メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

Stray Kids、4月に日本を訪れる…「SKZ TOY WORLD」開催

ジョイニュース24 アクセス  

アイドルグループStray Kids(ストレイ・キッズ)が来る4月に、日本ファンたちと交流の場を設けるという。

JYPエンターテインメントは19日午後、公式SNSチャンネルを通じてStray Kidsのファンイベント開催のニュースを発表した。これによると、Stray Kidsは来る4月6日と7日に京セラドーム大阪、27日と28日には埼玉ベルーナドームで「Stray Kids Fan Connecting 2024『SKZ TOY WORLD』」(ストレイ・キッズ・ファン・コネクティング 2024『SKZ TOY WORLD』)を開催するという。

グループStray Kidsが20日午前10時(韓国時間)、非対面で行われた「2023ビルボードミュージックアワード」(2023 BBMAs)にて「トップK-POPアルバム」を受賞後、ポーズをとっている様子。[写真=JYPエンターテインメント]

同時に公開されたムービングポスターは「トイ・ワールド」というタイトルにふさわしい雰囲気で、華やかなネオンサインとダイナミックなアニメーション効果、躍動感あふれる映像により注目を浴びている。8人のメンバーをモチーフにした動物のキャラクター「SKZOO(スキズー)」が描かれたおもちゃのコインを入れると、ゲーム機とチェス盤が空中に浮かび上がり、人々の興味を引いた。

Stray Kidsが日本で行なう初のオフラインファンイベント「SKZ TOY WORLD」は、日本のSTAY(ファンダム名)にとって特別な思い出となるだろうと期待感が高まっている。

最近、Stray Kidsはグローバルな好記録を追加し、輝かしい存在感を示している。2月7日に日本で発売したライブBlu-ray「Stray Kids 2nd World Tour『MANIAC』ENCORE in JAPAN」は、2月19日付のオリコン週間ミュージックDVD/ブルーレイランキング、週間ミュージックBlu-rayランキング(02.05~02.11)で首位を獲得した。また、18日(以下現地時間)には、アメリカ・ロサンゼルスのサンタモニカ・バーカーハンガーで開催された「2024 People’s Choice Awards」にて、今年のグループ&デュオ部門の受賞者に選ばれたという。

グループ本来の個性とエネルギッシュな音楽で世界中を駆け巡っている彼らは、この夏、海外の大型音楽フェスティバルにも出演し、より多くの観客の前に立つ予定である。7月12日はイタリア・ミラノのスナイ競技場(IPPODROMO SNAI)で開かれる「I-Days」(アイデイズ)、14日はイギリス・ロンドンのハイドパークで行われる「BST Hyde Park」(ブリティッシュ・サマー・タイム・ハイドパーク)フェスティバルにK-POPボーイズグループ初のヘッドライナーとして出演するという。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚
  • 「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開…反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念
  • 「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡
  • NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚
  • 「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開…反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念
  • 「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡
  • NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]