メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【科学界激震】124光年先の惑星から地球大生命体の重要手がかり発見!K2-18bの大気に「プランクトン由来物質」を検出

梶原圭介 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

太陽系外の惑星で生命の存在を示唆する重要な手がかりが発見されたとの報道が伝えられた。

16日(現地時間)、AFP通信など複数の海外メディアによると、ケンブリッジ大学の研究チームがジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測データを分析した結果、地球から約124光年離れた惑星「K2-18b」の大気中からジメチルスルフィド(DMS)およびジメチルジスルフィド(DMDS)が検出されたという。

これらの化学物質は地球では主に海洋に生息する植物性プランクトンによって生成される有機化合物である。

研究チームを率いたケンブリッジ大学の天体物理学者ニク・マドゥスダン氏は「これは太陽系外で生物学的活動の可能性を示すものだ」と述べ、「地球外生命体の存在に関連する証拠として、これまでで最も有力だと考えている」と語った。

ただし、DMSは生物以外の過程でも生成される可能性があることが、昨年彗星での発見を通じて指摘されており、今回の発見が即座に生命の存在を意味するわけではない。

K2-18bは2015年に発見されて以来、地球に類似した環境を持つ惑星として注目されてきた。しし座の方向に位置し、質量は地球の8倍以上、直径は2.5倍に達する。

重力は地球の1.18倍で、表面温度は0度から40度と推定され、人間が生存可能な条件に近いと考えられている。特に2019年には大気中に水蒸気があるとの観測結果が発表され、2023年には海が存在する可能性があるとされて大きな注目を集めた。

しかしAFP通信は、今回の発見が生命体の存在を示す確実なものではないと報じている。一部の科学者は、K2-18bは表面が高温すぎるため、水ではなく溶岩の海が存在する可能性が高いと指摘し、懐疑的な見方を示している。

また過去にも水蒸気とされた物質が実際には別の気体だったという事例もあり、慎重な分析が必要との声も上がっている。

マドゥスダン氏はさらなるデータの取得が重要だとしながらも、「『私たちは宇宙で孤独なのか』という根本的な問いに答える力を持ち始めた」と語り、その意義を強調した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑
  • 「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「津波で都市を壊滅…」ロシア新兵器“ポセイドン6基搭載”した潜水艦進水!専門家「探知困難」と警告
  • 日本人母娘、ソウルで飲酒運転車の犠牲に…母親死亡、容疑者「運転の記憶ない」
  • 「中国は信頼できない」米財務長官が警告、西側連合で“脱中国”へ…1〜2年で構築加速か
  • 「最高の製品」どころか“欠陥の象徴”に…テスラの“サイバートラック”、2年で10回目のリコール!

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「津波で都市を壊滅…」ロシア新兵器“ポセイドン6基搭載”した潜水艦進水!専門家「探知困難」と警告
  • 日本人母娘、ソウルで飲酒運転車の犠牲に…母親死亡、容疑者「運転の記憶ない」
  • 「中国は信頼できない」米財務長官が警告、西側連合で“脱中国”へ…1〜2年で構築加速か
  • 「最高の製品」どころか“欠陥の象徴”に…テスラの“サイバートラック”、2年で10回目のリコール!

おすすめニュース

  • 1
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 2
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 3
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 4
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 5
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 2
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

  • 3
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース