メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「BTSがバックダンサー」をしていた歌手グループ…果たして現在は?

ニュースエイド アクセス  

:

BIGHITエンターテインメントのガールズグループ「GLAM」
デビュー曲、パン・シヒョク&RM制作
俳優のイ・ビョンホン、50億ウォンという巨額を要求

グローバル歌手の座に登ったBTS(防弾少年団)、彼らも先輩歌手のバックダンサーとして活動していた時代があったといいます。その先輩歌手とは2012年にデビューしたガールズグループ「Glam(グラム)」です。

しかし、残念なことにGlamはある事件で話題になったことから、BTSのように芸能界で輝くことはできませんでした。彼女たちの所属事務所であったBIGHIT(ビッグヒット)エンターテインメント(現在の「HYBE(ハイブ)」)は、その後応募資格を男性に制限し、女性アイドルグループを立ち上げることは諦めたそうです。

彼女たちに一体何が起きたのでしょうか?彼女たちの近況も一緒に調べてみましょう。Glamは、BTSがデビューする1年前にパン・シヒョクにより作られたガールズグループで、ジニ、ミソ、チヨン、ダヒという4人のメンバーで構成されました。

Glamのデビュー曲である「Party(XXO)」は、BTSのRMとパン・シヒョクが共に作詞・作曲した曲です。 BTSがGlamのステージのバックダンサーとして出演することもあり、当時パワフルなパフォーマンスを見せたことで実力を認めてもらえる機会にもなりました。

出所 : KBSニュース
出典:ニューシス、女性新聞

しかし彼女たちが有名になったのは、メンバーの「ダヒ」の不祥事によるものでした。2014年、ダヒは知人の紹介で俳優のイ・ビョンホンとプライベートで会ったといいます。

この時撮影した動画を口実にイ・ビョンホンに50億ウォンという巨額を要求して脅迫し、懲役1年に執行猶予2年の宣告を受けた後、6ヶ月の拘留場生活を送りました。その後、Glamは2015年に解散が決まり、デビュー3年にして活動を終了しました。

BIGHITエンターテインメントは「メンバーたちの希望によりチーム解散を決定し、専属契約も終了した」とし、「ある一人のメンバーが不祥事に巻き込まれ、これ以上チームを維持していくことは難しいと判断した」と説明しました。

その後、ダヒは「キム・シウォン」という名前でアフリカBJ活動を開始しました。自身のインスタグラムにアフリカBJとしての活動写真を公開し、「初めてなので緊張するし、慣れてなくてぎこちないかもしれない」とし、「たくさんアドバイスなどをもらえたらありがたいです」と書き込みました。

また、その他のメンバーのうちの一人であるミソも、ダヒは異なる他のインターネット放送プラットフォームを通じてBJ活動やYouTubeチャンネル「イミソグヨ」を運営しました。 現在YouTubeチャンネルはありますが、6年前のアップロードを最後に動画はアップロードされていないといいます。

出典:「SHOW ME THE MONEY 4」

チヨンは、Mnetのヒップホップサバイバル番組「SHOW ME THE MONEY 4」の1次オーディションに登場し話題になりました。

彼女は番組でグループの解散後、お金を稼ぐためにカフェやレストランなど様々な場所でアルバイトをしたといいました。音楽を諦めることができず、SHOW ME THE MONEYに応募した話しましたが、結果は良くありませんでした。

ジニは2016年に映画「兄」で助演を務めましたが、現在はロングボード選手として活動しているといいます。ジニは、第8回ロングボードコリアフェスティバル女子ダンス&フリースタイル非スポンサー部門で1位を獲得したりもしました。

Glamは当時、パン・シヒョクがリアリティ番組に直接出演した際に堂々と紹介するほど、所属事務所が自信を持って発表したグループでした。

残念ながらこのグループは解散しましたが、その後BIGHITエンターテインメント(現在の「HYBE」)はBTSに全力を投資し、大きな人気を得ることになりました。

ニュースエイド
CP-2023-0012@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実
  • 「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない
  • 「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実
  • 「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない
  • 「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

話題

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 4
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]