メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

姉の束縛、夫の浮気…19人の愛人が揺さぶる、残された遺書の真実

TVレポート アクセス  

韓国のバラエティ番組『なんでも聞いてみ菩薩(韓国語原題訳)』で、なんと19人もの愛人を持つ女たらし夫のエピソードが公開された。

姉に束縛・搾取されながら生活する中で、留学生だった夫に出会ったという依頼人は、「最初は夫が私に好意を抱き、何度も告白された。ある日会おうと言われ会ったのだが、彼は火のついたタバコを自分の足に押し当てては(それくらい好きだと)自分の想いを伝えてきた」といい、「その頃にちょうど私をステージに立たせてくれていた姉がお金をくれなかったので、彼に助けを求めた。私のタイプではなかったが、この人と結婚すれば生活に困ることはないだろうと思った。夫は日本にある某靴会社の息子だった」と結婚の経緯を紹介した。

そして「結婚して1週間後、夜遅く帰ってきては、本番サロンのようなところに行って来たと言われた。この頃から問題が起き始めたのだと思う。また、長男が小学生の頃に体調が悪くて病院に行ってみたところ、医者に薬を『3人分』処方された。そして、夫に対し「その女性(愛人)」にも薬を渡すよう言った。しかし、その女性が誰なのか分からない状態だった。つまり、愛人が1人ではなかったのだ」と打ち明けた。

結婚後、夫には17人もの愛人がいたという。依頼人は「死後にさらにもう2人いることが発覚した。私は夫に嫌悪感を抱き(彼との関係を)放棄するようになった」と辛そうに語った。

依頼人の夫は、金銭問題により自ら命を絶ったという。依頼人は「遺書を読んでみたところ、私の姉との間で金銭問題があったようだ。『あの世で見ているから、僕の妻と僕から借りていった8億ウォン(約9,000万円)を返してくれ』という内容だった。私も夫も、姉にお金を貸していたのだ」と告白した。

これに対し、ソ・ジャンフンは「夫の死は残念なことだが、父親としての責任を全く果たしていなかったように思われる。やりたい放題に生きていた人だ。いきなり忘れることはできないだろう。しかし、良い思い出として残しておくのもいいが、そこまでにしたほうがいいだろう」とアドバイスした。

写真=『なんでも聞いてみ菩薩』放送画面のスクリーンショット

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”
  • チャ・ウヌからの「会いたい」の電話?兵役中でも“彼氏感MAX”💘新アルバムのプロモーションが神級
  • 【今年最もセクシーな男性】世界が認めた“完璧な笑顔”👑ジョナサン・ベイリーが選出!
  • デビュー20周年に込めた想い——SUPER JUNIORヒチョル、がん患者支援基金に1億ウォン寄付
  • 「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白
  • 「新社屋はTWICEとStray Kidsが建てた」JYP代表パク・ジニョンが語る30年の哲学と事務所成功の裏側

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

    ニュース 

  • 2
    「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌

    トレンド 

  • 3
    冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡

    ニュース 

  • 4
    13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ

    ニュース 

  • 5
    「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

    ニュース 

  • 2
    「マドゥロ、もはや時間の問題か」米国、ベネズエラを標的に“複数の軍事オプション”を検討中…NYT報道

    ニュース 

  • 3
    スタバ、中国に「敗北宣言」…経営権6割を中共系ファンドへ売却

    ニュース 

  • 4
    「マムダニに投票するユダヤ人は愚かだ!」トランプ氏、選挙当日に放った“炎上発言”

    ニュース 

  • 5
    「核の資金源はハッキング!?」北朝鮮、“国家ぐるみのハッカー稼業”で外貨稼ぎ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]