メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

妻の不倫現場に突撃した男性が不倫相手から和解金を受け取るも後に恐喝容疑で告訴される

ノンヒョン日報 アクセス  

妻の不倫現場に突撃した男性

不倫相手から和解金を受け取るも後に恐喝容疑で告訴

一審、控訴審で懲役6ヵ月の実刑も上訴審で無罪判決

引用=Shutterstock *この人物は記事の内容とは一切関係ありません

中国で妻の不倫現場に突撃した男性が脅迫罪でまさかの実刑判決を受けそうになる騒動が発生した。

15日(現地時間)、ブログメディア「Oddity Central」によると、2021年、中国・山東省の男性は妻が娘の習い事の送り迎えの際に、異常に時間がかかることを不審に思い、妻を密かに尾行した結果、彼女が近所のホテルに入る姿を目撃したという。

不審に感じた男性がホテルの部屋に侵入すると、妻と見知らぬ男がスキンシップをしている場面を目撃した。

男性は不倫相手の男を暴行し、妻にも蹴りを入れるほど激怒した。

その後、不倫相手の男は25,000元(約53万円)を3回に分けて不倫の和解金として支払うことを提案し、男性もそれに同意した。

しかし、離婚手続きの最中、男性は衝撃的な事実を知らされた。妻の不倫相手が彼を恐喝の疑いで告訴したのだ。

男性は一連の出来事は妻が娘の親権争いで有利な立場を得るために計画したものだと疑った。

2021年11月、山東省の地方裁判所は男性が不倫相手を恐喝して金銭を奪ったと判断し、懲役6ヵ月の実刑を言い渡した。

男性は当然控訴したが、2022年3月、12月の2回の控訴審で裁判所は彼の控訴を棄却した。

最終的に山東省の高等裁判所に上訴し、高等裁判所は「原判決が一部の事実を検証できておらず、証拠に矛盾がある」と判断し、再審を命じた。

2023年年初に再審を担当した裁判所は、不倫男性を恐喝したのではなく、交渉の結果として和解金を受け取ったと判断した。

また、裁判所は不倫相手の行動は公共の秩序と道徳に反すると判断し、男性の行動は正当であったと結論づけた。

一方、最近中国では妻の不倫をつきとめるため、自宅に隠しカメラを設置した結果、盗撮の容疑で懲役3か月の実刑を受けた男性のニュースが報じられ、話題を呼んだ。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「前が見えないニャ!」家出から戻った猫の衝撃的な姿に飼い主は脱力…“一体どんな大冒険をしてきたのか”と話題に
  • 「コンサート会場で上司と抱き合った」米女性幹部、解雇に加え離婚まで…受難の時代
  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「2700億円」米パワーボール、当選者ついに誕生!! “幸運の当選者”2人が山分けへ
  • 「チョコ食べちゃったの」!?友人が本気で勘違いした“チョコ顔”わんこ…誤解オチにネット民大爆笑

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

おすすめニュース

  • 1
    CJ ENM株、4%超下落…映画『仕方ない』ベネチア映画祭で無冠に終わり失望売り

    エンタメ 

  • 2
    コールドプレイ公演キスカムで不倫発覚…元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続きへ

    エンタメ 

  • 3
    「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒

    ニュース 

  • 4
    バルサFWハファエウ「息子をマスコットに無視された」…パリ・ディズニーで差別疑惑

    エンタメ 

  • 5
    カン・ダニエル、米ニュージャージー公演が直前キャンセル…現地システム不備が原因

    K-POP 

話題

  • 1
    「プーチンを交渉に引きずり出す」終戦は有耶無耶、中・北との連携に激怒した米国…“露経済の壊滅”へ動き出す

    ニュース 

  • 2
    「EU、いまだに遠くから眺めているだけ」…ロシアの政府庁舎攻撃を非難も、実質的な支援には疑問符

    ニュース 

  • 3
    トランプ訪韓で「米中首脳会談」実現の可能性急浮上!慶州APECが歴史を動かす舞台に

    ニュース 

  • 4
    米利下げにダリオ氏が「厳重警告」…“2大資産に大暴落の恐れ”

    ニュース 

  • 5
    ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]