メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「美しすぎる光景」臨月スナメリが見せた命の回転、希少な出産と育児シーンを初記録!

望月博樹 アクセス  

引用:韓国・国立公園公団
引用:韓国・国立公園公団

国際的な絶滅危惧種であるスナメリが、出産を間近に控えた姿で海を泳ぎ、生まれたばかりの子どもを世話する様子が捉えられた。

韓国国立公園公団は、昨年1月から今年4月にかけて韓国・閑麗(ハンリョ)海上国立公園の周辺海域で撮影されたスナメリの映像を5月1日に公開した。

映像には、臨月のスナメリが海中で3回転しながら泳ぐ姿や、生後1〜2週間ほど残る胎内にいたころの名残のシワのある幼いスナメリの姿が収められている。船の航跡にできた波を追って泳いだり、尾びれを水面に出して仰向けで泳ぐなど、自由に動き回る珍しい行動も確認された。警戒心が非常に強いスナメリがこのように自然な姿を見せるのは珍しい。

国立公園公団は、「繁殖や育児といったスナメリの生活を映像で記録できたことに意義がある」とし、「閑麗海上国立公園がスナメリの繁殖・出産地として重要な役割を果たしていることが確認された」と説明した。ネット上では、「神秘的だ」、「美しい」といった反応が相次いでいる。

引用:韓国・国立公園公団
引用:韓国・国立公園公団

韓国海洋水産部によると、スナメリはネズミイルカ科に属する小型のイルカで、最大で全長2メートルに成長する。他のイルカと異なり、吻(ふん:口先)が短く、丸い頭部、そして背びれがないのが特徴だ。生まれた直後は黒っぽい色をしているが、成長するにつれて灰白色へと変化する。

スナメリは、香港、韓国、日本などアジア東部の沿岸にのみ分布しており、韓国では黄海と東シナ海、日本海南部の沿岸に出現する。特に黄海で最も多く見られる。通常は陸地から5~6km以内の浅い沿岸部や島の周辺に生息し、河口域や港湾付近でも確認される。2~3頭で群れを成して生活しており、餌が豊富な海域では30頭以上の大群になることもある。

かつてスナメリは、朝鮮時代の魚類学書『玆山魚譜(チャサンオボ)』にも「尚光魚(サングァンオ)」という名で登場するほど、韓国の海では身近な存在だった。しかし近年では、漁業活動による混獲の影響で個体数が急激に減少している。現在、ワシントン条約(CITES)の「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」に記載されている保護対象であり、韓国では2016年から海洋保護生物に指定されている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【話題動画】猫が地震10秒前に見せた驚きの予告行動

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

おすすめニュース

  • 1
    「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

    ニュース 

  • 2
    体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?

    フォトニュース 

  • 3
    「もう好きにして…」お風呂で魂を抜かれた犬、その“悟りきった顔”が話題に

    フォトニュース 

  • 4
    「もしこの犬がいなかったら…」赤ちゃんの異変を察知し、危険から救った犬に称賛の嵐!

    フォトニュース 

  • 5
    「時間よ止まれ...」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「レックス、今日も会いに来たよ」...亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!

    フォトニュース 

  • 2
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

    フォトニュース 

  • 3
    「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由

    ライフスタイル 

  • 4
    「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃

    フォトニュース 

  • 5
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]