メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国「太ってるなら来るな」病気で入国拒否?肥満や病気が“罪”と見なされる時代なのか

梶原圭介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

今後、肥満や糖尿病など特定の疾患がある外国人の米国移民ビザ申請が拒否される可能性があると、『CBS放送』が6日(現地時間)報じた。

報道によると、ビザ発給業務を管轄する米国務省は、世界中の大使館及び領事館に送った文書で、ビザ担当者に対し、申請者の年齢または「公的負担(public charge)」になる可能性などを、米国の入国資格剥奪の新たな理由として追加するよう指示した。

同省は、移民の健康問題や年齢が米国の資源の潜在的枯渇要因である「公的負担」になり得るとし、ビザ申請者の健康を審査手続きで重視すべきだと明記している。

現在もビザ申請時には結核などの感染症検査やワクチン接種歴の確認など、申請者の健康状態評価がビザ審査手続きの一部となっている。 だが同省は新指針で考慮すべき健康状態のリストを大幅に拡大し、ビザ担当者の健康状態に基づく移民判断の権限を強化した。

新指針で同省は「ある疾患は数十万ドル相当の治療を要する可能性があるため、心血管疾患、呼吸器疾患、がん、糖尿病、代謝疾患、神経疾患、精神疾患などを含むが、これらに限定されない」と述べた。 また、ビザ担当者が申請者の公的負担対象となる可能性を評価する際、喘息、睡眠時無呼吸症候群、高血圧を引き起こし得る肥満などの条件も考慮するよう勧告した。

さらにビザ担当者に対し、申請者が米国政府の援助なしに治療費を支払える能力があるかどうかの確認を指示した。 これに対し『CBS放送』は、糖尿病は世界人口の約10パーセントが罹患しており、心血管疾患も一般的で、これらが世界の死因第1位だと指摘した。

そして、これは不法滞在者を追放し、他の移民の入国を阻止しようとするドナルド・トランプ前政権の分断的で攻撃的な政策の一環だと批判した。 さらに同省はビザ担当者に、申請者の家族に障害や慢性疾患、特別な治療を要する者がいる場合、申請者の雇用維持能力への懸念から、子供や高齢の親を含む家族の健康状態も考慮するよう指示したという。

現在も移民申請者は米大使館が承認した医師による結核などの感染症検査を受け、麻疹・ポリオ・B型肝炎などの予防接種を受ける必要がある。また、薬物やアルコール使用、精神疾患、暴力歴などを申告するフォームの記入も求められる。 しかし新指針はこれらに加えて慢性疾患の考慮も強調しており、この変更が即時適用されれば多くの問題が生じる可能性があると、専門家らは懸念を表明した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」
  • 「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌
  • 「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題
  • 「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”
  • 「流れた血で書かれた、あのマーク」...ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!
  • 「100年ぶりに雨が降らない」降水量92%減、ダム底が見える首都テヘラン…この干ばつは人災だったのか

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「すれ違った後100m追いかけられた…」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」
  • 「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた
  • 「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌
  • 「中国、米国に資源の刃」米軍関連企業を狙い撃ちに…“レアアース輸出制限”で新たな報復カード

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「すれ違った後100m追いかけられた…」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」
  • 「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた
  • 「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌
  • 「中国、米国に資源の刃」米軍関連企業を狙い撃ちに…“レアアース輸出制限”で新たな報復カード

おすすめニュース

  • 1
    米中、報復関税を1年間猶予…「貿易休戦」発動へ

    ニュース 

  • 2
    【欧州緊迫】中国製EVバスに「裏口」発見!遠隔操作で‟都市を封鎖される”恐怖

    ニュース 

  • 3
    「物価問題で支持層に亀裂...」トランプ氏、庶民感覚と乖離した“経済好調アピール”に批判殺到!

    ニュース 

  • 4
    トランプ、スイスに“何をむしり取る”つもりか? 関税39%→15%合意目前…「助ける」発言の裏で露わになる二枚舌

    ニュース 

  • 5
    「戻らぬ管制官は減給、辞めれば退職金なし!」トランプ氏、政府閉鎖下で航空管制官に“強硬指令”

    ニュース 

話題

  • 1
    「政府閉鎖合意に大満足」トランプ氏、笑顔の裏でオバマケア延長案を痛烈批判「ギャングに230兆円も渡せるか!」

    ニュース 

  • 2
    「トランプ潰しの闇」暴かれるか?トランプ氏が“影の政府”に報復指令!オバマ政権関係者も次々召喚

    ニュース 

  • 3
    「高市首相の首を切る!」中国総領事の暴言に日本政府激怒 “台湾有事”発言が火種に

    ニュース 

  • 4
    「電力不足の影で…」ウクライナ国営エネルギー企業に汚職疑惑、70社を‟一斉捜索”

    ニュース 

  • 5
    「引退後も株は手放さない」ウォーレン・バフェット、A株保有継続で投資家を安心させる

    ニュース