メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「意識を失ったまま、車列に猛突進…」加古川で“14台衝突”の大事故で18人死傷!加害者男性“持病の可能性”も

荒巻俊 アクセス  

 【引用:FNN】兵庫県加古川市で4日午後、車14台が絡む多重事故が発生した。この事故によって78歳の男性が死亡し、17人がけがをした。現場は交通量の多い国道で、事故現場周辺は一時騒然となった。

 【引用:FNN】警察と消防によると、事故が起きたのは午後4時半ごろだという。加古川市加古川町友沢を通る国道250号、通称「明姫幹線」の交差点で、車14台が次々と衝突した。衝撃音が響き渡り、道路には破損した車の部品やガラスの破片が散乱し、現場は混乱状態に陥った。

【引用:FNN】この事故で、加古川市に住む岡本年明さん(78)が自分の車の中に閉じ込められ、消防によって救出されたが、その後搬送先の病院で死亡が確認された。また、同乗者の男性が胸の骨を折る重傷を負った。他の車に乗っていた男女17人は打撲や骨折などのけがを負い、うち数人は救急搬送されたが、いずれも命に別状はないとのことである。

 【引用:FNN】警察の調べによると、岡本さんの車が信号待ちをしていた車の列に猛スピードで突っ込む様子が、衝突された車のドライブレコーダーに記録されていた。ブレーキを踏んだ形跡はほとんどなく、車は次々と前の車に追突しながら停止したとみられる。同乗していた男性の話によると「死亡した男性は事故の直前に意識を失い、ハンドルにもたれかかっていた状態だった」という。

【引用:FNN】現場は片側3車線の幹線道路で、明石市と姫路市を結ぶ主要ルートである。事故が起きた午後4時30分頃は、夕方の交通量が多い時間帯だったため、事故の影響で上下線が長時間にわたり通行止めとなり、周辺では渋滞が数キロに及んだ。警察は、岡本さんがハンドル操作を誤った可能性や、持病や体調の急変が関係していたかどうかを含め、事故の詳しい経緯を調べている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • AIが操縦士を“置き換える日”迫る?米最新爆撃機“B-21”、ついに「単独操縦案」浮上!
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【青信号の悪夢】保育園前を猛スピードで横切る“赤信号車”…もし1秒ズレていたら、大惨事だった
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「なぜ曲がらない!?」高齢ドライバーが国道を“堂々逆走”!正面にトラック、あわや“正面衝突”の瞬間

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    恋も音楽も再出発──ケイティ・ペリー、新恋人トルドー前首相と歩む“新しい章”

    エンタメ 

  • 2
    「トランプ、また最長記録を更新!」米連邦政府シャットダウン36日目…今回も“一歩引く”のか?

    ニュース 

  • 3
    トランプ氏「核実験再開宣言」から6日後...米国、ICBM「ミニットマン3」発射!冷戦時代の緊張再び

    ニュース 

  • 4
    「ちゃんとプロポーズしなさい」結婚目前の俳優、友人タレントからの猛烈アドバイスで計画変更?

    エンタメ 

  • 5
    「ついにグーグルに頼った!」アップル、Siriに“他社AI”導入、“自前主義”崩壊か

    IT・テック 

話題

  • 1
    バイデンを「インフレ王」と呼んだトランプ、高物価の逆風に直面!国民の63%が“不支持”

    ニュース 

  • 2
    結婚式費用まで支援したのに…有名歌手の元マネージャー、VIPチケットを私的販売?数千万規模の横領疑惑

    エンタメ 

  • 3
    「家賃凍結、バスも無料!」マムダニ氏、支持率1%からNY市長へ “高物価に疲れた”民心掴んだか

    ニュース 

  • 4
    「習近平が“アメリカを正常に戻している”と言った!」トランプ、共和党完敗でもNY市長当選者に“忠誠”要求

    ニュース 

  • 5
    「1200万円もするのに...」中国の人型ロボット「G1」、料理中に滑って大転倒!ネット爆笑

    トレンド