19.9 C
Tokyo
2025年05月16日金曜日
ホームニュース関税で自滅のトランプ、中東に「出稼ぎ」?中東歴訪初日にサウジと88兆円超の経済協定締結!

関税で自滅のトランプ、中東に「出稼ぎ」?中東歴訪初日にサウジと88兆円超の経済協定締結!

引用:CNN
引用:CNN

中東歴訪に出発したドナルド・トランプ米大統領は、13日(現地時間)サウジアラビアで巨額の贈り物を受け取った。

トランプ大統領はサウジアラビアから6,000億ドル(約88兆2,239億円)規模の対米投資を含む米国の対サウジアラビア輸出、両国の安全保障協力強化などが盛り込まれた「戦略的経済パートナーシップ協定」に署名した。また、イランとの対立を終結させ、新たな協力体制を構築する意向を示す一方で、イランが協力しなければ石油輸出を完全に「ゼロ」にすると警告した。

サウジアラビアはトランプ大統領の訪問に合わせて大規模な贈り物を用意した。米国への大規模投資、サウジ市場の米国への開放、さらに両国間の安全保障協力強化が決定された。中東歴訪初日にリヤドを訪れたトランプ大統領に対する贈り物だ。

米ホワイトハウスは、トランプ大統領がサウジアラビアの実権者であるムハンマド・ビン・サルマン皇太子と会談し、両国の「戦略的経済パートナーシップ協定」に署名したと発表した。米国の12の防衛産業企業がサウジアラビアで過去最大規模となる1,420億ドル(約20兆8,832億円)を受注した。

国有石油会社「サウジアラムコ」もトランプ大統領の訪問に合わせて大規模な対米投資計画を発表した。サウジアラムコのアミン・ナセルCEOは、リヤドで開催された米・サウジ投資フォーラム(SUIF)で、米テキサス州の製油所拡張に34億ドル(約5,000億311万円)を投資すると明らかにした。

この日のフォーラムには、トランプ大統領のサウジ訪問に同行したテスラのイーロン・マスクCEO、ブラックストーンのスティーブン・シュワルツマン CEO、ブラックロックのラリー・フィンクCEO、エヌビディアのジェンスン・ファンCEOなどが出席した。

AP通信など海外メディアによると、トランプ大統領はSUIFの演説でイランに和解を提案したという。トランプ大統領は「イランとの対立を終結させ、より安定した世界のために新たな協力体制を構築する意向がある」と述べた。イランとの対立を長引かせたくないという意図だ。彼は「米大統領として、私は常に平和と協力を優先する」とし、「そのような結果が得られるのであれば、いつでもそうしたい」と述べた。

しかしトランプ大統領は、新たな核協議が失敗しイランとの新たな協力体制を構築できなかった場合、米国がイランに制裁を科すという警告も忘れなかった。トランプ大統領は「イランの指導部が『オリーブの枝(和平のシグナル)』を拒否し、近隣国への攻撃を続けるなら、我々は以前のように最大限の圧力をかけざるを得ない」とし、「イランの石油輸出が『ゼロ』になる可能性がある」と警告した。イランが和解の象徴であるオリーブの枝を拒否すれば、制裁として石油輸出の全面停止に直面するという警告だ。

両国は先月12日から今月11日までオマーンの仲介で計4回の高官級核協議を行った。双方とも一旦は前向きな評価をしており、協議の合意に期待が高まっている。しかし、トランプ大統領が石油輸出の全面停止という強硬策を示したことから、最後の障害がまだ残っているとみられる。

一方、トランプ大統領の中東歴訪は16日まで続く。4日間にわたりサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問する予定だ。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください