メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

BMI25以上は肥満?「いや、待った!」 過去21年分の調査で分かった健康体型の新常識

ウィキツリー アクセス  

韓国では肥満診断基準の見直しを求める声が上がっている。専門家は、現在のBMI 25を基準とする肥満診断を見直し、基準値をBMI 27以上に引き上げるべきだと指摘している。

11日、韓国の国民健康保険公団によると、公団健康保険研究院は、最近開催された韓国保健教育健康増進学会による秋季学術大会において、2002~2003年に一般健康診断を受けた成人約847万人を対象にした21年間に及ぶ追跡調査の結果を発表した。

引用:Shutterstock Korea

BMIは、体重(kg)を身長の二乗で割って算出される値で、肥満判定のための最も一般的な指標である。たとえば、身長178cmで体重80kg、または身長163cmで体重67kgの場合、BMIは25となる。韓国ではWHO西太平洋地域の基準を採用しており、BMI18.5~22.9を「普通体重」、23~24.9を「肥満前段階」、25以上を「肥満」として分類している。

研究チームが追跡調査の結果を分析したところ、BMIと総死亡率の関係はU字型のカーブを描き、BMIが25付近で死亡リスクが最も低いことが明らかになった。また、BMIが高くなるにつれて高血圧、糖尿病、脂質異常症といった心血管疾患の発症リスクも全体的に上昇することが確認された。

研究チームは、BMI 25を肥満の基準とする明確な根拠が見当たらなかったと説明した。BMI 25以上での疾病発症リスクの増加率を見ると、高血圧、糖尿病、脂質異常症はBMI 27付近で、前の区間と比べて増加率が顕著に現れた。心血管疾患はBMI 29付近、脳血管疾患はBMI 31付近でのリスク上昇が見られた。

引用:Shutterstock Korea

韓国・東国大学一山病院のオ・サンウ教授は「これまで韓国では体型や生活習慣、疾病のパターンが欧米化する傾向を示し、現在ではBMI 25で最も低い死亡リスクが観察されるようになった」と述べ、「今回の研究結果を踏まえると、韓国人に適した肥満の診断基準は現行のBMI 25ではなく、BMI 27に引き上げるべきだと考えられる」と指摘した。

健康保険研究院のイ・ソンミ健康管理研究センター長であるは「現行の肥満基準を少なくともBMI 27以上に引き上げるべきだ」とし、「中国ではすでにBMI 28以上を肥満の基準として採用している」と付け加えた。したがって、現行のBMI 25基準は韓国人の死亡リスクを最も低く抑える値ではあるが、高血圧や糖尿病などの慢性疾患の発症リスクを考慮すると、基準をBMI 27に引き上げることがより適切だと考えられる。

引用:Shutterstock Korea
ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに
  • その歩き方、もう“腰が終わりかけ”のサイン…専門家が警鐘「手を後ろで組んで歩く人は要注意」

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • テロ行為に「決定的な報復」を下す!イスラエルのヘズボラ司令官暗殺にイラン激怒
  • クレムリン「米国と間もなく接触へ…ただし時期は不透明」プーチンの外交日程は“超過密”
  • トランプ、「外国人は使い捨て要員?」米バッテリー分野で“教えて去らせる”人材が必要と発言

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • テロ行為に「決定的な報復」を下す!イスラエルのヘズボラ司令官暗殺にイラン激怒
  • クレムリン「米国と間もなく接触へ…ただし時期は不透明」プーチンの外交日程は“超過密”
  • トランプ、「外国人は使い捨て要員?」米バッテリー分野で“教えて去らせる”人材が必要と発言

おすすめニュース

  • 1
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 2
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 3
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

  • 4
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 5
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

話題

  • 1
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 2
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 3
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]