メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「変異止まらず…」南半球で猛威の“H3N2変異株”が北へ逆流!専門家警告「過去10年で最悪の冬が来る」

織田昌大 アクセス  

H3N2ウイルスで7種類の変異を確認

インフル患者、昨年の3倍に増加

高齢者などハイリスク層はワクチン接種を

 引用:ゲッティイメージズコリア
 引用:ゲッティイメージズコリア

今年の夏、オーストラリアやニュージーランドで猛威を振るった「インフルエンザ」が、日本をはじめ韓国、英国など北半球でも流行の兆しを見せている。専門家の間では、過去10年で最悪のシーズンになる恐れがあるとの見方も出ている。流行中のインフルエンザA型ウイルス「H3N2」で多数の変異が確認されているためである。

インフルエンザウイルスは、南半球での感染拡大が北半球の冬季にそのまま影響する典型的な「季節の逆転現象」により、北半球でも急速に広がりつつある。北半球が夏の間に冬を迎えるオーストラリアとニュージーランドでは、8〜9月にかけ平年より1カ月以上早く患者数が急増した。

現在流行しているH3N2は変異を繰り返しており、各国で警戒感が強まっている。英ケンブリッジ大学病原体進化センターのデリック・スミス所長は10日(現地時間)、英『BBC』の取材に「北半球では今年の夏だけでH3N2に7種類の変異が確認され、その後も変異株の報告が急増している」と述べた。その上で「これらの変異がどの程度強力なのか研究中だが、過去の感染やワクチンで得られた免疫を部分的に突破している可能性がある」と指摘した。

H3N2変異株の拡大に伴い、日本や英国など多くの国で例年より早くインフルエンザの流行が始まったと分析されている。世界保健機関(WHO)は毎年2月、北半球での流行が予測される変異株を選定し、ワクチンへの反映を推奨しているが、専門家によれば変異は夏季に多く発生するため、今年製造されたワクチンが変異株に完全には適合しない可能性が高いという。

特にH3N2は、別のインフルエンザウイルスであるH1N1に比べ致死率が高いことが知られており、懸念は一段と強まっている。梨大木洞病院呼吸器内科のチョン教授は、「H1N1は消化器症状が多い一方、H3N2は高熱や筋肉痛が中心で、特に高齢者などのハイリスク層では重症化しやすいため注意が必要だ」と指摘した。H3N2感染の主な症状は、38度以上の高熱や悪寒、筋肉痛、せき、喉の痛み、鼻水、頭痛、嘔吐などだ。

H3N2は抗原変異が非常に速く、頻繁に起こる特徴があるため、ワクチン効果が相対的に低いとされる。それでも専門家らは、予防接種を急ぐべきだと強く呼びかけている。ワクチンは感染そのものを完全に防ぐわけではなく、流行の拡大を止める決定打にはならない場合もあるが、症状の軽減には十分な効果が期待できる。ワクチンによって生成された抗体は、変異株を完全に識別・抑制できなくても、変異前のウイルスと類似した部位を認識して防御反応を示すため、感染した場合でも症状が大幅に軽く済む可能性があるという。

専門家は「ワクチン接種後には、ウイルスを中和する能力である『中和能』が形成されることが確認されており、一定の予防効果が期待できる」と説明している。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「志願者不足なら無作為抽選!」ロシア侵攻の脅威に欧州緊張...ドイツ、18歳男性全員に“徴兵検査”実施へ!
  • トランプ氏「大勝利」と自賛、だが保険料“爆騰”の逆風は避けられるか
  • 「ウクライナ若者、もうドイツに来ないでほしい」...メルツ首相、ゼレンスキー大統領に直談判!
  • 「謝罪はする、金は払わない!」BBCがトランプ氏に遺憾表明も1500億円賠償を“断固拒否”
  • 「戦争下の政権危機!」1億ドル規模の“汚職事件”で側近2人が辞任...ゼレンスキー窮地!
  • イラン核施設が“監視ゼロ”に、10発分の材料を誰も確認できない

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「金払ってるんだぞ!」ブチ切れた中国人客がバリスタに“熱々コーヒー投げつけ”…衝撃動画が大炎上
  • 「米企業の破産、15年ぶりに最多!」1月〜10月ですでに655件、トランプ関税政策とインフレの影響か
  • 「ちょっと座らせて」席を譲られなかった腹いせに女性の膝へ“ドスン”と着席した高齢男性、その末路は?
  • 「232年ぶりの“終わり” 」トランプが1セント廃止へ、世界の物価はどう動くのか?

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「金払ってるんだぞ!」ブチ切れた中国人客がバリスタに“熱々コーヒー投げつけ”…衝撃動画が大炎上
  • 「米企業の破産、15年ぶりに最多!」1月〜10月ですでに655件、トランプ関税政策とインフレの影響か
  • 「ちょっと座らせて」席を譲られなかった腹いせに女性の膝へ“ドスン”と着席した高齢男性、その末路は?
  • 「232年ぶりの“終わり” 」トランプが1セント廃止へ、世界の物価はどう動くのか?

おすすめニュース

  • 1
    【人気急上昇中】TXT、日本3rdアルバム発売10日でゴールドディスク認証達成!年末フェスにも登場

    エンタメ 

  • 2
    「命を絶とうとした瞬間…涙が止まらなかった」数々の議論を巻き起こした歌手が明かす人生で最も後悔した瞬間

    エンタメ 

  • 3
    ハリウッドセレブ キム・カーダシアンの母、整形後の美しさで話題に…家族とセレブが集う華やかな誕生日会

    エンタメ 

  • 4
    友人の彼女に恋心?友情と恋愛の狭間で揺れる男性にアドバイス「友情はもう失ったんだから突き進めば?」

    エンタメ 

  • 5
    「テレビの前でイチャイチャほうがおかしい」“不仲説”浮上のお笑い芸人夫婦、キスを披露し噂を一蹴

    エンタメ 

話題

  • 1
    芸能人を中傷して2500万以上稼いだYouTuber、控訴審でも懲役2年&120時間の奉仕活動を維持

    エンタメ 

  • 2
    「てんかん隠して運転」...免許更新で嘘をついた男、結局“殺人事故”に!裁判長「他人の命を軽視」

    フォトニュース 

  • 3
    売上30倍?有名シェフ ペク・ジョンウォンの助言で再生した『路地裏食堂』出演店が近況報告&感謝を投稿

    エンタメ 

  • 4
    K-POP新人の快挙!&TEAM、韓国デビューアルバムで日本レコード協会「ダブルプラチナ」達成

    エンタメ 

  • 5
    IVEチャン・ウォニョンなど有名芸能人を中傷したYouTuber、控訴審で有罪確定

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]