メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「衝撃と絶望を感じた」早期閉経を経験したワッツ氏、ハリウッドの性差別文化を正面から批判

有馬侑之介 アクセス  

引用:インスタグラム
引用:インスタグラム

ハリウッドを代表する女優のナオミ・ワッツ氏が早期閉経の診断を受けた際の心境と女性差別の経験を明かした。

最近、英紙「デイリー・メール」などの海外メディアは、ワッツ氏が出版した著書『Dare I Say: Everything I Wish I’d Known about Menopause(ディア・アイ・セイ)』を通じて自身の経験を公開したと報じた。

ワッツ氏は、20年前の36歳の時に早期閉経を経験したと告白した。当時、妊娠がうまくいかず病院を訪れたところ、閉経の診断を受けたという。閉経は通常48~52歳の間に起こることが多いとされている。ワッツ氏は閉経の診断を受けて「診察台から落ちそうになるほど衝撃と絶望を感じた」と心境を吐露した。「若くして閉経を経験することは容易ではなく、情報不足もあって困難を感じた」と述べ、「閉経がタブーとされていなければ、より受け入れやすかったはず」と語った。

ワッツ氏は閉経を経験して以来、「閉経がタブー視されることは、断ち切るべき悪循環だ」と主張し、閉経期の女性を支援するための対話と資源の不足を訴え続けている。特にワッツ氏は、「閉経や閉経前の段階を認めることは、女優としては二度と働けなくなるという警告を受けたも同然だった」と説明した。ハリウッドではそのような女性には性的魅力がないとみなされていたからだ。また、「演技を始めて以来、年齢に関して注目されることは職業上、自殺行為だと警告された」と述べ、年齢を理由に女性を差別するハリウッドの文化を批判した。

しかし、ワッツ氏はむしろ若くしてホルモンの変化を経験したことで解放感を覚えたという。自分自身をより深く理解できるようになったのだ。「今では有名人たちが定期的にメッセージを送ってきて、自分が閉経だと打ち明けてくる」と語り、「まるで私がハリウッドの悩み相談役になったかのようだ」と述べた。そして「自分が望むことを知っている女性ほどセクシーな人はいないということに気付き、この本を書く決意をした」と伝えた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か
  • コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明
  • 「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開
  • 31年間勤めた放送局を退社したアナウンサー、初めて感じた「行く場所がない」心の冷たさを告白
  • 世界217カ国の視聴者が選んだスーパールーキー、デビュー1年でSpotify再生1億回突破
  • コヨーテ・シンジ、婚約者が娘持ちバツイチと知り悩むも交際決意「付き合う価値がある」

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか
  • 「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――
  • 【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か
  • 「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか
  • 「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――
  • 【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か
  • 「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

おすすめニュース

  • 1
    ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

    トレンド 

  • 2
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 3
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 4
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 5
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

話題

  • 1
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 2
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 3
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 4
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

  • 5
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]