メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「10秒で火傷し皮膚が壊死」…猛暑の中、“この行動”が取り返しのつかない事態を招くことも?

竹内智子 アクセス  

引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません

猛暑が続く中国で、72歳の女性が焼けた石に座っただけで深刻な火傷を負うという衝撃的な事故が起きた。

香港『サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)』によると、湖北省に住む王さん(72)は今月7日、畑作業の合間に庭の石で腰を下ろした直後、臀部に3度の火傷を負った。事故当日の気温は38度。足に持病を抱えていたため、熱された石の上に約10秒間、動けずに座っていたという。

王さんの叫び声を聞いた近隣住民が急いで駆けつけたが、その短い時間ですでに皮膚は壊死し始めていた。王さんはその晩、激痛と腫れに苦しみ、翌朝になって家族により病院に運ばれた。

診察した医療スタッフは「臀部の皮膚組織全体が壊死しており、薬だけでは治癒が見込めない。壊死部分を除去した上で皮膚移植が必要」と判断。緊急手術が行われ、皮膚移植も後日実施される予定だという。現在は容態も安定している。

専門家は「屋外に放置された金属や石の表面温度が50度を超えると、1分以内に水ぶくれができ、60度で第2度火傷、70度以上では数秒で深刻な皮膚損傷に至る」と警告。夏場のコンクリートやベンチにうっかり触れるだけでも、火傷につながる可能性がある。

また、米国などの研究によれば、直射日光を浴びた車の内部は1時間で室温が50度以上、ハンドルやシートベルトの金属部分は最大80度近くまで上昇することもあるとされる。

このような環境下では、幼児や高齢者、ペットが車内に放置された場合、わずかな時間でも火傷や熱中症など命に関わる事態を引き起こす恐れがあるという。

医療関係者は、高温になった物体との接触を避け、屋外での活動時は細心の注意を払うよう強く呼びかけている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ヒント] ランキング

  • 「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開
  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析
  • 日焼け止めは“塗ればOK”じゃない?夏の必需品の「正しい使い方」とは
  • 「美しく見せたい習慣」が実は“老化を加速”していた!? 就寝時に○○を外さないと美貌に赤信号と専門家が警告
  • ChatGPTの健康アドバイスが仇に...米男性、塩の代わりに“臭化ナトリウム”摂取で精神疾患に!緊急入院の事態に
  • 1分で心臓病チェック!「今すぐ親指を折ってみてください」手のひらを越えたら“大動脈瘤”の可能性、すぐ病院へ

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「管制官が爆睡!」灯り消えた滑走路、返事のない管制塔…パリ発旅客機、着陸できず1時間も“空中旋回”
  • 「停戦合意は本当に結ばれたのか?」イスラエルが“またしても”レバノンを空爆、ヒズボラ職員と民間人が死亡
  • 「トランプの圧力効かず!」FRB、“ビッグカット”見送り…「雇用リスク」警告で0.25%利下げに留まる
  • 「AIの自殺誘導に急ブレーキ」子供・青少年向けChatGPT登場、“ペアレンタルコントロール”で安全性改善なるか注目

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「管制官が爆睡!」灯り消えた滑走路、返事のない管制塔…パリ発旅客機、着陸できず1時間も“空中旋回”
  • 「停戦合意は本当に結ばれたのか?」イスラエルが“またしても”レバノンを空爆、ヒズボラ職員と民間人が死亡
  • 「トランプの圧力効かず!」FRB、“ビッグカット”見送り…「雇用リスク」警告で0.25%利下げに留まる
  • 「AIの自殺誘導に急ブレーキ」子供・青少年向けChatGPT登場、“ペアレンタルコントロール”で安全性改善なるか注目

おすすめニュース

  • 1
    「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

    ニュース 

  • 2
    【人倫を失った母】3年前に3歳娘をクマの檻へ投げ入れ、不起訴処分の末…ついに刃物で殺害

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】火鍋に小便した中国10代…SNS炎上で両親に4,500万円賠償命令

    トレンド 

  • 4
    「得するのは上位10%の富裕層だけ」...トランプ氏の新減税法案で米国中間層・低所得層大打撃!年収6.7%消失の衝撃

    ニュース 

  • 5
    【防衛革命】世界初の実艦配備に成功!米国すら断念した「レールガン」実用化で防衛パラダイムが一変

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚

    ニュース 

  • 2
    「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開...反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念

    ニュース 

  • 3
    「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡

    ニュース 

  • 4
    NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

    ニュース 

  • 5
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース