メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ザッカーバーグCEO、株急落前に「メタ株」110万株売却し、7億3,300万ドルを手に

竹内智子 アクセス  

引用:マーク・ザッカーバーグのSNS アカウント
引用:マーク・ザッカーバーグのSNS アカウント

フェイスブックの親会社メタのマーク・ザッカーバーグCEOやJPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOら米国の大富豪たちが、ドナルド・トランプ米大統領の相互関税発表でニューヨーク株式市場が混乱に陥る前に、自社株を大量に売却していたことが明らかになった。

20日(現地時間)、ブルームバーグがインサイダー取引分析会社「ワシントン・サービス」の分析を引用して報じたところによると、ザッカーバーグCEOは自身と妻プリシラ・チャン氏が設立した慈善団体「チャン・ザッカーバーグ・イニシアチブ(CZI)」などを通じて、今年第1四半期にメタ株110万株を売却したという。売却は1~2月に行われ、株式の総額は7億3,300万ドル(約1,031億8,042万円)に達した。この期間はメタの株価が史上最高値を記録した時期だった。メタの株価は18日の終値時点で2月の高値から32%下落している。

ソフトウェア企業オラクルのサフラ・キャッツCEOは第1四半期中に7億500万ドル(約992億8,897万円)相当の自社株380万株を売却した。オラクルの株価も1~2月に昨年末の史上最高値付近で取引されていた。オラクル株は今月2日のトランプ大統領の相互関税発表後、17日までに12%急落した。ブルームバーグの分析によると、売却株式の価値と残存株式を含むキャッツCEOの資産は24億ドル(約3,380億502万円)に上る。

JPモルガン・チェースのダイモンCEOも昨年の第1四半期に2億3,400万ドル(約329億5,549万円)相当の自社株を売却したことが判明した。ブルームバーグの集計によれば、ダイモンの資産は30億ドル(約4,225億628万円)に達するという。さらに、米防衛関連技術企業パランティア・テクノロジーズのスティーブン・コーエンCEOも3億3,700万ドル(約474億7,134万円)相当の自社株を売却した。

第1四半期中に自社株を売却した米国上場企業の内部者は計3,867人で、株式の総額は155億ドル(約2兆1,836億円)に達したとブルームバーグは伝えている。ただし、1年前の同期間に内部者4,702人が総額281億ドル(約3兆9,586億円)相当の株式を売却したことと比べると、内部者の株式売却は減少傾向にある。昨年の第1四半期には、アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏の売却株式だけで85億ドル(約1兆1,974億円)に達していた。

一般的に、企業の幹部が自社株を売却する場合、投資家はこれを株価に悪影響を与える兆候として受け止めることが多い。企業の内部者である役員は、外部の投資家よりも会社の状況をよく把握していると考えられるためだ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[Uncategorized] ランキング

  • 北京で"卵サイズ"の雹が突如降下!約64億円の被害と4万5千件超の報告、SNSには衝撃映像が続々
  • 「年収765万円以下は働かない」英国若者の「就職拒否」が爆発的増加...背景にセクシー動画とゲーム漬け生活も
  • トヨタ、3月の海外売上高が過去最高に!トランプ大統領の関税前にアメリカでの販売台数が前年比8%増加
  • 「馬鹿はやめな」ボールが怖い子犬に真顔で突っ込んでいる「兄貴犬」の行動にネット民爆笑!
  • 歴代大統領3人が慣例破り、現職トランプを「同時批判」!「アメリカの危機」と異例の発言相次ぐ
  • トランプの要求に譲歩か?「米国産米の輸入拡大」と「米国車の基準緩和」で日本の産業が揺れる!

こんな記事も読まれています

  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」

こんな記事も読まれています

  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]