メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

廉価な赤ワインの方が高級なものより二日酔い予防に効果的?!米大学が研究結果を発表

太恵須三郷 アクセス  

引用=imagetoday
引用=imagetoday

高級なものより廉価な赤ワインの方が二日酔い予防に効果的だという研究結果が発表され、話題となっている。

年末年始にワインを飲む機会が多い人にとっても、二日酔い対策に有用な情報となりそうだ。

24日(現地時間)豪「ザ・カンバセーション」や英「デイリー・メール」などの海外メディアによると、アメリカのカリフォルニア大学デービス校の研究チームは、最新の研究でワインを飲んだ際の二日酔いの原因を突き止めた。

研究チームは、ワインの原料となるブドウの種と皮に含まれる抗酸化作用、抗動脈硬化作用などをもつ「ケルセチン」という物質がアルコールの代謝を阻害し、二日酔いの原因物質「アセトアルデヒド」を蓄積し、頭痛を引き起こすと明らかにした。

注目すべきは、ブドウのケルセチンの含有量は日光への露出度に比例するというのだ。

廉価なワイン用のブドウは葉の多いツルで栽培されるため日光への露出が少なく、ケルセチンの含有量は少ない。

そのため、研究チームは「二日酔いを予防するなら安価な赤ワインを選ぶといい」とアドバイスした。

これまでワインの二日酔いの主要な原因として、添加物である亜硫酸塩やそのほか硫黄化合物が指摘されてきたが、今回の研究でその説の信憑性に疑いが生じた。

ヒトが1日のタンパク質代謝過程で生成する硫黄化合物が700ミリグラムであるのに対し、ワイン1杯の亜硫酸塩はわずか20ミリグラムに過ぎない。

赤ワインと亜硫酸塩含有量が同程度の白ワインの方が二日酔いの症状が比較的軽いという点も、従来の仮説では説明しきれていない。

研究チームは、この研究結果を臨床試験でさらに検証する予定だ。

今回の研究はオープンアクセスの学術誌である「Scientific Reports」に掲載されている。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ヒント] ランキング

  • 「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ...座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは
  • 「貧乏人は9年早く死ぬ」...米研究が突きつけた“衝撃の現実”!老後の命を左右するのは「年収」だった
  • 「この家」に住む男性、死亡リスクが“2.3倍”高いことが判明!高齢者の命を縮める“危険な家”とは?
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 【感染危険】ウイルス保有サルが逃走で捜索続く…5匹射殺、3匹行方不明
  • 「サッカー界の英雄」ベッカム氏、英王室からナイト爵位授与!メダルを受領の瞬間、流れたのは“あのBGM”
  • 【時速250km】欧州主要都市が「1日で行き来可能」に!EU、全域高速鉄道で移動革命
  • 「手掛かりは足跡1つだけ…」豪州農場で4歳男児が忽然と消え、警察が必死の捜索!

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 【感染危険】ウイルス保有サルが逃走で捜索続く…5匹射殺、3匹行方不明
  • 「サッカー界の英雄」ベッカム氏、英王室からナイト爵位授与!メダルを受領の瞬間、流れたのは“あのBGM”
  • 【時速250km】欧州主要都市が「1日で行き来可能」に!EU、全域高速鉄道で移動革命
  • 「手掛かりは足跡1つだけ…」豪州農場で4歳男児が忽然と消え、警察が必死の捜索!

おすすめニュース

  • 1
    「現実版スクールアイドル?」学校発アイドル計画に戸惑いの声も

    エンタメ 

  • 2
    「一本の髪で60年越しの真実判明!」米教会“9歳少女殺害事件”、DNAで犯人を特定

    トレンド 

  • 3
    「まず脚を折り、数時間後に再攻撃」…野生ゾウ、恐怖の“時間差攻撃”!

    トレンド 

  • 4
    女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊

    ニュース 

  • 5
    【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目

    フォトニュース 

話題

  • 1
    テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ

    モビリティー 

  • 2
    “カミングアウト俳優”が史上初の「2025年最もセクシーな男性」に選出!その人物に世界が納得

    エンタメ 

  • 3
    「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生

    フォトニュース 

  • 4
    「少しずつ死ぬ姿を見たかった」30年恋人を毒殺した女の狂気、愛はどこへ?

    ニュース 

  • 5
    イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か

    モビリティー