メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

気候変動がヒマラヤを直撃!積雪量が23年ぶり最低に…20億人の水源に危機!

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

南極・北極に続く「第3の極地」と呼ばれるヒマラヤ山脈の積雪量が23年ぶりの最低水準に落ち込んだことが調査で明らかになった。

22日、AFP通信は、ネパールのカトマンズにある国際総合山岳開発センター(ICIMOD)が、前日に発表した報告書でヒンドゥークシュ・ヒマラヤ山脈地域の積雪量が23年ぶりに最低水準に達したと発表したと報じた。

研究チームは、今冬の降雪量が少なく、積雪の持続時間が平年より23.6%短くなったと説明した。

ICIMODは、積雪量の減少が3年連続で続いており、約20億人の「水の安全保障」を脅かしていると懸念を表明した。報告書はまた、この現象が河川流量の減少、地下水依存度の上昇、干ばつリスクの増大につながる可能性があると警告した。

アフガニスタンからミャンマーに至るヒンドゥークシュ山脈とヒマラヤ山脈は、南極と北極を除いて地球上で最大の氷河分布地域である。

南北極に次いで氷雪量の多いヒマラヤ高地は、約20億人にとって重要な淡水源となっている。

熱波の頻発に伴い、周辺国の一部ではすでに干ばつ警報が発令されている。ICIMODは、アフガニスタン、バングラデシュ、ブータン、中国、インド、ミャンマー、ネパール、パキスタンなどの周辺国に対し、水資源管理の改善、干ばつ対策の強化、早期警報システムの向上、地域協力の拡大などを求めた。

ICIMODは「炭素排出がすでにヒンドゥークシュ・ヒマラヤ山脈に不可逆的な異常をもたらしている」と指摘し、積雪量減少問題に対処するための長期的な政策転換の必要性を強調した。

気候変動に伴う氷河の消失は世界的な問題となっている。世界気象機関(WMO)は昨年10月の報告書で、観測史上最高気温を記録した2023年には、世界の河川流量が33年ぶりの最低水準となり、氷河の消失量も過去最大規模に達したと報告した。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 「棺の中で目を開けた!」火葬直前に60代女性が“奇跡の蘇生”で即刻病院へ搬送
  • 大阪で「高さ123mの大型観覧車」が落雷で突然停止!乗客20人、空中で9時間も缶詰に
  • 「トランプのせいなのか?」NFLトランス女性が突然除名、政権交代と同時発生の異様な一致
  • 「腹の中に9kgが溜まっていた」便秘放置で40代男性死亡、施設内部の判断に疑問が集まっている
  • 「完璧な息子はもうやめる!」東京大学卒・ミズキさん、“女装”とライブ配信で新たな人生
  • 「まだ生きていた!」棺で目覚めた60代女性、火葬直前の復活劇に家族絶句

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    「無人艦は停止、ドローンは墜落」...高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!

    IT・テック 

  • 2
    「トランプ、米国を封鎖する」ワシントン銃撃で‟反移民路線”を急加速…懸念国の永住権を一斉再調査

    ニュース 

  • 3
    「米国の利益にならなければ即追放!」トランプ氏、“州兵銃撃”受け19カ国の永住権を徹底再審査

    ニュース 

  • 4
    【腹黒い本音】ロシア依存でも表に出ない中国、その「計算された沈黙」のワケとは?

    ニュース 

  • 5
    「日本、EUを圧倒」ウナギ“全種規制”は不発に…最大消費国の主張が通る

    ニュース 

話題

  • 1
    虚偽主張に終止符か?不倫疑惑浮上の歌手が通話録音を公開し無罪 被告側は不服として上告

    エンタメ 

  • 2
    日本デビュー3カ月でオリコン3位の快挙!ILLITの新曲MV、公開29時間で1,000万回再生突破

    エンタメ 

  • 3
    ロシア法廷、2022年の“クリミア大橋爆破”で8人に終身刑…背後では「同意なく利用された」との主張も

    ニュース 

  • 4
    コロナを乗り越えて結ばれたアイドル、ウェディングプランナーも入れずに自ら結婚式を準備?

    エンタメ 

  • 5
    結婚3年目のイ・スンギ、祝儀で明かす芸能界の意外な人間関係?「妻も認める信頼の絆」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]