メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「耳の後ろ、洗ってますか?」毎日洗わないと敗血症で命の危険も…皮膚科医が警鐘

梶原圭介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

多くの人が体を洗うときに見落としがちな「耳の後ろ」を適切に洗浄しない場合、深刻な病気を患う可能性があるとの警告が出された。

24日(現地時間)英デイリー・メールなど海外メディアによると、米ウィスコンシン州の皮膚科専門医であるロジャー・カプア博士は「耳の後ろを毎日洗わない場合、湿疹や感染症、さらには命に関わる敗血症のリスクがある」と懸念を示した。

カプア博士は「耳の後ろは汚れや油分、角質が蓄積しやすい場所だが、多くの人がほとんど洗っていない」と指摘した。耳の後ろのしわに潜む細菌が、ピアスホールや内側の傷など開いた箇所から体内に侵入し、感染を引き起こす可能性があると警告している。

「耳の後ろのしわの間まで丁寧に洗ってほしい」と述べ、「常に汚れがたまりやすい」と説明した。

深刻な場合、感染が全身に広がり、血管内にまで侵入する恐れがある。また、稀ではあるが、命に関わる敗血症に発展する可能性もあると警告した。敗血症とは、細菌などの微生物感染による炎症が血液を通じて全身に広がることで、死に至る可能性のある疾患だ。

さらにカプア博士は、湿疹のリスクも指摘した。湿疹は炎症性疾患で、角質が溜まり痒みを伴ううろこ状の赤い斑点を形成する。

これに関連しカプア博士は、シャンプーで耳の後ろを洗うのは最善の方法ではないと指摘した。シャンプーの洗浄成分はすすいだ際に素早く流れ落ち、皮膚との接触時間が短くなるためだ。石鹸を使用して指先で耳の後ろをこすり、綺麗に洗い流すことを推奨している。

また、眼鏡フレームも定期的に洗浄するよう呼びかけた。耳の後ろに触れる眼鏡フレームから、細菌が皮膚に移る可能性が高いためだ。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック 

  • 3
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 4
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 5
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

話題

  • 1
    【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”

    トレンド 

  • 2
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 3
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 4
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 5
    【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故

    トレンド