メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「トイレに行きたい」と飛行機内の通路でズボンを下ろした女性…止める暇もなく

ミームメディア アクセス  

① 飛行機内の通路でズボンを下ろした女性

出典:Youtube@nypost

最近フライト中の航空機内で、通路で用を足すと言いズボンを下ろした女性乗客の動画が話題になっている。

米国ニューヨークポストによると、この事件は昨年11月10日、フロリダ発フィラデルフィア行きのフロンティア航空機内で発生したという。

当時、この女性と同じ飛行機に搭乗していた乗客がその様子を撮影し、SNSに投稿したのだ。
動画に映っている女性は「皆さん、すみません」と言いながら、おしっこをしたいと言っていた。

出典 : nytimes

その後、ズボンを下ろした女性が通路の間にしゃがみこむと、周りの乗客が抗議し始めた。
それにより女性は仕方なくズボンを再び履いたという。

しかし、この女性はすぐに乗客に向かって暴言を吐き始める。動画を撮影した乗客は「この女性乗客は私が席につけと言ったら、私のことを殺すと脅してきた」と語り、「しっかりと罰を受け、二度と航空機内でこんなことが起こらないようにしてほしい」と話した。

②子供に衝撃を与えたシーン

出典 : tmz

この事件は、機内トイレを利用したかった様子の当女性が客室乗務員にトイレの出入りを拒否されたことにより発生したと報じられている。

ズボンを下ろしては罵声を上げたこの女性は、機内で騒ぎを起こしただけでなく、他の乗客に忘れられないような衝撃を与えた。

動画には「隣の男の子がかわいそう」という乗客の声も入っていた。
この女性のすぐ隣には小さな男の子が座っていたのだ。

出典 : Youtube@nypost

フロンティア航空はこの事態に関して特別なコメントを発しておらず、動画に映されている女性の名前や国籍も明らかになっていない。

③ 動画撮影によりさらに危険な状況に

出典:express

もちろん過去にもこの事件と似たような事件が起きたことがある。イージージェット航空の飛行機を利用していた一人の乗客がトイレの床に用を足したことにより、ガトウィック空港行きのフライトがキャンセルとなったのだ。

飛行機内で発生した上記のような事件は、主にSNSに動画がアップロードされ拡散される。
このような動画が急増すると、米国連邦航空局の安全担当者は人々に動画撮影を中断するよう呼びかけた。

出典:airlineratings / economictimes

トレイ・ウォルターズ(Trey Walters)は「客室乗務員が乗客の問題を解決する過程で、他の人がその状況を記録するために動画を撮影する場合、さらに危険な状況になる可能性がある」と伝えた。

またある元パイロットは、乗客が動画を撮影しようとする行動は乗務員が状況を解決し、乗客を落ち着かせるのに邪魔になる可能性があると述べた。

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!

    おもしろ 

  • 2
    「領空侵入は序章に過ぎない」?ロシア、“極超音速ミサイル”海上発射でNATO防空網の限界試す

    ニュース 

  • 3
    「石油を狙え!」ウクライナのドローン攻撃で“ロシア最大級の製油所”炎上 ゼレンスキー「最も効果的な制裁だ」

    ニュース 

  • 4
    「戦闘機が作れない!」中国のゲルマニウム輸出制限で価格“14年ぶり”高騰...米欧防衛産業はパニック

    ニュース 

  • 5
    「死に追いやられる中国の科学者たち」...AI・工学分野の若手研究者、相次ぐ転落・突然死の衝撃!

    ニュース 

話題

  • 1
    「狂犬病で7人死亡」…タイ当局、バンコクの一部を感染リスク区域に

    ニュース 

  • 2
    「ウクライナ防空網、崩壊の危機」...ロシア、月6,000台超の“安価ドローン”生産で攻勢加速!

    ニュース 

  • 3
    パキスタン軍、TTP反政府勢力の隠れ家2か所を急襲…戦闘員31人を殺害

    ニュース 

  • 4
    「すべての隙間を塞げ!」MAGA支持者暗殺の衝撃…トランプ氏の英国訪問、ドローン・狙撃兵・海兵隊が鉄壁警備!

    ニュース 

  • 5
    「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]