メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「子どもの命が危ない」…信頼のトヨタがまさかの“3列目欠陥”、ファミリーカーに何が起きたのか

山田雅彦 アクセス  

トヨタのミニバン「シエナ」にリコール措置

ファミリーカーの定番モデルに安全性の懸念

構造的欠陥による深刻なリコールか

トヨタのミニバン「シエナ」は、広々とした室内とハイブリッドパワートレインを武器に、長年にわたってファミリーカーの定番として支持を集めてきた。2WDとAWDの両方を選べる点も大きな魅力だ。しかし、そのシエナが安全性をめぐる問題で注目を集めている。リコールの原因とされたのは、3列目シートの固定に関する不具合。ファミリーユースが前提のミニバンにとって致命的とも言える問題だ。

この不具合は、単なる機能的なトラブルにとどまらない。衝突時に3列目の乗員が危険にさらされる可能性があるとされ、とりわけ子どもが座るケースが多いこの座席での問題という点で、不安の声が広がっている。今回のリコールについて、詳しく見ていく。

シエナ・ハイブリッドにリコール

問われる品質管理体制

韓国トヨタ自動車は2024年12月から2025年1月に生産された「シエナ・ハイブリッド」の一部モデルについて、自主的なリコールを実施すると発表した。対象は2WDおよびAWDモデルの計21台。問題となったのは、3列目シートのバックレストを固定するボルトの締め付けが不十分だった点だ。

原因は製造工程での品質管理の不徹底とされており、この欠陥により米国連邦自動車安全基準(FMVSS)202、207、225を満たしていないことが判明した。リコール対応では、対象車両のボルトを規定トルクで再締結する処置が取られる。この修正は作業自体はシンプルだが、製品出荷前に見過ごされていたという事実が、品質への疑念を呼び起こしている。たとえ軽微な修正で済むとしても、信頼性に定評のあるブランドだけに、その影響は小さくない。

信頼を揺るがす安全性の問題

構造的欠陥が信頼に与える影響

今回の不具合は3列目に座ることが多い子どもの安全を直接的に脅かすものであるだけに、ミニバン購入層にとって深刻な問題となっている。チャイルドシートを正しく装着していても、座席そのものが衝撃に耐えられなければ、保護の意味を成さない。長年にわたって築かれてきた「トヨタ=安心・安全」というブランドイメージが、こうした構造的な欠陥によって揺らぎかねない。今回のリコールは件数としては限定的だが、品質に厳しい目を持つユーザー層には十分なインパクトを与えた。

シエナは今なお輸入ミニバン市場で存在感を放っているが、家族の安全を預かる車である以上、信頼を損なうリスクは極めて大きい。トヨタは迅速なリコール対応を進めているものの、根本的に求められるのは、問題を未然に防ぐ体制の再構築だ。求められるのは、安心して家族を乗せられるという信頼性であり、それを確保できなければブランド価値そのものに影響を及ぼすことになる。今回の事例はトヨタが品質管理の原点に立ち返る契機とすべき出来事と言えるだろう。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 2
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 3
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 4
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 5
    「王を讃える時代錯誤の贈り物」李在明氏、トランプ氏に“黄金の王冠”…米国で非難の嵐

    ニュース 

話題

  • 1
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 2
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 3
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 4
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 5
    「冬を呑み込む炎」ロシア・ウクライナ、“エネルギー全面戦”のドローン攻防が過熱

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]