メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ご主人、いつ帰ってくるの?」捨てられたとも知らず、何週間も家の扉を叩き続けた犬キューピッドの物語

竹内智子 アクセス  

【引用:The Dodo】米動物メディア「The Dodo」は、飼い主に置き去りにされた犬「キューピッド(Cupid)」が、かつて暮らしていた家の扉を何週間も叩き続けていた感動のエピソードを紹介した。家族が荷物を車に積んで出発する様子を見ていたキューピッドは、なぜ自分だけが連れて行かれないのか理解できなかった。ただ「ここが自分の家だ」ということしか分からなかったのだ。

【引用:The Dodo】その日からキューピッドは家族の帰りを待ち続け、数週間が過ぎてもその場を離れなかった。近隣住民が、玄関ドアを引っかく大きな音を聞いて動物保護団体に通報。動物保護団体「スペランザ・アニマル・レスキュー(Speranza Animal Rescue)」がペンシルベニア州ハリスバーグの現場に駆けつけた。

【引用:The Dodo】創設者ジャニン・グイドさんが到着した時、キューピッドはごみ箱の残飯をあさっていた。彼女が近づくと、怯えた様子で家へ走り寄り、扉を引っかいた。飼い主がいる家の中だけが安全だと信じているかのような行動に、グイドさんの胸は痛んだという。最初は逃げたものの、グイドさんは30分ほど優しい声で話しかけながら追い、ついに信頼を得て保護に成功。

【引用:The Dodo】「信じられないかもしれませんが、キューピッドは私の言葉を理解してくれたと思います。状況を説明すると、私のそばに座って首輪を付けさせてくれました」と語っている。こうしてキューピッドは保護施設に移され、徐々に新しい環境に慣れつつある。グイドさんは「キューピッドは本当に優しい紳士。まだ環境に戸惑っているものの、誰に会っても嬉しそうに尻尾を振ります」と話した。

【引用:The Dodo】報道によると、獣医検診を終えた後は「永遠の家族」を探す予定だという。グイドさんは「キューピッドはとても愛らしいので、新しい家族を見つけるのはそう難しくないでしょう」と付け加えた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント7

300

コメント7

  • gimuri

    その判断を迫られたとき俺ならどうするだろう? 身近にあずける親戚、知人もいず、一般的な犬種では動物園でも引き取ってくれないだろう。 さすがに保健所で殺処分なんてできないし、どこかの怪しい犬屋敷のおじさんに託すしかないのか? こたえが出せない?

  • この子が従順だったから良かったが、空腹でごみをあさったり、近所の人に危害を加えることにもつながりかねない案件。どんな理由があっても生き物を捨てるという行為に憤りを覚えます。飼えないならそれなりの段取りがある。置き去りにする以外の最大限の努力をすべき。頼れる存在は飼い主だけ、言葉も話せない、人に従順な生き物を置き去りにして、その後の人生をやり過ごすことができてしまう倫理観の人間と、この世界で共存することに脅威を感じる。次の飼い主が見つかればよいと、簡単に許して良いことでは無いと思う。

  • >元の飼い主は動物虐待で法的責任を負わせるべき。 それは飼い主を懲らしめてやろうという自己満足、犬の幸せを考えていないという意味では犬を捨てた飼い主と変わらない心根、同意する人も同じ。記事を見る限りこの犬は飼い主以外の人間にも従順だ、日ごろから散歩をさせたりして、飼い主以外の人間も自分に危害を加えるものではないと認識しているのだろう。飼い主からとても大事にされていないとこうはならない、それだけにこのような捨てられ方に違和感しかない。例えば飼い主は亡くなって、その遺族が家を引き払った際に犬は捨てたとか。

  • 大人しい様子からして、それなりに愛情を持って接していたと想像できるけど 置き去りに出来るのだろう?余程の事情があるのだろうか? せめて新しい飼い主の者と幸せになって貰いたい。

  • せつ

    怒りに震える堕天使さんと 全くの同意見です

[フォトニュース] ランキング

  • 「ボン!」という音の直後、車が激しく炎上…“官庁街の中心部”で異常事態
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • 「世界最強の崩壊」米空母ニミッツで航空機が連続墜落…南シナ海で見えた“覇者の失速”
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「トランプ、米EV産業を葬り去る」政策全面修正で投資激減…短期利益に溺れ、中国との“決定的格差”拡大へ
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「性転換デマ」に苦しむマクロン夫人、税務記録が“男性”表記に書き換え…ハッキング騒動に発展

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「トランプ、米EV産業を葬り去る」政策全面修正で投資激減…短期利益に溺れ、中国との“決定的格差”拡大へ
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「性転換デマ」に苦しむマクロン夫人、税務記録が“男性”表記に書き換え…ハッキング騒動に発展

おすすめニュース

  • 1
    【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

    ニュース 

  • 2
    【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か

    ニュース 

  • 3
    「制裁と武器でロシアに圧力を!」ゼレンスキー氏、米中対話に“ロシア経済封鎖”を要請

    ニュース 

  • 4
    「氷が溶ければ、戦いが始まる」...米・中・ロが“覇権争い”!なぜ、今“北極”なのか?

    ニュース 

  • 5
    「なぜ我々の税金をそこに使う?」トランプ氏、アルゼンチンに“6兆円支援”で米国民爆発寸前!

    ニュース 

話題

  • 1
    「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

    IT・テック 

  • 2
    「タイフーン20機で戦力空白埋める」トルコ、英と超大型防衛契約!“西側復帰”の兆し

    ニュース 

  • 3
    「女子生徒を狙って撮影…」制服姿で高校に侵入した20代男を逮捕

    トレンド 

  • 4
    「たった1枠に7,591人殺到...」景気低迷の中国、安定求める“若者371万人”が殺到した職業とは?

    ニュース 

  • 5
    「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]