メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【海外で暴れるアグリーコリアン】”集団乱闘”と”現地人暴行”でタイもベトナムも大迷惑!韓国国内でも「帰ってくるな」と怒りの嵐

望月博樹 アクセス  

引用:SNS

タイやベトナムなどで、一部の韓国人が乱闘を起こしたり、現地の人を暴行するなどの不適切な行為が相次いでいる。15日(現地時間)、パタヤニュースやパタヤメールなどの現地メディアによると、11日にタイの観光地パタヤのあるレストランで、韓国人観光客約10人が乱闘騒ぎを起こしたという。

SNSなどで拡散された映像には、筋骨隆々とした体格で刺青を入れ、上半身裸の男性らが絡み合い、殴り合う様子が映っていた。観光客らが多く利用する大型レストランで彼らが乱闘を始めたため、多くの客が悲鳴を上げて逃げ出すなど、現場は混乱に陥った。

駆けつけた現地の警察は、韓国人観光客4人を連行して事情聴取を行った。彼らは同じテーブルで食事中に口論となり、乱闘に発展したことが判明した。当該レストランは、乱闘に関与した者たちに未払いの食事代と損害賠償として10万バーツ(約45万48,401円)を要求し、彼らはこの要求に応じて支払ったとされる。

同日、ベトナムの首都ハノイにある韓国人街のミーディン地域のセルフ写真館でも、韓国人女性2人がベトナム人女性2人を暴行する事件が発生した。防犯カメラの映像によると、自分の順番を待っていた韓国人女性の1人が、先に写真を撮っていたベトナム人女性を平手打ちし、帽子を払い落とすなど、最初に暴行を加えたことが確認されたという。

その後、双方の間で髪を引っ張り合うなどの乱闘になり、最初に暴力を振るった韓国人女性が倒れたベトナム人女性を足蹴りする場面もあった。店員らによると、韓国人女性らはベトナム人女性の撮影時間が残っていたにもかかわらず、早く終わらせろと怒鳴って急かし、トラブルを引き起こしたという。この韓国人のうち1人は現地の韓国企業に勤務する社員だと伝えられている。

この事件の様子を捉えた防犯カメラの映像と、被害者側とされる人物の説明を含む投稿がオンラインで拡散し、ベトナムのネットユーザーの間で怒りの声が広がっている。事件を把握した現地の警察は、まず映像を精査し、目撃者らから聞き取り調査を行った。近々、被害者らから優先的に事情聴取を行う方針だ。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」...遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇
  • 「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決
  • 「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに
  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

おすすめニュース

  • 1
    「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!

    ニュース 

  • 2
    【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

    ニュース 

  • 3
    「休戦拒否なら、制裁しかない」...トランプ氏、“ロシア石油産業”標的に新たな経済攻撃!

    ニュース 

  • 4
    「日本の対米投資は狂気の沙汰」米国の“信用失墜”とWSJが猛批判…親トランプ派の悪用懸念も

    ニュース 

  • 5
    「米国はもう味方じゃない」カナダ、米国依存から“脱却宣言”!インド・中国と連携強化で世界市場攻略へ

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプと会談できず激怒?」プーチン氏、会談保留直後に核戦力総動員で“戦略核訓練”を指示!

    ニュース 

  • 2
    米中、「銃口を突きつけ合う」経済戦争勃発…APEC会談前に“互いの急所”を容赦なく叩く!

    ニュース 

  • 3
    「射程1500km・爆薬2t搭載!」ウクライナの海上ドローン「シー・ベビー」が進化、黒海でロシア艦隊を次々撃破!

    ニュース 

  • 4
    「プーチンに容赦なし!」トランプ、“米ロ首脳会談”中止直後、EUと共に“報復制裁”発動

    ニュース 

  • 5
    「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]