メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「妻の勇気が命を救った」ベンチプレス中のインド人男性、165kgの重さに絶望した瞬間

竹内智子 アクセス  

「妻が命を救った」… 165kgのバーベルに押しつぶされたインド人男性、その時の状況は

引用:ビシュヌ氏のinstargram
引用:ビシュヌ氏のinstargram

ジムで165kgのベンチプレス中にバーベルに押しつぶされた男性を妻が救ったという話が注目を集めている。

17日(現地時間)、中国のオンラインメディア「バスティーレポスト(BastillePost)」は先月26日にインド人男性ビシュヌ氏がベンチに横たわり165kgのベンチプレスに挑戦したと報じた。ベンチプレスとは胸の筋力トレーニングで、ベンチに横たわってバーベルを持ち上げる動作を指す。彼はバーベルを握って腕を下ろしたが、持ち上げることができなかった。バーベルはそのままビシュヌ氏の首を押しつぶした。彼の顔は瞬時に真っ赤になり、呼吸ができなくなった。命の危険がある状況で、妻がビシュヌ氏を発見した。妻は両腕でバーベルを持ち上げようとしたが、165kgのバーベルはびくともしなかった。妻はベンチに右足をつき、両手でバーベルの片側を持ち上げて傾け、ビシュヌ氏が抜け出せる隙間を作った。ビシュヌ氏はその隙間から脱出できた。

12日、ビシュヌ氏は自身のインスタグラムで「バーベルに押しつぶされて5秒が経過した時、前が見えなくなった」とし、「当然持ち上げられると思っていた」と述べた。この投稿を見たネットユーザーは「危うく窒息死するところだった」「妻が命を救った」「無理な運動は危険だ」などのコメントを寄せた。ビシュヌ氏のように過度な重量でベンチプレスを行うと、バーベルに押しつぶされたり、肩を痛めるなどの怪我をする恐れがあるため注意が必要だ。

重いバーベルでベンチプレスをしたり、何度も繰り返すと力が抜けてバーベルを持ち上げられなくなり、落としてバーベルに押しつぶされる危険がある。ビシュヌ氏のようにバーベルが首を押しつぶすと、酸素と血流の供給が絶たれ、呼吸ができなくなり、短時間で死亡する可能性がある。バーベルに押しつぶされた際に自力で脱出するにはバーベルにプレートを付ける際にカラー(止め具)を締めないことが重要だ。カラーを外すことにより、バーベルを左右に傾けるとプレートが落ちる。その後、バーベルを腹部の下に転がして動かせるスペースを作り、抜け出すことができる。最も安全な方法は、補助者をつけてベンチプレスを行うことである。

ベンチプレスのようなウェイトトレーニングはかなりの筋力を必要とし、特に肩に負担をかける可能性がある。肩が硬い状態で運動効果を高めようと過度に重いウェイトを選ぶと、肩の脱臼や痛みを引き起こすことがある。肩の脱臼は、肩と肘の間にある上腕骨が肩関節から外れる現象で、激しい痛みを伴う。肩が脱臼した場合は躊躇せずにすぐに病院で治療を受ける必要がある。適切な治療が行われないと、後に習慣性脱臼を引き起こす可能性が高くなる。初心者は軽い重量から始めるべきだ。専門家のアドバイスを受けて自分に適した重量を確認し、慣れてきたら徐々に重量を増やすことが安全だ。

なお、運動中に怪我をしたり痛みが現れた場合は直ちに運動を中止し医療機関を受診することが望ましい。ベンチプレスだけでなく、腹筋運動中に腰を痛めたり、スクワット中に膝を痛めることもある。運動中の怪我を一時的な痛みと考えて放置すると、治療が困難になることがあるため注意が必要だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か
  • 「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆
  • 「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ
  • 月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

  • 2
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 3
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 4
    【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声

    ニュース 

  • 5
    「日中首脳、G20で完全スルー!」台湾問題で溝深まり、政府は“対立長期化”に警戒強化

    ニュース 

話題

  • 1
    「ドローンを2000機飛ばせ!」中国、台湾侵攻時の”米スターリンク無力化作戦”を極秘シミュレーション

    ニュース 

  • 2
    「トランプの制裁を食い止めた?」カナダ首相の外交戦略で米国が“10%追加関税”に急ブレーキ!

    ニュース 

  • 3
    「関税は無敵!?」タイ・カンボジア衝突再燃の中、トランプ「俺の関税威嚇で停戦させた!」と豪語

    ニュース 

  • 4
    【武力誇示】日本列島周辺で中国が“実弾演習”連発!“台湾有事”の影響で日中緊張が急上昇

    ニュース 

  • 5
    米軍の“暗殺ドローン”、配備2か月で謎の墜落!専門家「意図的墜落の可能性」に戦慄

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]