メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

毎朝「これ」を食べる…125歳の男性が語る長寿の秘訣!

荒巻俊 アクセス  

毎朝「これ」を食べる…125歳の誕生日を迎えたペルーの男性、長寿の秘訣は?

引用:デイリー・メール
引用:デイリー・メール

非公式ながら世界最高齢者とされるペルー人男性、マルセリーノ・アバド・トレンティーノ氏(125)が最近、125回目の誕生日を迎えた。

7日付の米紙ニューヨーク・ポストによると、トレンティーノ氏は5日、ペルー・ワヌコ近郊のコチャチンチェにある介護施設で介護士らと共に125歳の誕生日を祝ったという。ペルー政府発行の身分証明書によれば、同氏は1900年4月5日生まれで、現在ギネス世界記録が公式に認める世界最高齢男性のジョアン・マリーニョ・ネット氏(112)より13歳年上だ。ペルーのチャグラ地区出身のトレンティーノ氏は、結婚歴も子どももいない元農夫だ。その人生は決して平坦ではなかった。7歳で両親を川で亡くし孤児となり、壁の崩落で腰を負傷し命を落としかけたこともあった。幼少期から畑仕事や家畜の世話、農産物の物々交換で自給自足の生活を送り、学校は遠すぎて通えなかったという。

ペルー政府は、トレンティーノ氏の長寿の秘訣がワヌコの穏やかな自然の中での生活にあると指摘している。若い頃から果物や野菜が豊富な食生活を続け、「エデンの園」と呼ぶ自家菜園で育てた野菜や果物、羊肉を主食としていた。特にアボカドを好んで食べるという。ドロレス・ペレス介護施設の料理人は「トレンティーノ氏は毎朝アボカドを食べたいと言う。彼にとってアボカドは一日も欠かせないものだ」と語る。トレンティーノ氏は畑仕事の際、活力を得るためにコカの葉を噛み、野生のハーブや薬草で栄養を補っていた。

トレンティーノ氏が当局に発見されたのは119歳となった2019年、国家年金プログラムを通じてだった。それまで彼は、電気のない廃墟同然のコーヒー農園で暮らしており、最寄りの道路まで徒歩で1時間もかかる場所だった。出生証明書はなかったが、2019年の年金プログラムを通じて身分証明書が発行され、年金を含む各種福祉サービスを受けられるようになった。彼の国家支援受給を手助けしたロセンベルグ・バルベルデ・クルス氏はSNSで「彼は二度の世界大戦とパンデミックを乗り越え、1世紀以上を電気なしで過ごした」と述べ、「インターネットも携帯電話もインスタント食品も知らずに自然の中で生きてきた」と語った。

ギネス世界記録は、未だ彼を世界最高齢者として公式に認めていない。現在、ギネスが認める公式最高齢男性はジョアン・マリーニョ・ネット氏で、昨年11月28日に112歳52日で認定された。トレンティーノ氏の年齢が公式に認定されれば、フランスのジャンヌ・カルマン氏が持つ最長寿記録(122歳164日)を更新することになる。ペルー政府は昨年、彼のケースをギネスに提出する意向を示した。ギネス側は「最高齢者の称号には、老年学の専門家による検証が必要」とし、「トレンティーノ氏も公式に申請できる」と述べている。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[健康] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?
  • 「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”
  • 「たった1杯で脳にダメージ」!?“高脂肪飲料”が脳卒中・認知症リスクを最新研究が警告
  • 「WHOが警告する新興感染症の正体は?」人に感染すれば致死率最大75%、公衆衛生への深刻な脅威

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】チャーリー・カーク殺害容疑者、全米上位1%の奨学生…“挑発的言動への憎悪”が動機に

    ニュース 

  • 2
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ 

  • 4
    「ご飯をくれて本当にありがとう」雨をしのごうと店先をさまよっていた野良犬、恩に感動して一日中その場を離れず

    フォトニュース 

  • 5
    【快挙】テイラー・スウィフト、総売上でマドンナ超え目前!“史上最高の女性アーティスト”へ

    エンタメ 

話題

  • 1
    「断固拒否VS一緒に行くのもアリ」新婚旅行“母同伴”をめぐる芸能人コメントが波紋

    エンタメ 

  • 2
    「僕を連れて行ってくれるの?」冷たい鉄格子の中で全身の毛を逆立てていた保護犬、呼びかける声に小さく尻尾を振った!

    フォトニュース 

  • 3
    吹き替え声優が暴露!「スタジオで笑われた」チョ・ジェユン中国語セリフ炎上

    エンタメ 

  • 4
    「ただでは済まさない!」ヤン・セチャン、チュ・ウジェ提訴(?)ジョークが話題

    エンタメ 

  • 5
    「ジパルジッコン夫婦」浮気と暴力を繰り返した夫に…ソ・ジャンフンが怒りの一喝

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]