メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2NE1、日本ツアーの追加公演決定!全席完売の大盛況を受け、神戸と東京で新たに公演を追加

ジョイニュース24 アクセス  

2NE1のデビュー15周年記念単独コンサートが、追加公演の開催を続々と発表し、堅固なグローバルファンの応援と影響力を証明した。

9月2日、YGエンターテインメントは、2NE1の日本ツアー「2024 2NE1 CONCERT『WELCOME BACK』IN JAPAN」の神戸(2回)及び東京(2回)公演は全席完売を記録したと伝えた。

日本現地ファンの熱い応援を受け、11月29日神戸と12月13日東京でそれぞれ1回ずつ、合計2回の追加公演を行うことが決定した。

引用=YGエンターテインメント

これにより、2NE1は当初予定していた日程に追加公演を加え、11月29日~30日と、12月1日に兵庫県・神戸のワールド記念ホール、12月13日~15日に東京・有明アリーナで合計6回の公演を行い、より多くのファンと対面できることとなった。

2NE1は日本での活動時に様々な新記録を樹立し、K-POPの歴史に一線を画した。海外アーティストとしては初めてデビューアルバムがオリコン週間アルバムチャートの首位に立ち、その後発売された2枚のアルバムと3枚のシングルアルバムも有意義な成績を収めた。

日本で行われた3回のツアーは当時海外女性アーティストとしては異例の大規模で、現地の有力メディアからの注目を集めた。

このような2NE1の10年ぶりの帰還は、日本のファンの胸を熱くするのに十分だった。実際、今回のチケット予約では爆発的な需要が示され、チケットを手に入れられなかったファンからの追加公演の要望や、関連問い合わせが殺到した。

日本でK-POPのレジェンドガールグループとして君臨していた彼女たちに対する、変わらぬ関心と期待が再び垣間見えた。

日本ツアーに先立ち開催される、ソウルでの単独コンサートも、予定していた2回公演に続き行われる追加公演も全席が完売し、見切れ席までオープンするなど圧倒的な力を示した。

2NE1の完全体ステージを再び見ることができる場であるため、韓国内外のファンの反応が熱い。

YGエンターテインメントは、グローバルファンの願いに応えるため、ツアー日程をさらに拡大し、来年まで世界各国の観客の熱気を維持し続けると見られる。

一方、2NE1は10月4日から6日までの3日間、ソウルオリンピック公園オリンピックホールで「2024 2NE1 CONCERT『WELCOME BACK』IN SEOUL」を開催し、レジェンドガールグループの帰還を告げる華やかな花火を打ち上げる予定だ。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に
  • 【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!
  • 「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    「NATO第2の軍事大国がついに動く」…トルコ、ウクライナ停戦後“平和維持軍投入”を電撃検討

    ニュース 

  • 2
    「完璧な息子はもうやめる!」東京大学卒・ミズキさん、“女装”とライブ配信で新たな人生

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】ホワイトハウス前で銃撃事件、州兵2人が重体...トランプ氏「明白なテロ行為だ!」と激怒

    ニュース 

  • 4
    「イスラエルよ、暴走を止めろ」欧州4か国が非難…「平和を破壊し、自国すら危機に追い込む蛮行だ」

    ニュース 

  • 5
    「まだ生きていた!」棺で目覚めた60代女性、火葬直前の復活劇に家族絶句

    トレンド 

話題

  • 1
    「プレゼントか、それとも賄賂か」...トランプに贈られた豪華品、スイス緑の党が“贈賄疑惑”で告発状提出!

    ニュース 

  • 2
    「米国とは協力する価値なし!」ハーメネイー師、“水面下接触説”を真っ向否定

    ニュース 

  • 3
    教え子一家3人殺害のテコンドー指導者に最高刑求刑…“成功者の虚像”が招いた惨劇

    トレンド 

  • 4
    【速報】トランプ氏、“第三世界”からの移民を「永久停止」表明!数千万人に影響か

    ニュース 

  • 5
    「米国と協力する価値は皆無だ」ハーメネイー師、水面下接触の報道を‟一蹴”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]