メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

またやった中国AI!DeepSeekがGeminiの思考パターンまで盗用か…語彙まで真似してバレた衝撃の手口とは

梶原圭介 アクセス  

オーストラリア開発者「語彙の使用・推論の過程が類似…Geminiに切り替えた可能性」

「AIスロップ」によりデータの無断利用が拡大…アメリカ企業がセキュリティ対策を強化

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

中国の「DeepSeek」の最新推論モデルである「R1-0528」がGoolgeの「Gemini」のデータを無断で利用したという疑惑が浮上した。

今月9日、IT業界や海外メディアによると、オーストラリア・メルボルンのAI開発者サム・ペイク氏(Sam Paech)は、自身のX(旧Twitter)でDeepSeekのR1-0528モデルがGoogleの「Gemini 2.5 Pro」と類似した語彙を好むという分析結果を公開した。

ペイク氏は「DeepSeekがChatGPTでGeminiベースの合成データを利用することにしたようだ」と指摘した。

引用:サム・ペイクのX(旧Twitter)アカウント
引用:サム・ペイクのX(旧Twitter)アカウント

AI評価ツール「SpeechMap」の開発者も「DeepSeekモデルの内部推論過程である『traces』がGeminiと類似している」と指摘した。

他のアメリカの開発者らもDeepSeekがGeminiの思考過程を模倣した可能性を示唆している。

DeepSeekがデータを無断で使用しているとの疑惑は今回で2度目となる。

DeepSeekのV3モデルが自らを「ChatGPTだ」と言及する現象が昨年12月から今年初めまで頻発し、DeepSeekがOpen AIのチャットログを訓練データとして使用したという疑惑が持ち上がった。

マイクロソフトのセキュリティチームはその後、Open AIのAPIで作成されたデータを「蒸留」に利用するために一部の開発者が大規模に抽出した状況を把握したと発表した。AI業界において蒸留とは、最高性能のAIモデルの出力データを抽出し、小型モデルを訓練する手法を指す。

マイクロソフトはこの蒸留に関わった開発者たちがDeepSeekと関連があるとみている。ただし、蒸留手法そのものは業界の慣行であることなどを考慮し、訴訟には至らなかったとされる。

Open AIは自社モデルの出力を利用して競合モデルを開発する行為をサービス利用規約上で禁止している。

引用:オンラインコミュニティ
引用:オンラインコミュニティ

専門家らは、ウェブ上にAI生成コンテンツが氾濫する「AIスロップ」現象が蒸留手法を含むデータの無断利用を助長していると分析している。

多数のAIチャットボットが大量の低品質コンテンツを生成・配布することで、高性能AIモデルの訓練に利用できるデータの収集がますます困難になっているためだ。

アメリカの非営利AI研究所である「Nathan Lambert AI2」の研究員は「GPUが不足しているが、資金が豊富な企業の場合、最高性能のAPIモデルから大量の合成データを生成しモデルを訓練する十分な動機がある」と述べた。

マイクロソフト・Open AI・Googleなどの大手テック企業はデータの無断収集・利用を防ぐ対策を強化している。

Open AIは今年4月から特定の高度なモデルにアクセスする過程で、政府が発行した身分証明書による認証手続きを義務付け、中国を認証手続き対象国から除外した。Googleは最近、AIスタジオ開発者のプラットフォームでモデルの推論過程の要約し始めた。

用語説明

API

APIはアプリケーションプログラミングインターフェース(Application Programming Interface)の略語で、あるソフトウェアのコンポーネントが他のソフトウェアのコンポーネントと相互作用できるように設計されたインターフェースを意味する。つまり、ソフトウェア同士が情報をやり取りし、機能を使用できるようにする仲介役である。

蒸留

蒸留(distillation)はAI分野で知識蒸留(Knowledge Distillation)またはモデル蒸留(Model Distillation)と呼ばれる技術である。大規模モデル(教師モデル・Teacher Model)が学習した知識と性能をより小さくて効率的なモデル(生徒モデル・Student Model)に伝える過程を指す。

AIスロップ

AIスロップ(AI Slop)はAIが大量に生成した低品質のコンテンツがオンラインに氾濫し、情報の生態系を汚染する現象を指す。Slopという言葉の本来の意味は「泥水」である。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 2
    【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題

    おもしろ 

  • 3
    【生中継悲劇】 盗難車追跡の最中、逃走犯が車にはねられ死亡…CBS映像にキャスター絶句

    トレンド 

  • 4
    タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?

    トレンド 

  • 5
    「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない

    トレンド 

話題

  • 1
    信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕

    トレンド 

  • 2
    「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

    トレンド 

  • 3
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 4
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 5
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]