メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【炎上】“15時間無視された”ソユ、「人種差別を受けた」と主張…“誤解か被害か”でネット大混乱!

荒巻俊 アクセス  

 引用:TVデイリー
 引用:TVデイリー

歌手ソユがアメリカから帰国する途中、航空機内で人種差別を受けたと主張した。しかし同じ便に搭乗していた乗客たちの反論が相次ぎ、事件は単なる被害訴えを超えた「事実関係の論争」に発展している。

ソユは19日、自身のSNSに「ニューヨークでの日程を終え、アトランタから韓国行きの便に乗り換えた」とし「疲れた状態で食事時間を確認するため韓国人の客室乗務員を呼んだところ、チーフパーサーが私の態度を問題視し、セキュリティを呼んだ」と訴えた。

続けて「もし私に問題があるなら降りると言った」と述べ、「15時間何も食べられなかった。その瞬間『これが人種差別なのか』と思った」と綴った。この投稿は瞬く間に拡散され、大きな共感を呼び、「明白な人種差別だ」とソユを支持する声が殺到した。

しかし一日後、反対の目撃証言が次々に登場し、状況は一変した。20日、複数のオンラインコミュニティには「ソユと同じ飛行機に乗っていた」という投稿が相次いだ。ある乗客は「夜便で静かだったが、ソユさんが自分の口で『少し酔っている』と言っていた」と述べ、「韓国人の乗務員を探していたが、セキュリティは来なかった」と主張した。別の乗客は「ソユさんは疲れていると言って食事を断り、乗務員たちは飲酒状態を心配して慎重に対応していた」と付け加えた。

論争が拡大すると、ソユは翌日に公式コメントを発表し釈明した。彼女は「搭乗前、ラウンジで食事と共に提供されたお酒を少量だけ飲んだ」とし、「搭乗の際には何の制限や問題もなかった」と説明した。また「英語が完璧ではないため会話の中で誤解が生じただけで、韓国語が話せる乗務員が来た後は問題がないと確認され、そのままフライトを終えた」とした。

ソユはさらに「飛行中にトイレへ移動していた際、チーフパーサーが高圧的な態度で『今すぐ出ていけ』と言った」と明かし、「乗務員がむしろ私の味方をしてくれたが、謝罪はなかった」と述べた。また「韓国語のメニューを頼んだが、外国語のメニューしかもらえなかった」とし、「フライト中ずっと冷たい視線と態度に屈辱を感じた」と訴えた。

最後に「補償や暴露のための投稿ではなく、誰も同じ思いをしないようにとの願いで勇気を出して書いた」とし、「事実ではない内容が誇張されないことを望む」と強調した。

しかし依然として相反する証言が続いており、現在オンライン上では今回の件に対する意見が割れている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!
  • チャン・ユンジョン、「夫のために出演料を譲った」…ト・ギョンワンの“再び生まれても…”発言に涙
  • 二宮和也、『8番出口』で脚本にも挑戦…「映画の可能性を証明したかった」
  • 人気ユーチューバー・ミミミヌ、名誉毀損容疑で告訴…出演者が「極端な選択」告白し波紋
  • 俳優イ・イギョン、「明白な虚偽事実」と反撃…“暴露者の逆襲”で事態さらに悪化!
  • Stray Kids、“DO IT”“シンソンノルム”で超スピードカムバック…年末まで疾走!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

おすすめニュース

  • 1
    ロシア激怒「欧州よ、情報操作するな!」米ロ首脳会談“延期報道”を完全否定、会談は「まだ準備中」?

    ニュース 

  • 2
    「もう一度、あの人に会いたい」飼い主の眠る納骨堂を毎日訪れる犬…痩せ細った体で“永遠の愛”を守り続ける

    トレンド 

  • 3
    「領土奪還は諦めたのか…」ゼレンスキー、トランプの“前線凍結”停戦案を「良い妥協」と支持:プーチンは受け入れるか?

    ニュース 

  • 4
    【育児放棄】幼児3人放置で父は“ゲーム漬け”...餓えた2歳息子、壁に頭打ち付けるなど“自傷行為”も

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】当直勤務中に「不適切行為を繰り返した」自衛隊員...上司の43歳男と部下の24歳女を懲戒処分!

    ニュース 

話題

  • 1
    「IQ二桁のバカ!」NASA契約見直しにマスク激昂!長官を“公開処刑”し大炎上

    ニュース 

  • 2
    「関税は国家富の源」トランプ氏、関税交渉に自信!習近平とAPECで“直談判”へ

    ニュース 

  • 3
    「日本の存在感を取り戻す」高市首相、“就任初外交”に意欲!“APEC”で首脳と直接対話へ

    ニュース 

  • 4
    「戦場の空気が一変」米、ストーム・シャドウでロシア本土攻撃を“初承認”…ウクライナの“反撃”が牙をむく

    ニュース 

  • 5
    「ドローンを撃つドローン」誕生!ロシア、AI搭載“迎撃ドローン”を量産&前線配備へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]