メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタ新型プリウスPHEV、Gプラグインハイブリッド発売!価格は従来より70万円ダウン

山田雅彦 アクセス  

新型プリウスPHEVトリム

G プラグインハイブリッド発売

従来より70万円安価である

引用:Totyota.nz

トヨタがプリウス・プラグインハイブリッド(PHEV)の新しいトリムを発売する。既存のプリウスPHEVのトリムはZ プラグインハイブリッド単一で460万円で販売されていたが、新たに設けられたトリムであるG プラグインハイブリッドの価格はこれより70万円安価な390万円である。

ラインアップを拡大し、アクセス性を高めたプリウスは、Z プラグインハイブリッドと比較して価格がより安価になったため、スペックや変更される仕様などにも消費者の関心が集まっている。今回は新型プリウスG プラグインハイブリッドについて紹介する。

引用:Totyota.nz
引用:Totyota

PHEV専用デザインを適用

フロントグリルのディテールが変更され

プリウスはトヨタの主力ハイブリッドモデルであり、2023年1月にハイブリッドからフルチェンジして発売され、その後3月にPHEVモデルが追加投入され、ラインアップが一度拡大された。しかし、PHEVモデルは単一トリムで提供されていたため、選択肢が広くないという不満が存在した。今回の新トリム発売により、これが解消されると見られている。

新型プリウスのG プラグインハイブリッドはPHEVモデル専用デザインが適用されている。19インチアルミホイールが装着され、前面でもディテールの変化が実現される。下部フロントグリルにはシルバーカラーのガーニッシュが適用され、アルミニウムの金属感が演出されており、内側にはブラックカラーのグリルパターンが適用されている。後部はグレースモークのリアコンビネーションランプが採用されている。

引用:Totyota.nz
引用:Totyota

車室内に8インチディスプレイ

ファブリック素材のシートを適用

パワートレインは2.0Lガソリンエンジンに電気モーターが結合され、プラグインハイブリッドシステムで作動し、システム総出力は223馬力を確保している。これ以外にプリウスのパワートレインは2.0Lハイブリッドおよび1.8Lハイブリッド(KIOTO専用)で構成される。KINTOは毎月一定金額を支払い車両を利用可能なサービスで、月額1万6610円で利用できる。

インテリアは価格を下げたにもかかわらず、Z プラグインハイブリッドに準じた仕様が適用されている。8インチディスプレイとファブリックシートなどの装備が備えられている。昨年、新型モデルとして発売され、追加された先進仕様も強みである。後方レーダーセンサーを通じて後方車両接近を知らせる後方車両接近通知や、周辺車両接近時に録画および通知を行う周辺車両接近サポート機能、セカンダリーコリジョンブレーキがトヨタ初めて適用された。

引用:Totyota.nz
引用:Totyota.nz

先端仕様を備えたプリウス

空力性能を高めたデザインの強み

セカンダリーコリジョンブレーキ(停止中後方衝突対応)はリアバンパー内側にある後方レーダーセンサーを使用し、後方車両からの衝突可能性が高いと判断した場合に自動的にブレーキを制御し、二次衝突による被害軽減に寄与する機能である。この機能とともにデザインもスポーティな変化を遂げた。

フロントには上下をライン形状でつないだ新しいヘッドランプが装着され、リアにはストリップ形式の薄いランプが適用されている。後部リアガラスは緩やかに傾斜したクーペスタイルのラインを備え、空力性能を高めている。これにより燃費効率の向上が期待できる。さらに、今回価格のアクセス性を高めたG プラグインハイブリッドとの組み合わせにより、競争力が高まると期待されている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • 小竹  信成

    車検代はどうなるのですか。

[モビリティー] ランキング

  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    「狂犬病で7人死亡」…タイ当局、バンコクの一部を感染リスク区域に

    ニュース 

  • 2
    「ウクライナ防空網、崩壊の危機」...ロシア、月6,000台超の“安価ドローン”生産で攻勢加速!

    ニュース 

  • 3
    パキスタン軍、TTP反政府勢力の隠れ家2か所を急襲…戦闘員31人を殺害

    ニュース 

  • 4
    「すべての隙間を塞げ!」MAGA支持者暗殺の衝撃…トランプ氏の英国訪問、ドローン・狙撃兵・海兵隊が鉄壁警備!

    ニュース 

  • 5
    「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「ドローンの次はミサイルで挑発か?」ロシア、極超音速ミサイル「ジルコン」発射でNATOを威嚇!

    ニュース 

  • 2
    【逆切れ】ロシア、ウクライナ上空の“飛行禁止空域設定案”に激怒「実行すればロシアとNATOの戦争」

    ニュース 

  • 3
    ロシア、ドローン侵入に続き「ミサイル挑発」!バレンツ海で極超音速“ツィルコン”発射、NATO東部に衝撃走る

    ニュース 

  • 4
    「潜水艦時代の終焉?」中国が対潜技術で衝撃進化!AI搭載ASWシステム、低ノイズ潜水艦も“95%検出可能”に

    ニュース 

  • 5
    【中国激怒】NVIDIAを独禁法違反と発表…米国の“先端半導体輸出制限”への不満が爆発か

    ニュース