メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

メルセデス、電動ミニバン「VLE」始動…本格試験走行で次世代商用バンの実力証明

山田雅彦 アクセス  

ベンツ、電動VLEで新基準へ

長距離テストで充電効率証明

VAN.EA採用で次世代化加速

メルセデス・ベンツが新型電気ミニバン「VLE」の量産に向けて本格的な開発段階に入り、欧州市場で広範な試験走行を開始した。電気専用アーキテクチャ「VAN.EA」をベースとした商用バンの最初の市販モデルで、2026年の正式デビューを予定している。

試験走行の舞台のひとつはイタリア南部のナルド・サーキット。ここでは電動パワートレインや回生ブレーキ、熱管理システム、後輪操舵システムなどの集中的な検証が行われ、高負荷下の安定性や応答性が追求された。

15分充電×2で1,090km走破

空力重視の新設計で電費向上

特筆すべきはシュトゥットガルトからローマまでの約1,090kmにおよぶ長距離走行テストだ。VLEプロトタイプ2台は、わずか2回、各15分の急速充電だけで完走。車内温度は常に22℃に保たれ、全行程の快適性と効率性が実証された。

VLEは現行のVクラスやEQVの後継にあたるモデルで、単なる世代交代ではなく、車体構造と技術を抜本的に刷新。空力性能を徹底的に追求したルーフライン、ボディ設計が採用されており、高速走行時の安定性と電費性能向上に貢献する。

VAN.EAで柔軟な派生展開

多用途対応の次世代ミニバン

プラットフォーム「VAN.EA」は、中型から大型までの電動バンに対応し、今後数年間でVLEに続く上位モデル「VLS」などの展開が予定されている。VAN.EAは内燃エンジン用プラットフォームと約70%部品共有され、高い生産効率と柔軟性を実現している。

メルセデスはVLEを通じて、電気ミニバンにおける静粛性、室内空間活用、充電効率、デジタルインターフェース性能など、商用だけでなくファミリーやキャンピング用途まで対応可能な多用途性を示す方針だ。日本でも、プレミアム仕様の電動MPVという新しい選択肢として注目されるだろう。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント1

300

コメント1

  • gimuri

    積極的に選択する価値観が想像できない。

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    “関税戦争”の終わりか、それとも嵐の前の静けさか…トランプと習近平、6年ぶりの対面

    ニュース 

  • 2
    パウエル議長「12月の追加利下げは既定路線ではない」…市場に冷や水

    ニュース 

  • 3
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”

    フォトニュース 

  • 4
    高市首相、APEC首脳会議出席のため訪韓へ…初の李在明大統領会談を予定

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏「韓国の原子力潜水艦建造を承認…米韓同盟は強固」

    ニュース 

話題

  • 1
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる

    フォトニュース 

  • 2
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”

    モビリティー 

  • 3
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    フォトニュース 

  • 4
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース 

  • 5
    「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後に待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]