メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【3,000万円でも安い】BYDの電動スーパーカーU9、フェラーリ・ポルシェに真っ向勝負で欧州上陸

望月博樹 アクセス  

引用:BYD

BYD、英自動車専門誌「オートカー」で発売計画が明らかに

中国最大の電気自動車メーカーBYDは、自社の最高級ブランドを前面に打ち出し、欧州市場での事業拡大を加速させている。米テスラが業績不振に悩む中、高級車の本場・欧州で存在感を示せるのか、業界の視線が注がれている。

21日(現地時間)、英国の権威ある自動車専門誌「オートカー」によれば、BYDは来年初頭、欧州市場にて自社のプレミアムブランド「騰勢(デンツァ)」と最上位スーパーカーブランド「仰望(ヤンワン)」を次々と投入する計画だという。

BYDの副社長、ステラ・リー氏は「(来年初めに欧州でデンツァを発売した後)ヤンワンを欧州市場に投入するのが我々の計画だ」とオートカーに語った。

リー氏は、まず2023年に発表された大型SUV「U8」と電動スーパースポーツカー「U9」を欧州で販売し、今年発売されたフラッグシップセダン「U7」などを含め、さらに多くの車種が加わる予定だと付け加えた。

オートカーは、BYDが来年これらのブランドを欧州市場に投入すると、中国の自動車メーカーとして初めて欧州の最上級ラグジュアリー自動車市場に参入することになると伝えた。

BYDをはじめとする中国の自動車メーカーは、これまでは欧州を含む海外市場で主に低価格車の販売に注力してきたが、今後は最高級ブランド市場にも進出するとの見方が業界内で広がっている。

BYDは昨年、英国最大の自動車イベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」でU8とU9を披露したが、その時点では欧州での発売計画は確定していなかった。

オートカーによれば、ヤンワンはベントレー、ポルシェ、フェラーリなどと競合する最高級ブランドであり、その下位クラスのデンツァはアウディと競合すると説明した。

ヤンワンの場合、1台あたりの価格は約1,100万〜3,200万円に達する。発売時の価格は、U9が168万元(約3,440万円)、U8が109万8,000元(約2,250万円)で、最新モデルのU7も62万8,000元(約1,290万円)からスタートする。

これらのモデルの欧州での価格設定はまだ明確ではない。

オートカーは、BYDがベントレーやフェラーリの競合モデルよりも価格を抑える可能性があるものの、英国向け輸出の場合は右ハンドル仕様への改造コストがかかり、EU輸出時には関税が課されるため、中国での販売価格よりもかなり高くなる可能性が大きいと指摘している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走
  • 鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは
  • 「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!
  • 「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸
  • 子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

おすすめニュース

  • 1
    日本製鉄、USスチール買収完了で中長期の成長エンジンを確保

    ニュース 

  • 2
    「ネパール全土が混乱」反政府デモで34人死亡、刑務所から1万4,000人が逃走

    ニュース 

  • 3
    「中国、景気失速で追い詰められる」デフレ危機に当局が養豚業者へ“母豚削減計画”を圧力

    ニュース 

  • 4
    「英、プーチンの不法侵攻に鉄槌!」イラン製シャヘド無人機を殲滅する“最新迎撃ドローン”の量産開始

    ニュース 

  • 5
    メキシコシティ高架道路でタンクローリー爆発…炎に包まれ4人死亡・90人負傷

    ニュース 

話題

  • 1
    【虚偽報道】「米国とイスラエルの裏切りは許せない!」発言はデマ?カタール首相が安保協力見直し報道を完全否定

    ニュース 

  • 2
    「米FRB、利下げほぼ確実か」雇用失速で0.25%緩和へ…年内追加利下げ観測も

    ニュース 

  • 3
    “戦争省”復活後初の9・11…トランプ氏「米国攻撃なら徹底的に叩き潰す」 防衛ではなく攻撃で国際社会を揺さぶるのか

    ニュース 

  • 4
    「戦火拡大の危機迫る」史上8度目のNATO条約第4条発動、ロシア無人機が欧州を揺るがす

    ニュース 

  • 5
    【衝撃】中国の超巨大空母「福建」が南シナ海で試験航行…3隻体制目前に周辺国激震

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]