
世界1位のYouTubeクリエイターである「MrBeast」が、サウジアラビアに自身名義のテーマパーク「ビーストランド」をオープンすると発表した。
今月13日(現地時間)海外メディアなどによると、MrBeastは今月6日、自身のSNSアカウントを通じて「来週、我々の新しいテーマパークである『ビーストランド』がオープンする」と伝えた。
ビーストランドには、MrBeastがこれまでの動画で制作した遊具が多数設置されるという。
代表的な遊具として、「タワーシーズ」、「ドロップゾーン」、「エアメール」などがある。
タワーシーズは訪問者が投石器にボールを投げる遊具で、ドロップゾーンは6人の観客が罠の上に立ち、最後にボタンを押す人が床に落ちる遊具だ。エアメールはジップラインを使って移動しながら重いバッグを標的に落とす遊具だ。
MrBeastは「ビーストランドが従来のテーマパークとは異なることを望んでいた」と述べ、「独創的で、自分がやってみたい遊具をたくさん作った」と説明した。そして、「チャンネル登録者の大半がアメリカ以外の地域に住んでおり、特に中東アジア地域に多いため、サウジアラビアに建設することになった」と語った。
入場料は基本チケットが6.67ドル(約1,030円)だという。
MrBeastはYouTubeの登録者数が4億5,000万人で世界1位だ。
保有資産は8,500万ドル(約131億3,213万5,317円)に達すると推定される。業界ではYouTubeチャンネル「MrBeast」の日間再生回数やCM・スポンサーなどを考慮すると、1日で1万7,200ドル~最大38万7,200ドル(約265万円~約5,983万円)を稼いでいると推定している。













コメント0