メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

クラウン顔のハイラックスSUV爆誕か?トヨタ新型フォーチュナーが「高級オフローダー」に進化中

山田雅彦 アクセス  

トヨタ・フォーチュナー 予想レンダリング公開
ハイラックスの骨格にクラウンの風格を融合
アウトランダーと競う本格SUVへ

引用:オートポスト
引用:オートポスト

ピックアップトラックをベースとするトヨタのSUV「フォーチュナー」が、新たな姿で復活する見通しだ。2025年後半の発売が予定されており、ハイラックスのプラットフォームを基盤としつつ、クラウンセダンのデザイン要素を取り入れることで、オフローダーと高級セダンの中間に位置する独自のキャラクターを確立しようとしている。

アウトランダーと並ぶクラスに位置づけられる新型フォーチュナーは、本格SUVならではの堅牢さと現代的なディテールが融合し、グローバル市場でも注目されている。

フォーチュナーはこれまで新興国市場を中心に高い人気を誇ってきたが、今回のフルモデルチェンジでは、より高級感と実用性を兼ね備えたファミリーSUVとしての地位確立を目指している。セダン譲りの洗練されたデザイン言語を採用し、フルワイドのテールランプや新設計のフロントフェイスによって、従来の無骨なイメージから脱却。高級都市型SUVとしての風格をまとい、アウトランダーと真っ向から競合する一台になるとみられる。

引用:オートポスト
引用:オートポスト

フロントとサイドに宿る洗練
力強さ際立つリアビュー

フロントには、トヨタの最新モデルで採用されているハンマーヘッドスタイルのLEDヘッドランプが搭載された。大型のフロントバンパーインテークと相まって、車体全体にワイドで安定感のある印象を与える。サイドビューは、シンプルなキャラクターラインにクロームガーニッシュを加え、高級感を演出している。

最も注目を集めるのは、リアデザインだ。フォーチュナーの刻印が入ったテールゲート上部にフルワイドLEDテールランプが配置され、視覚的に車幅を強調。その下にはシルバーアクセントの下部ディフューザーが設けられ、SUV特有の実用性とダイナミズムを表現している。ナンバープレートも中央下部に配置され、全体的にすっきりとした印象を与えている。

車体構造は、従来のフォーチュナーの強みであったラダーフレームを維持しつつ、ハイラックスの次世代プラットフォームを採用することで、より洗練された走行感覚を実現している。ルーフラインは伝統的なSUVのシルエットを踏襲しながら、適度な角度のリアウィンドウとルーフスポイラーでダイナミックさを演出。同クラスのアウトランダーが採用する水平基調のデザインとは一線を画しつつ、高級感を一段と高めている。

引用:Team-BHP
引用:Team-BHP

強化されたオフロード性能と電動化への備え
パワートレインに多様な選択肢

パワートレインには複数の選択肢が想定されている。ベースモデルには2.8Lターボディーゼルエンジンが引き続き搭載され、最高出力221ps、最大トルクは約56kgf・mと見られている。特にGRスポーツ仕様では、このディーゼルをベースに、専用サスペンションやエクステリアパーツを装備し、オフロード性能をさらに高める構成となる。

また、48Vマイルドハイブリッドの搭載も見込まれている。このシステムはすでにハイラックスに先行導入されており、フォーチュナーにも同様に展開されると予想される。最高出力は約203ps、トルクは約50kgf・mで、燃費と環境性能の両立が図られる。

さらに将来的には、プラグインハイブリッド(PHEV)や電気自動車(EV)の導入も視野に入っている。これは欧州や東南アジア、南米といった環境規制が厳しい市場において、持続可能なパワートレイン戦略として位置づけられている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]