メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

BMWスカイトップ、50台のみの限定生産!異国的デザインと617馬力のパフォーマンスに注目

山田雅彦 アクセス  

BMWスカイトップ・コンセプト

50台限定で生産される予定

VIP顧客向けに販売

引用:BimmerToday

BMWは今年5月、Z8ロードスターや503からインスパイアされた2人乗りロードスター「スカイトップ(Skytop)」コンセプトを発表した。そして、このスカイトップコンセプトの量産が決定したことが明らかになった。 ただし、生産台数は50台限定であり、非常に希少性の高いモデルとなる見込みだ。

この50台のモデルはすでにBMWのVIP顧客に販売されており、価格も非公開のまま販売が進められた。参考までに、BMWが最近50台限定で販売した「3.0 CSL」は82万2000ドル(約1億2267万円)で販売されている。

引用:BimmerToday
引用:Motor1

シャークノーズスタイルの前面

薄く設計されたヘッドランプの形状

「3.0 CSL」はその後、オークションを通じて約50%高い135万ドル(約2億145万円)で販売されたことから、スカイトップも約1億966万円の価格が予測されている。BMWグループのチーフデザイナー、エイドリアン・ファン・ホーイドンク氏は「BMWスカイトップは異国的なデザインと最高レベルのドライビングダイナミクスを提供する」と述べている。

スカイトップの外観は、シャークノーズスタイルの前面、流線型にデザインされたヘッドランプ、曲線を描くボンネットが特徴。キドニーグリルにはクロームガーニッシュが施され、バンパーには3つに分割された広いエアインテークが配置されており、スポーティーな印象を強調している。

引用:Supercar Blondie
引用:BMW Blog

セミオープン形式の運転席

グラデーションカラーが適用される

側面では、セミオープン形式の運転席が特徴的で、ルーフが取り外されることで運転席がオープン状態になるが、後部は滑らかにカバーされている。テールランプはZ8を彷彿とさせるデザインで、側面のリアクォーターパネルまで伸びている。後部は垂直に近い形状で、バンパーには円形のマフラーが配置されている。

外観のカラーは、BMWのマスターペインターが手掛け、銀色を基調に後部に向かって赤褐色とのグラデーションが施されている。タルガトップルーフはレザー素材のソフトトップが採用されている。

引用:BMW Blog
引用:BMW Blog

最高出力617馬力を発揮

約2400万円程度の価格が予想される

室内はBMW 8シリーズを基に設計され、デジタルクラスター、ディスプレイ、電子式ギアレバー、Mレザーステアリングホイールが配置されている。パワートレインには、M8コンペティションと同じ4.4L V8ガソリンツインターボエンジンと8速ステップトロニックトランスミッションが搭載され、BMWのxDrive四輪駆動システムも採用されている。最高出力は617馬力を発揮し、0-100km/h加速は3.3秒という高性能を誇る。

ただし、スカイトップはコンセプトモデルであり、量産過程でデザインが変更される可能性も指摘されている。50台限定のため希少価値が非常に高く、オークションでの販売価格は約2400万円に達する可能性があると見込まれている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 守られない“命のルール”、運転者の3人に1人が内容を知らず
  • 寒くなる前にやるべき「クルマのこれ」油断すればエンジンがかからないことも
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

おすすめニュース

  • 1
    11万匹が作った“地下の城”、ギリシャの洞窟で巨大クモの巣発見

    トレンド 

  • 2
    ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』

    エンタメ 

  • 3
    「正直ちょっと欲しい...」700万円の“スペースバー”!中国IT企業、優秀社員に“純金キーキャップ”贈呈で話題

    トレンド 

  • 4
    【遊び心全開】BOYNEXTDOOR、85周年『トムとジェリー』とのコラボ曲「SAY CHEESE!」を公開

    エンタメ 

  • 5
    【終結目前】史上最長41日間の政府閉鎖、ついに12日で解除へ…ジョンソン議長が“最速再開”を宣言

    ニュース 

話題

  • 1
    5200個の謎、空から見えた“完璧すぎる配置”が示す異様な規則性の理由とは

    トレンド 

  • 2
    トランプ一族、仮想通貨で「1兆5,000億円超」の荒稼ぎ…政権と結びついた“裏の金脈”が明らかに

    ニュース 

  • 3
    「誰も信じなかった」...ゲーム屋を捨てAIに賭けた男!“5兆ドル帝国”NVIDIAの伝説は“ここ”から始まった

    IT・テック 

  • 4
    「イノシシだと思った」韓国で仲間を誤射、70代男性死亡で起訴へ

    トレンド 

  • 5
    「ロシアの息の根を止める」ゼレンスキーが語った“次なる制裁戦略”

    ニュース