メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【金持ち優遇策】トランプ新税制案で「貧困層切り捨て」が本格化!EV支援も終了へ

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos
引用:depositphotos

トランプ政権の新税制案により、アメリカ企業や半導体企業、富裕層は恩恵を受ける一方、低所得層や電気自動車メーカー、クリーンエネルギー供給業者、民主党支持率が高く高税率の州に住む人々は打撃を受ける見通しだ。

イーロン・マスクがトランプを批判する要因となった連邦債務上限は4兆ドル(約578兆3,719億9,000万円)から5兆ドル(約722兆9,232億5,000万円)に引き上げられた。

この法案は先月、下院で修正を経て僅差で可決され、現在上院で審議中だ。上院本会議に上程される前にさらなる修正が加えられる可能性もある。

「ブルームバーグ」が17日(現地時間)にまとめた情報によると、現時点で上院が確定した内容に基づき、この法案による恩恵を受ける対象と打撃を受ける対象は以下の通りだ。

恩恵を受けるグループ

 

-製造業者、銀行:2029年以降、3つの事業税控除が恒久化される見込みだ。これには減価償却費を利子費用として処理できる権限、研究開発費控除、ほとんどの機械および工場を含む特定資産に対する100%即時償却が含まれる。

-半導体企業:上院法案は半導体製造業者に対するアメリカ内の設備投資控除率を25%から30%に引き上げた。インテル、TSMC、サムスン電子、マイクロン・テクノロジーなどが主な恩恵を受ける企業だ。

-外国人投資家:上院はアメリカが不公正と判断する税制を持つ国の投資家に対する課税を一時的に延期することを決定した。デジタルサービス税を課す国の投資家を対象とする「報復税」と呼ばれるこの条項は2027年まで延期される。その後、毎年5%ポイントずつ引き上げ、15%の上限に達するよう設定された。これは恩恵というよりも、新たに生じる不利益が一時的に先送りされた形だ。

-裕福なアメリカの大学:学生1人当たりの基金が200万ドル(約2億8,922万2,170円)以上の私立大学は8%の消費税を納めることになる。現行の1.4%より高いが、当初案の21%からは引き下げられた。ハーバード、イェール、プリンストン、MITなど財政基盤の強い名門大学が対象となる。

-チップを受け取る労働者:トランプの選挙公約の一つであるチップと残業手当の非課税措置が実現する。チップの非課税限度額は個人当たり2万5,000ドル(約361万5,190円)、残業手当の非課税限度額は個人当たり1万2,500ドル(約180万7,595円)、夫婦で2万5,000ドルに設定された。

-健康保険会社:上院はメディケア・アドバンテージ・プランの費用削減案を撤回した。世論の反発が大きかったためだ。このプログラムの恩恵を受ける管理型医療サービス会社であるヒューマナやユナイテッドヘルス・グループにとっても朗報となる。

打撃を受けるグループ

-クリーンエネルギー:バイデン政権下で導入された風力および太陽光発電に対する税額控除を段階的に廃止することで、下院と上院の意見が一致している。この法案はまた、水力発電や地熱発電などの代替エネルギー投資に対する税額控除も廃止するよう求めている。

-電気自動車メーカー:トランプの公約通り、インフレ削減法(IRA)に基づく最大7,500ドル(約108万円)に上る電気自動車購入時の税額控除が終了する。リースなどの商用車や中古電気自動車に対する税額控除も廃止される。テスラやゼネラル・モーターズ(GM)はもちろん、商用車を通じて恩恵を受けてきた現代自動車などの輸入車メーカーも打撃を受ける見込みだ。

-低所得のアメリカ人:低所得層や障害者、子供、妊婦などを対象とした医療サービスを提供するメディケイドへの連邦支援金が削減されることになった。この削減は下院法案の提案よりもさらに厳しく、財政的に脆弱な層や障害者など、全米で7,000万人以上に影響が及ぶと見られている。

-高税率州の居住者:上院は草案でSALT(州税と地方税)の控除上限を1万ドル(約144万6,132円)に引き下げた。これは下院で可決された法案の控除上限4万ドル(約578万4,531円)から大幅に減少したものだ。この措置は主に税率が高く、民主党支持率が高いニューヨーク、ニュージャージー、カリフォルニアの下院議員の怒りを買った。

-財政赤字削減派:この法案は連邦政府の債務上限を下院案の4兆ドルから5兆ドルに大幅に引き上げ、連邦財政赤字の上限をさらに拡大した。

-SNAP受給者:低所得層向けの連邦食糧支援削減を検討した上院法案は、補充的栄養支援プログラム(SNAP)も削減した。これにより、州政府は住民が受け取る連邦フードスタンプの費用をより多く負担するよう求められることになる。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到
  • 「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張
  • 「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱
  • 「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 2
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 3
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 4
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 2
    「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 4
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

  • 5
    新世代K-POPボーイズTWS、日本デビュー&累計再生5,000万回突破の快挙…デビュー曲「Plot Twist」が話題に

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]