メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「私たちを見捨てないで」狭すぎる場所に隠れて暮らしていた犬の家族 3時間の救出劇に胸が痛む

竹内智子 アクセス  

【引用:Instagram@thedodo】米動物専門メディア「ザ・ドードー(The Dodo)」は今月14日(現地時間)、野良の母犬が狭い隙間に隠していた子犬たちと共に無事に保護されたという心温まるエピソードを報じた。今年1月、米国マイアミの女性ボランティア団体(Women’s Volunteer Miami)の救助活動家フィゲロア氏は、緊急の救助依頼を受けた。

【引用:Women’s Volunteer Miami】誰かが彼女に、体調の悪そうな雌犬の様子を動画で送ってきたのだ。動画を確認した後、フィゲロア氏は直ちに現地へ向かい、動画に映る痕跡を追跡し、すぐに探していた黒い犬を発見した。

【引用:Instagram@thedodo】その後、「ベビアナ(Veviana)」と名付けられた犬は、まるで彼女を導くかのように前を歩いていった。

【引用:Women’s Volunteer Miami】その後、ベビアナはある家の下の暗く狭い場所に入り込んでいった。そこには小さな子犬たちがいた。

【引用:Women’s Volunteer Miami】母犬が戻るとすぐに寄り添った子犬たちを見て、フィゲロア氏は彼らの劣悪な状態に胸を痛めた。

【引用:Women’s Volunteer Miami】インタビューで彼女は「母犬は子犬たちを安全に守る場所を求めていただけ」と説明した。数週間もの間、一人で狭い隙間を行き来し、子犬たちを守りぬいたベビアナのため、フィゲロア氏は救助に乗り出した。

【引用:Instagram@thedodo】彼女は狭い隙間に手を伸ばし、深く隠れている子犬たちを取り出そうと試みた。しかし救助作業は容易ではなく、見知らぬ手が母犬に触れると、子犬たちも母犬についていってしまうためだ。

【引用:Women’s Volunteer Miami】結局、3時間後に彼女は8匹の子犬を救出した。母犬も救助しようとしたが、残る子犬が隠れている可能性を見越し、さらに1日様子を見ることにした。翌朝、フィゲロア氏が戻ると、ベビアナはそのままで、近くには前日隠れていた子犬が1匹いたという。先に救出された8匹の子犬は、母犬を見つけると大いに喜び、子犬たちの鳴き声とともに母犬も救助された。フィゲロア氏は数日間、ベビアナと子犬たちの世話を行い、その後、彼らは動物救助団体(Big Dog Ranch Rescue, BDRR)に引き渡された。

【引用:Women’s Volunteer Miami】同団体はこの家族を受け入れ、うち6匹の子犬が永遠の家族に迎えられるよう支援した。現在、ベビアナと残る3匹の子犬はBDRRで安全に保護されながら、新たな家族を待っている。BDRRの関係者はインスタグラムで「ベビアナは初めは少し控えめかもしれないが、愛情を与えればすぐに心を開くだろう」と述べ、「彼女は子犬たちの世話をしながら日々を過ごし、自分の家族を持つ準備が整っている」と語った。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「突然現れた逆走車!」避けきれず2歳と4歳の子ども含む6人負傷、5台巻き込む大惨事
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ...くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!
  • 「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「中国から大豆のオーダー入りました」…米中首脳会談を前に、米中“融和サイン”か?
  • 「ハマスを壊滅させることも可能だ!」停戦の裏で再び爆撃も…トランプ氏「停戦は危うくない」と火消し発言
  • 「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「中国から大豆のオーダー入りました」…米中首脳会談を前に、米中“融和サイン”か?
  • 「ハマスを壊滅させることも可能だ!」停戦の裏で再び爆撃も…トランプ氏「停戦は危うくない」と火消し発言
  • 「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開

    ニュース 

  • 3
    【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か

    ニュース 

  • 4
    「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!

    ニュース 

  • 5
    「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]