メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「BTS」JINの除隊に世界中のARMYが反応!幸せな再会の時間を過ごす

etnews アクセス  

「BTS」の最年長メンバーJINが、除隊直後からオン・オフラインで積極的に「ARMY(BTSのファンとの総称)」と交流を図っている。

BTSの所属事務所「BIGHIT MUSIC」によると、JINは12日の除隊後すぐにオンライン、オフラインでイベントを開催し、世界中のARMYと再会を果たした。

まず、JINは除隊後に部隊からHYBE本社へ移動してすぐに、ファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」でライブ配信を行い、BTSのメンバーや韓国のファンはもちろん、211の国や地域のファンから祝福を受けた。

韓国以外では、メキシコ、インドネシア、日本の順に視聴者数が多かったという。

2022年12月4日の自身の誕生日記念配信以来の久々のファンとの交流で、かつ、除隊後初のライブ配信ということで相当な話題となり、90万人以上の最大同時接続とともに、2億近い「いいね!」数を達成した。

また、JINは翌日13日には蚕室(チャムシル)体育館で開催されたBTSのデビュー日にちなんだイベントでもある「2024 FESTA」の第1部で「JIN’s Greetings」と称して、ファン1,000人とハグ会を開催した。

第2部のイベントは現地を訪問できないファンのためにライブストリーミング配信も行われ、オン・オフラインで対面した多くのファンの歓迎にJINは強力なパワーをもらったようだ。

JINの除隊後のファンたちの行動も評価を受けている。混乱を懸念した「BIGHIT MUSIC」の事前の告知を遵守し、部隊の直接訪問は避け、プラカードや横断幕、ラッピングバスなどで祝福し、模範的なファンの姿を見せた。

また、復帰後初のライブ配信を行ったHYBE本社周辺でのイベントはもちろん、「2024 FESTA」など、JINのスケジュールに支障がないよう世界中のファンが連帯した。

このように、BTSのJINとファンは秩序を守りながら充実した再会を楽しんでいる。

JINはWeverseのメッセージを通じて、「本日の除隊に立ち合っていただき、素敵な写真を撮ってくれた記者の皆さん本当にありがとうごさいます。除隊に合わせて会社の前まで訪れ歓迎してくれたARMYの皆さんにも本当に感謝します。混乱を招くと思い、挨拶はきちんとできませんでしたが、皆さん本当に本当にありがとう。ARMYは最高です」と感謝を伝えた。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「中国は信頼できない」米財務長官が警告、西側連合で“脱中国”へ…1〜2年で構築加速か
  • 「最高の製品」どころか“欠陥の象徴”に…テスラの“サイバートラック”、2年で10回目のリコール!
  • 「もう限界だ!」米議会の“不毛な対立”に製造業30団体が怒りの声明「このままでは国が壊れる」
  • 【ロシア激震】ウクライナのドローン164機が襲来、黒海沿岸が燃え上がる夜

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「中国は信頼できない」米財務長官が警告、西側連合で“脱中国”へ…1〜2年で構築加速か
  • 「最高の製品」どころか“欠陥の象徴”に…テスラの“サイバートラック”、2年で10回目のリコール!
  • 「もう限界だ!」米議会の“不毛な対立”に製造業30団体が怒りの声明「このままでは国が壊れる」
  • 【ロシア激震】ウクライナのドローン164機が襲来、黒海沿岸が燃え上がる夜

おすすめニュース

  • 1
    「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

    トレンド 

  • 2
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 3
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 4
    スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

話題

  • 1
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 2
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

  • 3
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 4
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 5
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック