メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「なんで傷つけたの?」会社の先輩が紹介した訳ありお見合い相手を振ったことで先輩との関係悪化に苦しむ日々

アイニュース24 アクセス  

入社後、自分に対して厳しく接していた会社の先輩が紹介してくれたお見合いの場に片耳のない男性が現れ、驚いたという女性の話が伝えられた。

5日、あるオンラインコミュニティには「お見合いに耳がない男性が来ました」というタイトルの投稿が寄せられた。20代の女性Aさんは「現在の会社に入社した際、ひどい嫌がらせをしてきた先輩がいた。とても辛くて退職を迷ったが、日が経つごとに関係性は改善した」と説明した。

その後、先輩から理想のタイプについて聞かれたAさんは「外見より性格や笑いのツボが合い、優しい人が良い」と答え、先輩は「あなたにぴったりの人がいる。一度だけ会ってみて」とお見合いをセッティングしたという。

彼氏がいないことも知った上で、会うようにしつこく言われたAさんは、先輩との仲が悪くなるのではないと心配で、断われなかったと説明した。

結局、お見合いの場に出席したAさんは、相手男性を見て驚いた。男性の右側の顔は火傷で形が分かりにくく、片方の耳がなかったためだ。

Aさんは「当初、アイコンの写真が左側のメインで帽子をかぶっていたため、やけどの跡があるとは全く知らなかった」と話し、「初めてやけどの跡を見て驚き怖かったが、傷つけてしまうと心配し、食事とカフェまで同席した」と伝えた。

続けて「お見合いの間、男性が『最近うまくいかなくて、人の目を気にしてしまう』という言葉を繰り返していたので、慰めてあげた」帰宅後に「私にあなたはもったいない、もっと素敵な人を探してほしいと連絡し、関係を整理した」と説明した。

しかし、翌日、会社に出勤した際、先輩は皆の前で「外見を気にしないと言っていたのに、やけどを理由に断ったのか。本当にひどい。外見を気にしないと二度と言わない方がいい。彼がどれだけ傷ついたか分かるか?親しい後輩なのに、なぜ傷つけた。初めて理想のタイプを聞いたのではないか」とAさんを非難した。

これに対しAさんは「私が断ったのは、やけどのせいではない。ずっと辛いと話していたので励ましたつもりだし、やけどに関する話をしなかったのでとても驚いた。なぜ非難されるのか理解できない」と釈明したが、「先輩はずっと『外見だけを見る俗物だ。やけど患者だから断ったんだろう』と非難を続けている」と訴えた。

それとともにAさんは「会社に行くのが怖い。どうすればいいのか」と助言を求めた。

この話にネットユーザーは、先輩の態度に憤りを表した。「容姿を気にしないのと、顔の半分にやけどがあるのは同じ問題なのか?」、「そんなに素敵な人なら先輩本人がその男性と付き合えばいい」、「本当にひどい」、「まず、やけどについて説明するべきだった」といったコメントを寄せた。

写真=Pexels

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「前が見えないニャ!」家出から戻った猫の衝撃的な姿に飼い主は脱力…“一体どんな大冒険をしてきたのか”と話題に
  • 「コンサート会場で上司と抱き合った」米女性幹部、解雇に加え離婚まで…受難の時代
  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「2700億円」米パワーボール、当選者ついに誕生!! “幸運の当選者”2人が山分けへ
  • 「チョコ食べちゃったの」!?友人が本気で勘違いした“チョコ顔”わんこ…誤解オチにネット民大爆笑

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

おすすめニュース

  • 1
    中国ハッカー、米下院委員長に「なりすまし」…トランプ政権の対中戦略を狙った前代未聞のフィッシング攻撃発覚!

    ニュース 

  • 2
    中露、「トランプ暴挙」で運命共同体に! 米圧力に反発しロシア企業へ中国債券市場を全面開放、対米経済同盟を加速

    ニュース 

  • 3
    RIDI「Kanta」、MBCバラエティIPをショートドラマ化 日本で先行公開スタート

    エンタメ 

  • 4
    「2008年の世界金融危機、再来か」米クレジットカード・自動車ローン延滞率上昇、住宅市場にも亀裂の兆し …“負債の罠”に陥る

    ニュース 

  • 5
    【崩壊生活】ブリトニー・スピアーズ、荒廃した邸宅とSNS不安動画…後見制度解放後に何が?

    エンタメ 

話題

  • 1
    Fin.K.Lオク・チュヒョン「非婚主義じゃない…結婚は重荷。でもチョ・ヨジョンみたいな男性ならしたい」

    エンタメ 

  • 2
    「トランプ、BRICS結束を強める」習近平氏“一部の国が貿易ルールを損なっている”…多国間主義を掲げ対米けん制を誓う

    ニュース 

  • 3
    「あの女は俺のタイプではない!」性的な暴行疑惑のトランプ氏、被害者に120億円の賠償命令…控訴審でも維持

    ニュース 

  • 4
    「トランプ、ハマスを屈服させる」最後通告でついに妥協“直ちに交渉に臨む”と宣言…ガザに平和到来か

    ニュース 

  • 5
    iPhone17、バッテリー容量が拡大へ…でも一体どれほど?

    IT・テック 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]