メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「AKMU」イ・スヒョン、アニメ映画『ヨンの手紙』の声優にキャスティング…主人公に抜擢

TVレポート アクセス  

写真=YG ENTERTAINMENT

韓国のアニメーション映画『ヨンの手紙(原題)』が、「オタワ国際アニメーション映画祭(OIAF)」公式招待のニュースと共に、「AKMU」のイ・スヒョンを声優としてキャスティングしたことを伝えた。

『ヨンの手紙』は、いじめられっこだった友人を助けたことで集団いじめの被害者になり、田舎に転校してきたソリが、自分と同じ席に座っていたホヨンの手紙を発見することで繰り広げられる物語を描いた長編アニメーションだ。2018年NAVERウェブトゥーン(ウェブ漫画)で、夏特選10部作として連載された作家チョ・ヒョンアの同名のウェブ漫画を原作にした作品となっている。

ウェブ漫画『ヨンの手紙』は、連載当時、評点9.98点を記録し、ウェルメイド作品として爆発的な好評を得た。連載以降に発行された単行本もベストセラーとなった同作が、長編アニメーション映画の制作を知らせ、多くの読者の期待を集める中、2024年の「オタワ国際アニメーション映画祭」のSpecial Screeningセクションに公式招待されるという快挙を達成した。

写真=『ヨンの手紙』スチール

「オタワ国際アニメーション映画祭」は、「アヌシー国際アニメーション映画祭」「ザグレブ国際アニメーション映画祭」と共に世界3大アニメーション映画祭のうち一つとして取り上げられる北米地域最大のアニメーション映画祭だ。『ヨンの手紙』を招待した「オタワ国際アニメーション映画祭」の芸術監督クリス・ロビンソンは「キム・ヨンファン監督の印象的な韓国アニメーション映画『ヨンの手紙』を世界で初めて披露することになり、光栄でとても嬉しい」とし、「『ヨンの手紙』は、芸術性とストーリーテリングの融合を代表する作品だ」と感想を明かした。同作が披露する美しく、叙情的な作画に期待が高まる。

これと共に声優が公開され、話題になっている。主人公のソリ役には、韓国歌手「AKMU」のイ・スヒョンが抜擢された。清らかな声と感受性で音楽を表現してきた彼女が、声優として披露する感性に注目が集まる。彼女は「楽しく見ていた『ヨンの手紙』がアニメーション化されると聞いて、誰よりも早く見たいという気持ちが大きく、オリジナルの声で演技をすることができる光栄な機会だと思い、挑戦することにした」と感想を伝えた。

「2024~2025 韓国・カナダ相互文化交流の年」を迎え、韓国文化体育観光部、韓国国際文化交流振興院(KOFICE)、富川(プチョン)国際アニメーションフェスティバル(BIAF)と共にアニメーション特別展を開催する予定である「オタワ国際アニメーション映画祭」は、9月25日から29日まで開催される。「ヨンの手紙」は、映画祭を通じて全世界の観客にお披露目された後、韓国でも公開される予定だ。

写真=『ヨンの手紙』スチール

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に
  • 【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!
  • 「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 2
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 3
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 4
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 5
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

話題

  • 1
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 2
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 3
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース