メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ウクライナ戦争から手を引く?」トランプ氏の“領土奪還発言”、欧州に戦争支援を押し付ける“狡猾な戦略”か

織田昌大 アクセス  

出典:EPA通信
出典:EPA通信

終戦のためにはウクライナに領土の一部を放棄させるべきだと圧力をかけていた米国のドナルド・トランプ大統領が初めて「領土奪還」に言及した後、欧州では安堵感と共に疑念が入り混じった反応が出ている。ウクライナを追い詰め、ロシア寄りの姿勢を見せていたトランプ大統領が突如立場を変えたためだ。

トランプ大統領は23日(現地時間)、SNSの「トゥルース・ソーシャル」に「ウクライナが欧州連合(EU)の支援を受けて戦争で勝利し、元の形で自国の領土を取り戻せる位置にあると考える」と投稿した。彼の発言が実際の米国の政策変更を意味するかは現時点では不明である。むしろ戦略的曖昧さを維持しつつ、ウクライナ支援における米国の役割を弱め、欧州の責任を強調する可能性があるとの見方も出ている。

英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)の国際安全保障責任者であるネイル・メルビン博士は24日、ロイター通信に対し、トランプ大統領のウクライナ戦争に対する考えが変わったことを示唆している点で欧州が自信を得ていると分析した。メルビン博士は「トランプ大統領が戦争はより複雑だと認め、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対して明らかに挫折感を抱いている」と述べ、これを「ウクライナと欧州外交の成功」と評した。

しかし、彼はトランプ大統領がウクライナ戦争に対する戦略的曖昧さを維持しており、米国の支援約束なしにウクライナを鼓舞していると指摘した。ウクライナ戦争での米国の主導的役割から距離を置き、その責任を欧州に押し付けているというのだ。

英国のシンクタンク・英国王立国際問題研究所(チャタムハウス)の研究員であるジャロスラヴァ・バルビエリ氏も「プーチン大統領が自分を操っているという事実をトランプ大統領が認識し始めた」と述べた。

バルビエリ研究員は、トランプ大統領が「効果的な平和仲介者」というイメージを維持するために、欧州とロシアに責任を転嫁することで出口を探っていると説明した。この場合、ウクライナ戦争が終結せず続いても、それはトランプ大統領の責任ではないということになるというのが彼の解釈だ。

西側の当局者たちもトランプ大統領の発言が「今やウクライナ支援は欧州の役割だ」という信号である可能性があると解釈した。東欧のある高官は「この問題が欧州の問題だというメッセージを伝えることで、彼が手を引き始めたことを示そうとしている」と述べた。西欧のある当局者は、トランプ大統領が「別れの挨拶」をしているようだと解釈した。

しかし、トランプ大統領の発言がいつまた覆るかもしれないという不安感は依然として残っている。メルビン博士はトランプ大統領の発言はいつでも再び変わる可能性があると警告した。彼は、プーチン大統領への電話一本で変化が起こりうるとトランプ大統領が認識していると指摘した。これが、根本的に過去8か月間でトランプ政権に対する欧州の信頼が低下し、今回のトランプ大統領の発言も信頼回復につながらないだろうと見る理由だと付け加えた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【脅威】北欧の空が危険地帯化!? 「ドローン群飛来」でデンマーク空港全面閉鎖、旅客機は次々迂回
  • 【衝撃】中国製「おもちゃ拳銃」が実弾発射可能!日本全国に1.5万丁流通も回収率わずか20%
  • 「トランプ、米スタートアップを崩壊寸前に」高所得者優遇の新ビザが“技術エコシステム壊滅”を加速
  • 「自民党総裁選を世界市場が注視」円キャリー崩壊の小泉氏 vs 株価ラリーの高市氏
  • 【足かせ】日本製鉄、USスチールに446億円“追加投資”も...米政府「黄金株」で経営介入!
  • 【欧州混乱】また「謎のドローン」出現!デンマーク空港が一時閉鎖、“ロシア関与”の疑い高まる

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • 【欧州混乱】また「謎のドローン」出現!デンマーク空港が一時閉鎖、“ロシア関与”の疑い高まる
  • 【戦慄】ロシア軍、北朝鮮製「粗悪クラスター爆弾」でウクライナ攻撃!不発弾が“地雷化”し、民間人直撃の危険
  • 【宇宙危機】直径65m小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性!「核兵器で爆破論」浮上も破片が地球襲来のリスク
  • 「便秘解消」ドリンクにトイレットペーパー…下剤まがい販売で健康被害拡大

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • 【欧州混乱】また「謎のドローン」出現!デンマーク空港が一時閉鎖、“ロシア関与”の疑い高まる
  • 【戦慄】ロシア軍、北朝鮮製「粗悪クラスター爆弾」でウクライナ攻撃!不発弾が“地雷化”し、民間人直撃の危険
  • 【宇宙危機】直径65m小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性!「核兵器で爆破論」浮上も破片が地球襲来のリスク
  • 「便秘解消」ドリンクにトイレットペーパー…下剤まがい販売で健康被害拡大

おすすめニュース

  • 1
    「おかしい人なのは事実」人気女優スジが語る“怒らない秘訣”…嫌な人に出会った時のポジティブ思考

    smartnews 

  • 2
    【神技】世界最長4000m狙撃…軍事界を震撼させた幽霊スナイパーの実像

    フォトニュース 

  • 3
    カン・ダニエル、米ツアー中に衣装一式盗難被害…さらに公演直前キャンセルの二重苦

    smartnews 

  • 4
    「意見するのは自由だけど…」中国ネット民の“違法視聴”を痛烈指摘…ドラマのセリフが波紋

    smartnews 

  • 5
    飲酒検査拒否で逃走&現行犯逮捕の人気クリエイター、正体は大食いYouTuber?突如SNS削除で広がる波紋

    smartnews 

話題

  • 1
    【命知らず】アフガンの13歳少年、旅客機の降着装置に潜入!極寒と酸欠に耐え奇跡の生還も“即送還”

    トレンド 

  • 2
    「トランプ、君のせいで道が全部封鎖だ!」マクロン氏、電話で“ブチギレ?”…両首脳の軽妙トークが話題に

    おもしろ 

  • 3
    「仕事も辞めて、車も売った」...南ア牧師の「世界終末予言」で信者大パニック、“狂信的行動”が続出!

    トレンド 

  • 4
    「便器王」パク・ヒョンスン、1000億ウォン売上と800冊通帳公開!ソ・ジャンフンも絶句

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】タイ美人コンテスト優勝者、1日で王冠剥奪!「露出映像」流出と告白に世論騒然

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]