メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

IVE、「ROCK IN JAPAN 2025」初出演で観客熱狂!新曲「Be Alright」初披露の瞬間

梶原圭介 アクセス  

引用:Photo by seitaro tanaka photo office
引用:Photo by seitaro tanaka photo office

グループIVEが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」のステージを熱く盛り上げた。

IVEは9月15日、千葉市蘇我スポーツ公園で行われた日本を代表するロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演し、LOTUS STAGEで全10曲のステージを披露、圧倒的な存在感を示した。

この日IVEは、今年初めに韓国の音楽チャートを席巻した「REBEL HEART」で華やかに幕を開けた。開始と同時に熱い歓声が沸き起こり、続くメガヒット曲「I AM」で安定したライブを披露し会場の熱気を一気に高めた。

観客に挨拶を交わした後、IVEは3rdミニアルバム『IVE EMPATHY』のタイトル曲「ATTITUDE」を披露。さらに「Kitsch」や「HEYA」を通じてヒップなムードとパワフルなエネルギーを放ち、「フェスティバル・パフォーマンスの申し子」としての実力を確固たるものにした。

現地ファンを意識したセットリストも際立った。日本デビュー曲「ELEVEN -Japanese ver.-」に加え、日本テレビ系ドラマ『ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-』のOST「DARE ME」、さらに日本3rdシングルのタイトル曲「Be Alright」まで披露し、爽やかで堂々としたIVEのエネルギーが最高潮に達した。観客は大合唱で応え、会場は熱気に包まれた。特にこの公演で「Be Alright」のライブが初公開され、大きな話題を集めた。

続いて、最新韓国シングル「XOXZ」のステージが展開。日本の各種チャートでも好成績を収めていたため、現場の反応も爆発的であった。IVEはさらにグローバル・メガヒット曲「After LIKE」で熱狂を巻き起こし、ステージのフィナーレを飾った。

初の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」を成功裏に終えたIVEは所属事務所STARSHIPエンターテインメントを通じて「現地で多くの愛を受けている『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』のステージに立てて、とても意味深く貴重な時間だった。準備の段階から胸が高鳴っていたが、観客の皆さんのおかげで大きな力を得ることができた。応援に応えて、これからも良い音楽とパフォーマンスを届けるIVEになる」とコメントした。

2022年に日本で正式デビューしたIVEは、堅固なファンダムを築き、昨年の初ワールドツアーでは東京ドーム公演を実現。さらに今年4月にはファンコンツアー「IVE SCOUT IN JAPAN」で約10万人を動員し、圧倒的な人気を証明した。

一方IVEは、10月31日から11月2日までソウルKSPO DOME(旧オリンピック体操競技場)で2度目のワールドツアー「IVE WORLD TOUR 『SHOW WHAT I AM』」をスタートさせる。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • オク・ジュヒョン&ソン・シギョン所属事務所、未登録で運営発覚…文化体育観光部が一斉点検へ
  • 元Wonder Girlsソン・イェ、米右翼活動家追悼でSNS炎上…「命を悼んだだけ」と反発
  • ソン・ソック、6万人超フォロワー“認証済みなりすましアカウント”を公開批判…ブルーバッジ巡り波紋
  • ユン・ジョンス、婚約者ウォン・ジンソと「一日50回以上キス」告白…結婚目前のラブラブ姿にスタジオ騒然
  • バーチャルアイドルPLAVE、中傷ユーザーに一部勝訴…韓国裁判所「アバター侮辱も名誉毀損」
  • パク・スホン「死にたいほど惨い」…実兄夫婦62億ウォン横領事件、控訴審で涙の証言

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「スリルが欲しかった」…羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃
  • 「おい、ここは俺の場所だぞ…」力強い妹に押さえ込まれた兄猫の“くやしい顔”が忘れられない
  • 【危険な賭け】ロシア軍が“鉱床制圧”も…米政府、ウクライナ「鉱物開発基金」に約110億円投資強行!
  • 怖いもの知らずでトランポリンに挑んだ野生グマ、その“切なくも愛らしい結末”とは?

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「スリルが欲しかった」…羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃
  • 「おい、ここは俺の場所だぞ…」力強い妹に押さえ込まれた兄猫の“くやしい顔”が忘れられない
  • 【危険な賭け】ロシア軍が“鉱床制圧”も…米政府、ウクライナ「鉱物開発基金」に約110億円投資強行!
  • 怖いもの知らずでトランポリンに挑んだ野生グマ、その“切なくも愛らしい結末”とは?

おすすめニュース

  • 1
    「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

    ニュース 

  • 2
    【人倫を失った母】3年前に3歳娘をクマの檻へ投げ入れ、不起訴処分の末…ついに刃物で殺害

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】火鍋に小便した中国10代…SNS炎上で両親に4,500万円賠償命令

    トレンド 

  • 4
    「得するのは上位10%の富裕層だけ」...トランプ氏の新減税法案で米国中間層・低所得層大打撃!年収6.7%消失の衝撃

    ニュース 

  • 5
    【防衛革命】世界初の実艦配備に成功!米国すら断念した「レールガン」実用化で防衛パラダイムが一変

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚

    ニュース 

  • 2
    「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開...反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念

    ニュース 

  • 3
    「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡

    ニュース 

  • 4
    NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

    ニュース 

  • 5
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース