フランスで起きた衝撃事件!70代夫の裏の顔…妻を薬物で昏睡状態にし性的暴力を繰り返す
2024.09.09
フランスで数年間にわたり、妻に薬物を飲ませて昏睡状態にした後、男性たちを募って強姦させたとして、70代の夫と強姦犯らが、2日(現地時間)から3か月間裁判を受けるとフランスの日刊紙「ル・モンド」が報じた。71歳男性のドミニクは、2011年7月から2020年10月にかけて、妻の酒に密 ...
文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕
2024.09.09
共産主義の正当性に疑義を呈し、中国の文化大革命や天安門事件を題材とした作品などで評価されている中国のアーティストデュオ「ガオ兄弟(高氏兄弟)」のガオ・ジェンが中国の公安当局に逮捕されたことが明らかになった。2日(現地時間)、「The New York Times(ニューヨーク・タ ...
オスロで同性愛嫌悪が原因とされる凶器乱闘事件が発生、重傷者も命に別状なし…容疑者は未成年者
2024.09.08
ノルウェーの首都オスロで、同性愛に対する嫌悪が原因と考えられる凶器を用いた乱闘事件が発生した。DPA通信が報じたところによると、先月、オスロのチュヴホルメン港近くのレストランで、20~30代男性2人が凶器で刺され重傷を負い、病院に転送された。幸い命に別状はなく、容態は安定している ...
マンションのエレベーターがドアを閉めずに突然動き出す!大事故寸前の動画が公開され話題に
2024.09.08
ベトナムのマンションでエレベーターがドアが閉まらないまま突然動き出し、大怪我の危険があった。先月28日、ベトナムの地元メディアによると、先月26日の午前7時31分頃、ハノイにあるマンションでエレベーターのドアが完全に閉まらない状態で作動し始めたという。当時、エレベーター内部の防 ...
韓国で起きた日本刀殺人事件、同じマンションに住む被害者が自身を監視している中国のスパイだと妄想
2024.09.06
韓国で発生した日本刀殺人事件の被疑者が、国民参加裁判(韓国型陪審制)を申請した。6日、ソウル西部地裁によると、7月にソウル恩平区(ウンピョン区)のマンション近くで日本刀を振り回し、同じマンションの住民を殺害した疑いで起訴されたペク被疑者(37歳)が、4日に国民参加裁判の申請書を提 ...
「養育費がないのなら、なんで産んだんだ」四つ子を出産した夫婦、収入の減少と治療費の負担に悩む中、社会からの厳しい声
2024.09.06
四つ子を出産した中国のある夫婦が、経済的支援を求めたところ、厳しい非難を受けたというエピソードが伝えられた。3日、香港のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は、先月23日に広東省(カントン省)のある産婦人科で、四つ子を出産した李さん夫婦のエピソードを報じた。妊娠2ヶ月の ...
2023年度の医療費が前年度比2.9%増の47兆3000億円に…高齢化が影響か
2024.09.05
厚生労働省は、2023年度(2023年4月~2024年3月)に医療機関に支払われた医療費が前年度比2.9%増加し、47兆3000億円に達したと発表した。日本の医療費は高齢人口の増加とともに、3年連続で過去最高額を更新している。医療費は病気などで診療を受けた際に、患者や公的医療保険 ...
M7銘柄の投資結果、アップルとメタの成功が際立つ一方、エヌビディアとテスラは苦戦
2024.09.05
米テクノロジー株を代表する7つの銘柄「マグニフィセント・セブン(M7)」の中で、エヌビディアとテスラ、米半導体レバレッジ上場投資信託(ETF)を購入した外国人投資家は、相対的に低調な投資成果を上げていると集計された。特に、今年投資家の間で熱狂的な人気を博したエヌビディアについては ...
「フランスを象徴するランドマーク・エッフェル塔に五輪マークを残したい」パリ市長の構想に市民は賛否両論
2024.09.04
フランスの首都パリを代表するランドマークであるエッフェル塔に、パリオリンピックを記念して掲げられた五輪マークを今後も残す計画が、パリ市のアンヌ・イダルゴ市長によって明らかにされた。31日(現地時間)、「AFP通信」などによると、イダルゴ市長は現地紙「ウエスト・フランス」とのインタ ...
アフリカの若者の8割以上が中国に好意的…アフリカ大陸でのこれ以上の影響力拡大を西側諸国は注視
2024.09.04
3日(現地時間)、経済メディア「Bloomberg(ブルームバーグ)」は、アフリカの若者たちはアメリカよりも中国に対して好印象を抱いている割合が高いと報じた。南アフリカの「イチコウィッツファミリー財団」が、1月から3月までアフリカ大陸16か国の18歳から24歳の若者5,604人を ...
タイタニック号の沈没から何年経っても新たな発見が!「ベルサイユのダイアナ」が再登場
2024.09.04
残骸が発見された初期に確認されていた「ベルサイユのダイアナ」が再発見された。 今月1日、海外メディア「BBC放送」などによると、映画『タイタニック』で、主人公ジャックとローズが「空を飛ぶ」感覚を体験する名シーンとして知ら […]
ウォルズ副大統領候補の兄がSNSで強烈な批判「未来を任せられる人物ではない」
2024.09.04
米民主党の副大統領候補であるティム・ウォルズミネソタ州知事の兄が、ウォルズ知事を批判する内容をSNSに投稿し、論争が巻き起こっている。3日(現地時間)、政治メディア「ザ・ヒル」とタブロイド紙「ニューヨーク・ポスト」によれば、ウォルズ知事の兄であるジェフさんは、先月30日、自身のF ...
インドの大雨で川が氾濫、ワニの群れが住宅地に侵入!自宅前でワニと格闘した男性も
2024.09.04
インドでは大雨のため川の水が住宅地に氾濫してワニの群れが流れ込み、住民に危険が及んでいる。29日(現地時間)インドのタイムズ・オブ・インディア(TOI)の報道によると、インド各地で5日間続いた大雨により河川の水位が著しく上昇し、ヴィシュワミトリ川のワニが増水した川沿いの住宅地に侵 ...
ネタニヤフ首相の強硬姿勢にガザ地区の人質被害者の家族から批判…国民の不満も最高潮に
2024.09.04
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は人質解放に向け、停戦交渉の譲歩を促す国内外の圧力にもかかわらず、イスラム組織「ハマス」との交渉について一歩も引かぬ姿勢を見せており、イスラエル国民の不満は高まるばかりだ。人質被害者の家族はネタニヤフ首相には人質解放に向けた意思がないと非難し ...
南シナ海で中国とフィリピンが再び衝突!アメリカ哨戒機P-8Aも上空で目撃され
2024.09.03
中国とフィリピン、南シナ海のサビナ礁付近で再び衝突アメリカの海上哨戒機P-8Aが衝突時に上空で確認される中国とフィリピンは先月31日、南シナ海のサビナ礁(中国名:仙賓礁、フィリピン名:エスコダ礁)近海で再び衝突し、アメリカの海上哨戒機P-8Aがその衝突時に上空で確認されたと中国メ ...
北朝鮮の水害で軍需工場に支障、金正恩が新型ロケット砲でロシアへの支援意志を強調
2024.09.03
道路が途切れ、通信線の復旧も進まない自爆型ドローン・新型ロケット砲の公開はロシアに対する「軍需支援に問題なし」を示すためのもの北朝鮮は水害の影響でロシアに対する軍需物資の支援に支障をきたしており、韓国の情報当局はその動向を厳重に監視している。最近、金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮 ...
あの感動の裁判から10年…中学校の同級生だった判事と再会した受刑者、再び強盗で刑務所戻り
2024.09.03
中学校の同級生が判事と受刑者として再会し話題になった動画の主人公が、再び犯罪を犯して刑務所に収監された。先月の8月27日、アメリカのメディア「CNBC」は「判事と中学校時代の同級生であることに気づき、涙を流して話題になった犯人が、再び同様の犯罪で刑務所に戻った」と報じた。マイアミ ...
中国地方政府、負債返済のため子供たちの給食費を横領…453億円に上る不正が明らかに
2024.09.03
重大な負債危機に直面している中国の地方政府が、子供たちの給食費を横領し、借金の返済に使っていたことが確認された。6月、香港のサウスチャイナモーニングポスト(SCMP)によると、中国全土の地方公務員たちが2021年から昨年まで、地方都市の学生向け給食補助金を最低でも22億元(約4 ...
5億ドル超の負債に揺れるマイケル・ジャクソンの遺産、裁判所に提出された驚愕の書類とその詳細
2024.09.03
2009年に亡くなったポップスター、故マイケル・ジャクソンが死去当時、5億ドル(約733億円)を超える未払い負債を抱えていたことが明らかになった。ニューヨークタイムズなどの海外メディアが報じたところによると、ジャクソンの遺産管理担当者は最近、ロサンゼルスの裁判所に、2009年にジ ...
3歳の女の子が、大好きなおしゃぶりとお別れするため「おしゃぶりのお葬式」を開き話題に
2024.09.03
3歳の娘が普段愛着を示していたおしゃぶりから卒業する手助けをするために「おしゃぶりのお葬式」を行った親の話が、30日(現地時間)に米CBS放送で紹介された。主人公は米ミズーリ州フェスタスに住むジェイク・ビショップ(35)夫妻と彼らの娘ヘイゼルちゃんである。今年3歳になったヘイゼル ...
注目ニュース