メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

1年半で60kg減!「あれだけは食べなかった」劇的なダイエット成功の決め手とは?

荒巻俊 アクセス  

引用:SNS
引用:SNS

1年6カ月で60kgの減量に成功した20代イギリス人女性の体験談が話題を呼んでいる。

英紙「デイリー・メール」によると、イギリス・ハンプシャー州に住むメロディ・バック氏(23)は、かつて体重が114kgまで増加したという。不健康な食生活を続けていたメロディ氏は、朝はヌテラを塗ったトースト、昼はマクドナルド、夜は大量のパスタを食べていた。さらには、夕食後にはお菓子やケーキなどの甘い物を欠かさず食べていた。

体重が増えるにつれ、メロディ氏は外出を避けるようになった。「自信を失って人と会うのが怖くなった」と語り、「座ることも難しく、映画を観にいったり飛行機に乗ることもできなかった」と振り返った。

そんなある日、運動が趣味の父親から「一緒にトレーニングしよう」と誘われたのをきっかけに、メロディ氏はジムでウェイトトレーニングを始めた。ジムで知り合った友人の影響もあり、週4~5回ほど運動するようになった。

徐々に体重が減少し始め、メロディ氏は食生活の改善にも取り組んだ。ファストフードを避け、高タンパク食材とサラダを中心とした食事に切り替えた。こうした努力の結果、メロディ氏は18カ月で約60kgの減量に成功した。現在も運動と食事管理を続けており、「痩せてから人生が変わった。今では人と会うのが楽しみになった」と語っている。

ダイエットにおける運動の重要性とは

食事から得られるカロリーは体が使うエネルギー源だ。しかし、必要以上のエネルギーを摂取すると、脂肪として蓄積され肥満につながりやすい。この余分なエネルギーを消費するために最も効果的なのが、身体活動量を増やすことだ。

メロディ氏が実践したウェイトトレーニングは、腕や臀部など全身の筋肉を刺激する運動だ。ダンベルやトレーニングバンドなどを使用した運動や、スクワットやプランクなどの自重トレーニングだ。ウェイトトレーニングは筋肉量を効果的に増加させる。筋肉量が増えると基礎代謝量が上がり、体が消費するエネルギー量も増加する。

体脂肪の燃焼も促進される。ウェイトトレーニングで活動量が増えると、体はより多くのエネルギーを必要とする。このとき、筋肉細胞は蓄積された脂肪を分解してエネルギーとして利用するようになる。筋肉細胞から分泌される成分が脂肪細胞に届き、脂肪燃焼が促進される仕組みだ。

筋肉の合成・維持に必要なタンパク質、サラダは便秘解消に効果的

上記の事例からも分かるように、運動と食事制限を両立することで、ダイエット効果はさらに高まる。特にたんぱく質は筋肉の合成・維持に役立ち、満腹感も持続しやすいため、間食を控えるのにも効果的だ。

また、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な野菜を使ったサラダは栄養補給に適しており、低カロリーで気軽に取り入れられる。ダイエット中に悩まされやすい便秘の予防にも効果的で、腸の動きを活発にする働きがある。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 11カ月の娘を殴って殺害後、スチロール箱に遺棄した父親…“心神耗弱・知的障害”を訴え寛大な処分を求める
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”
  • 「家族を傷つけろ…」幻聴に支配され、9歳兄が6歳弟を刃物で襲撃!“ゲーム中毒”が引き起こした惨劇

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

おすすめニュース

  • 1
    韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕

    ニュース 

  • 2
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 3
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 4
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 5
    【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる

    IT・テック 

話題

  • 1
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

  • 2
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    フォトニュース 

  • 3
    単なる「音楽鑑賞」でもリスクが33%低下、誰でも始められる認知症予防法に注目集まる

    ライフスタイル 

  • 4
    「戦争を終わらせる気はないのか!」元NATO総長が欧州に突きつけた“現実と決断”

    ニュース 

  • 5
    「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]