メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

山田雅彦 アクセス  

【引用:フォルクスワーゲン】フォルクスワーゲンは9月のミュンヘンモーターショーで、第2世代となる新型T-ロックを初公開する計画だ。内燃機関モデルに加えてハイブリッドや電気自動車も用意され、すでにティーザー画像が公開されている。黒い車体に黄色の文字をまとったプロトタイプが写されており、年初に流出した写真と同一の個体であることが確認されている。

【引用:フォルクスワーゲン】リーク画像では、大型グリルにハニカムパターンを組み合わせ、シャープなヘッドライトやLEDライトバーを備える刷新されたフロントフェイスが明らかになっていた。さらにリアには新型LEDテールランプが採用され、全体としてデザインの進化が見て取れる。欧州市場で人気のコンパクトSUVとして、新型の登場は大きな注目を集めている。

【引用:フォルクスワーゲン】T-ロックはこれまでゴルフやルノー・クリオ、ダチア・サンデロと並び、欧州ベストセラーランキングの常連として存在感を示してきた。だが今回の新型で成果を残せなければ、フォルクスワーゲンの欧州における地位はさらに揺らぐ可能性が指摘されている。特にクロスオーバーSUVの激戦区である欧州市場では、競争力の維持が不可欠だ。

【引用:フォルクスワーゲン】新型に設定されるハイブリッドシステムは、ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせ、状況に応じて電気単独走行、内燃機関駆動、あるいは両方を同時に活用する方式を採用する。この技術はすでにゴルフやティグアンに導入されており、低燃費と実用性の両立を狙う。フォルクスワーゲンCEOトーマス・シェーファー氏は「T-ロックは南米や中国でも販売されるグローバルモデルであり不可欠な存在だ」と強調した。

【引用:フォルクスワーゲン】電気自動車版は、新開発の「スケーラブル・システム・プラットフォーム(SSP)」をベースに登場する。新型T-ロックはこのアーキテクチャを採用する2番目の車種となり、超高速充電やレベル4自動運転技術の搭載も予定されている。次世代クロスオーバーとしての完成度がどこまで高められるのか、ミュンヘンでの正式発表に注目が集まる。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
  • 世界は今、大砲の射程を競う…火薬か電磁か、砲戦覇権をめぐる米欧日の攻防

こんな記事も読まれています

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • 「筆の握り方は哺乳瓶のようでも…」中国の3歳男児、書道の腕前で大人のプライドを揺るがす
  • 【ロボット革命】命令を超え「自ら考える」…Google新AI『Gemini Robotics』が示す進化する未来像
  • 【健康警告】血糖値スパイクは「ただの眠気」ではない…その“想像以上の危険性”と解決策とは?
  • 「ここが私の家でいいんですよね?」保護された野良子猫、1週間後に見せた“劇的な変貌”

こんな記事も読まれています

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • 「筆の握り方は哺乳瓶のようでも…」中国の3歳男児、書道の腕前で大人のプライドを揺るがす
  • 【ロボット革命】命令を超え「自ら考える」…Google新AI『Gemini Robotics』が示す進化する未来像
  • 【健康警告】血糖値スパイクは「ただの眠気」ではない…その“想像以上の危険性”と解決策とは?
  • 「ここが私の家でいいんですよね?」保護された野良子猫、1週間後に見せた“劇的な変貌”

おすすめニュース

  • 1
    「この身長差、ズルすぎる」チェ・ウシク×チョン・ソミン、“偽装カップル”の破壊力

    エンタメ 

  • 2
    「中国、見えない戦争を始めた」台湾国防部が警鐘…サイバー戦・世論操作で“内部崩壊”狙う

    ニュース 

  • 3
    「AIが倫理崩壊の兆し」...人間の差別と偏見の歴史も学習か 仮想シナリオでは“殺害指示”も!

    ニュース 

  • 4
    「800万円かけても“人気者”にはなれなかった」顔のコンプレックスで全顔整形を受けた男性、“正直な感想”を語る

    トレンド 

  • 5
    「戦争特需も限界か」...ロシア経済、労働力不足と財政圧迫で崩壊寸前!

    ニュース 

話題

  • 1
    「6分飛行可能な燃料で強風に遭遇」...ライアンエアー機、危機一髪のマンチェスター緊急着陸!

    トレンド 

  • 2
    トランプ氏「防衛タダ乗りは同盟ではない」スペインの“NATO追放”を主張、フィンランド大統領の前で“毒舌全開”

    ニュース 

  • 3
    米国、国債利払い「史上最高額の1兆ドル」超え!関税収入2倍でも“赤字縮小わずか”

    ニュース 

  • 4
    米政府、NVIDIAのAI半導体をUAE向けに輸出承認…数十億ドル規模の契約、AIインフラ構築が本格化

    ニュース 

  • 5
    日立が挑む、“Googleも手を出さなかった領域”…リアル空間データでAI新時代へ

    ニュース