メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「メンバー全員が日本人」というJYPのアイドルグループ…デビューと同時に出演するところとは?

ノンヒョン日報 アクセス  

JYP所属のガールズグループ「NiziU」
メンバー全員が日本人だが
K-POPを歌うということで大記録を樹立

出典:JYPエンターテインメント、MTV JAPAN

JYPエンターテインメント所属の日本人ガールズグループNiziU(ニジュー)が2023年年末、韓国国内外で目覚しい活躍ぶりを見せている。

NiziUは去る10月30日、韓国初のシングルアルバム「Press Play」(プレス・プレイ)を通じて、韓国で正式デビューした。

1stシングルはハンターチャート基準で初動11万9,069枚を達成し、歴代K-POPガールズグループのデビューアルバム基準で初動ランキング7位にランクインしたという。

NiziUはタイトル曲「HEARTTRIS」(ハートリス)を通じて、音楽番組で目覚しい活躍ぶりを披露し、K-POPファンから熱い応援を受け、本格的な活動を開始した。

その後、MBC M「ショー!チャンピオン」では韓国内デビュー9日目にして音楽番組1位、11月8日付ビルボードジャパン「HOT100」10位など好成績を収め、快調なスタートを切っている。

この勢いで世界中を飛び回り、充実した年末の活動を展開する予定だという。

9日に埼玉ベルーナドームで「2023ミュージックバンクグローバルフェスティバル」、25日に仁川インスパイアアリーナで「2023 SBS歌謡大賞」のステージに立ち、世界中のファンの心を鷲掴みにするだろう。

31日には、TWICEの初ユニットであるMISAMO(ミサモ)、Stray Kids(ストレイ・キッズ)などJYPの先輩アーティストたちと共に日本代表年末特集放送NHK「紅白歌合戦」出演を控えている。

今年で「4年連続紅白歌合戦出演」という意味のある記録を達成したNiziUは、2023年をさらに華やかに締めくくる見通しだ。

出典: JYPエンターテインメント、MTV JAPAN

NiziUは11月29日、日本で開かれた「2023 MAMA AWARDS」で1stシングルのタイトル曲「HEARTTRIS」のパフォーマンスを通じ、愛らしくエネルギッシュな姿を披露した。

テトリスをイメージしたというダンスとメンバー9人の爽やかで元気ハツラツな魅力が、コンサート場を盛り上げた。

特にNiziUは2022年11月、東京ドームで「NiziU Live with U 2022『Burn it Up』」の一環として単独コンサートを開催し、約10万人の観客を動員した。

これに続き、今年は「2023 MAMA AWARDS」のパフォーマンスアーティストとして再び東京ドームを訪れ、彼女たちの物凄い影響力を明らかにした。

先月22日にはKアリーナ横浜で開催された「MTV VMAJ 2023」本式に参加し、5thシングルアルバム「Paradise」のタイトル曲のミュージックビデオで「ベスト・ポップ・ビデオ」賞を受賞した。

これにより、NiziUは2020年の日本プレデビュー曲「Make you happy」(メイク・ユー・ハッピー)のミュージックビデオで「ベスト・ダンス・ビデオ」、2021年には当年の音楽市場の発展に貢献したアーティストに贈られる特別賞「ベスト・バズ・アワード」部門に続き、3つ目の「MTV VMAJ」トロフィーを掲げ、確固たる存在感を発揮した。

また「MTV VMAJ 2023」本式ステージで受賞作「Paradise」と韓国正式デビュー曲「HEARTTRIS」という2曲のライブパフォーマンスを披露し、受賞式の雰囲気を盛り上げた。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「主導権は完全に習近平へ」…“米国を屈服させる指導者”を演じた会談の舞台裏
  • プーチン「11月中旬までに奪取せよ!」ウクライナ東部で総力戦、ポクロウスクが“火の海”に
  • 青森・核燃料再処理工場で放射線被曝事故…作業員3人を緊急調査
  • 「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「主導権は完全に習近平へ」…“米国を屈服させる指導者”を演じた会談の舞台裏
  • プーチン「11月中旬までに奪取せよ!」ウクライナ東部で総力戦、ポクロウスクが“火の海”に
  • 青森・核燃料再処理工場で放射線被曝事故…作業員3人を緊急調査
  • 「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]