メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

爽やかな夏のアンセム!ZEROBASEONEの「Feel the POP」で感じる青春の輝き

ジョイニュース24 アクセス  

韓国のボーイズグループ・ZEROBASEONE(ゼロベースワン)がカウボーイとして変身を遂げた。

ZEROBASEONE(ソン・ハンビン、キム・ジウン、ジャン・ハオ、ソク・マシュー、キム・テレ、リッキー、キム・ギュビン、パク・ゴヌク、ハン・ユジン)は9日0時、公式YouTubeチャンネルに3rdミニアルバム『You had me at HELLO』のタイトル曲「Feel the POP」PVのティーザー映像を公開した。

ZEROBASEONEの新曲PVのティーザー映像/WAKEONE

公開された映像には、仕事に没頭する社員たちの間で自由奔放なエネルギーを放つメンバーたちの姿が収めれていた。無心にタイピングするものの、ZEROBASEONEと共に過ごす間にはネガティブな感情さえもポジティブなものへと変わるという意味を表現しているようだ。

さらに、砂漠の砂が敷かれている道路に馬に乗ったZEROBASEONEが登場する。カウボーイハットをかぶった彼らは、目の前の奇妙な物体に気を取られることなく前だけを見て進んでいく。映画を観ているような圧巻の映像美で、終盤にはメンバーのジャン・ハオが銃を発射すると、巨大な風船が「ポップ(POP)」に破裂する。

新曲「Feel the POP」の音源の一部も公開された。「Feel the POP」は様々なリズムが混ざり合ったPOPジャンルで、ZEROBASEONEの新たなジャンルへのチャレンジを予告している。短い映像であるにも関わらず強烈な中毒性のある曲で、今年の夏の暑さを吹き飛ばしてくれるような「爽やかBASEONE」の登場に人々の期待感が高まっている。

タイトル曲「Feel the POP」は、青春時代に誰もが直面するような迷いや悩み、心配などの感情を、ZEROBASEONEと共に過ごす間には全て忘れさせてくれるような最高の時間をプレゼントするという意味が込められた曲である。ネガティブな感情はすべて爆発(POP)させ、リスナーに忘れられない一時をプレゼントするという内容だ。

一方、約6ヶ月ぶりに新曲をリリースしたZEROBASEONEは、『You had me at HELLO』を通じて昨年リリースされた2枚のアルバムに続く運命的な物語のクライマックスを飾るという。愛がもたらしてくれる幸福感と胸がいっぱいになってしまうような青春の物語を描いていえる当新曲は13日午後6時、各種音源配信サイトを通じて配信予定である。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か
  • コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明
  • 「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開
  • 31年間勤めた放送局を退社したアナウンサー、初めて感じた「行く場所がない」心の冷たさを告白
  • 世界217カ国の視聴者が選んだスーパールーキー、デビュー1年でSpotify再生1億回突破
  • コヨーテ・シンジ、婚約者が娘持ちバツイチと知り悩むも交際決意「付き合う価値がある」

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か
  • 「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける
  • 「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢
  • 「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か
  • 「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける
  • 「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢
  • 「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦

おすすめニュース

  • 1
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 2
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 3
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 4
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 5
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

話題

  • 1
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 2
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 3
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

  • 4
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]