メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

地球に「オス2匹」だけ生存…絶滅寸前の巨大スッポンに懸賞金200万円、「最後の生存個体」を探せ!

梶原圭介 アクセス  

地球上で最も深刻な絶滅の危機に瀕している動物がいる。

引用:Asian Turtle Program
引用:Asian Turtle Program

その名も「シャンハイハナスッポン」である。

シャンハイハナスッポンは現在、事実上機能的絶滅状態にある。最大体長1.5m、体重90kg以上に成長するこのスッポンは、かつて中国の長江やベトナム北部の河川や湖沼に生息していたが、現在は公式に2匹のみが確認されている。しかも、その2匹は両方オスである。

シャンハイハナスッポンは、豚のような幅広い口と柔らかく平らな甲羅が特徴だ。魚、カニ、貝、水草、カエルなどを食べ、主に深い水中で隠遁生活を送る。繁殖力も高く、一度に20〜80個以上の卵を産むことができるが、現在はメスの不在により繁殖そのものが不可能な状況に陥っている。

絶滅危機の主な要因は、生息地の破壊、環境汚染、違法捕獲である。工業や居住地からの排水、ゴミ、砂利採取などにより生息地が汚染され消失した。さらに、食用や伝統医学の原料として違法に捕獲されたことで個体数が激減。最大の問題は繁殖に失敗したことである。残っていたメスが自然繁殖や人工授精の試みの中で全て死亡してしまったのである。

引用:Asian Turtle Program
引用:Asian Turtle Program

2023年、最後のメスがベトナム・ハノイのホアンキエム湖で死亡しているのが発見され、現在公式に確認されている個体は中国の蘇州動物園とベトナム・ハノイの湖にそれぞれ1匹ずつのみとなっている。両方ともオスであるため、自然繁殖の可能性は事実上ゼロだ。科学者たちは未発見の個体が存在する可能性にわずかな希望を託しているが、現実的に絶滅を回避するのは極めて困難な状況だ。

シャンハイハナスッポンは、人間の開発や無秩序な乱獲、環境汚染などにより危機に瀕している代表的な種で、現在、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストでも「極めて危険(CR, Critically Endangered)」に分類されている。これは事実上、地球上から姿を消す寸前の状態にあることを意味する。

このような危機的状況の中、最近中国では最後の個体を探す取り組みが始まった。今月初め、ある非営利団体「絶滅危惧種基金」が「最後のシャンハイハナスッポンを探せ」キャンペーンを開始した。生きている個体の発見者には10万元(約201万5,508円)の報奨金を支給すると発表したのだ。この団体はWeChat、Weibo、REDなど様々なプラットフォームで告知を行い、写真や動画などの発見証拠の提出後、専門家の鑑定を経て報奨金を支給すると付け加えた。

中国国内でシャンハイハナスッポンは、すでに国家一級保護動物に指定されており、今回の報奨制度は絶滅危惧種の保全に向けた市民参加を促す新たな試みとして評価されている。地球上にわずか2匹しか残っていないシャンハイハナスッポン。人間の活動によって絶滅の危機に瀕したこの希少な動物が果たして生き残ることができるのか、世界中の注目が集まっている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • イーロン・マスクのトランス娘、3人のルームメイト生活を告白!“父との絶縁”から歩んだ波乱の人生を赤裸々に語る
  • 「中国で生き残るための方法」徹底解説!外務省が“拘束事例”を分析、危険行動リストと予防策を提示
  • 露 Tu-160、「ただの鉄くず」だった?装置故障と落雷で“1発も撃てず”無様に帰還
  • 【金の湧き水】福島・岩角寺の湧水が“黄金色”に輝く「金花水」現象再来!SNSで拡散し、1,200人殺到
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • 「もう触るのはやめましょう!」幸運伝説で特定部位だけ変色したアイルランドの像、ついに特別措置へ

こんな記事も読まれています

  • 【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
  • 「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ
  • テスラ「モデルY・パフォーマンス」登場!0-100km/h加速3.5秒・航続580kmを実現し欧州で9月発売へ
  • 【盗難事件】AI解析で「ウラカンEVO」を2年ぶり発見…SNS情報と位置特定ツールが決め手!
  • イーロン・マスクのトランス娘、3人のルームメイト生活を告白!“父との絶縁”から歩んだ波乱の人生を赤裸々に語る
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか
  • 「畑仕事はお兄ちゃんにおまかせ!」ふかふか“自然ベッド”でくつろぐ可愛すぎる柴犬たち
  • ヒョン・ジュヨプ、フィムン高校監督論争の裏側を初激白…「息子にまで矛先」「30kg激やせ」の壮絶生活

こんな記事も読まれています

  • 【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
  • 「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ
  • テスラ「モデルY・パフォーマンス」登場!0-100km/h加速3.5秒・航続580kmを実現し欧州で9月発売へ
  • 【盗難事件】AI解析で「ウラカンEVO」を2年ぶり発見…SNS情報と位置特定ツールが決め手!
  • イーロン・マスクのトランス娘、3人のルームメイト生活を告白!“父との絶縁”から歩んだ波乱の人生を赤裸々に語る
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか
  • 「畑仕事はお兄ちゃんにおまかせ!」ふかふか“自然ベッド”でくつろぐ可愛すぎる柴犬たち
  • ヒョン・ジュヨプ、フィムン高校監督論争の裏側を初激白…「息子にまで矛先」「30kg激やせ」の壮絶生活

おすすめニュース

  • 1
    【金3,600ドル突破】“史上最高値”更新の裏でビットコインが牙を剥く?市場を揺さぶるトランプリスク

    ニュース 

  • 2
    日本、長期国債が投げ売り状態…30年物利回り3.285%で上場来最高値

    ニュース 

  • 3
    【テック株上昇】グーグル勝訴で米国株は上昇基調に、アルファベット株急騰で投資家の熱気再燃

    ニュース 

  • 4
    【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?

    フォトニュース 

  • 5
    ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙

    エンタメ 

話題

  • 1
    ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡

    エンタメ 

  • 2
    イ・スヒョク、中国ファンミで12時間サイン地獄…汗だくでふらつく姿に“人間扱いされなかった”とファン抗議殺到

    エンタメ 

  • 3
    元バスケスター ヒョン・ジュヨプ、勤務怠慢疑惑で体重30kg減…“鬱病治療中”と告白

    エンタメ 

  • 4
    ILLIT、日本デビューシングル『時よ止まれ』がオリコン2位! 音源チャートも席巻

    HYBEアイドル 

  • 5
    ウッズ、ポール・キムに“無名時代コラボDM”送っていた!? SNS裏話にスタジオ爆笑

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]