メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マツダBT-50、フェイスリフトでフロントデザインを刷新!競争力を高める最新機能に期待

山田雅彦 アクセス  

マツダのピックアップトラック「BT-50」

フェイスリフトモデルを公開

新たに変化するポイントは?

引用:Drive

マツダは幅広い車両を生産しており、小型車からセダン、SUV、ピックアップトラックまで多様なラインアップを展開している。その中でも、ピックアップトラック「BT-50」は、オーストラリアなど一部の国で販売台数1、2位を争う人気モデルだ。

先日、マツダはBT-50のフェイスリフトモデルをティーザーとともに発表した。詳細な情報はまだ明らかにされていないが、ティーザーからいくつかの変更点が確認できる。今回のフェイスリフトでどのような特徴が追加されたのか、詳しく見てみよう。

引用:Mazda
引用:Mazda

さらに大きくなった前面グリル、ロゴ

室内の商品性が大幅に強化された

現行のマツダBT-50は2020年に発売されて以来、年式変更のみが行われてきた。今回発表されたフェイスリフトモデルは、2024年モデルとして10月18日から公式に発売される予定だ。ティーザー画像からもわかるように、大きくなったマツダのロゴが前面に目立っている。

フロントフェイスはマツダCX-5に似たデザインが採用されており、よりシャープな印象のLEDヘッドライトが特徴だ。また、性能面でも大幅な改善が施されている。インテリアには7インチのデジタルクラスターと9インチのインフォテインメントスクリーンが搭載され、リモートスタートなどの運転支援機能が追加される可能性がある。

引用:Mazda
引用:Drive

パワートレインは従来と同じ

オフロード走行モード追加

また、ソフトウェアのアップグレードや、物理ボタンに代わるタッチボタン、Android Auto、USB-Cポート、リアクロストラフィックアラートなど、装備面でも多くの改良が加えられている。これにより、従来モデルと比べて競争力がさらに向上している。

パワートレインは従来モデルと同じで、1.9リッターターボディーゼルエンジン(150馬力)と、3.0リッターターボディーゼルエンジン(最大190馬力)から選択できる。トランスミッションは6速マニュアルと6速オートマチックが用意され、駆動方式は後輪駆動と四輪駆動のどちらかを選ぶことができる。

引用:Mazda
引用:起亜

競争力を高める技術

オーストラリアでは「タスマン」と競争へ

BT-50は、いすゞのピックアップトラック「D-MAX」のバッジエンジニアリングバージョンであり、両モデルの基本的な構造はほとんど同じだ。そのため、いすゞD-MAXに導入された「ラフテレインモード」(険地走行モード)などの機能が、BT-50にも追加される可能性がある。

競争相手としては、シボレー・コロラド、フォード・レンジャー、トヨタ・ハイラックスなどが挙げられる。BT-50の主力市場はオーストラリアと東南アジアで、特にオーストラリアでは韓国製ピックアップトラック「タスマン」が競合に加わる予定だ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

おすすめニュース

  • 1
    「動機は快楽のみ」…ブラジル美女法学生、5か月で4人を毒殺!殺害前に犬10匹に“毒実験”も

    トレンド 

  • 2
    トランプ氏、「ガザ和平会議」で“失礼発言”連発!面前で“お気に入り・不満首脳”を暴露、会場騒然

    ニュース 

  • 3
    米中貿易摩擦再燃もトランプ氏「米中関係は改善する」と自信、「APEC首脳会談」は計画通り開催へ

    ニュース 

  • 4
    「HIV感染」20代男、医療スタッフに血液を浴びせ、逮捕!前代未聞の“血液攻撃事件”に米国騒然

    トレンド 

  • 5
    日本の20代~40代、老後不安で「貯蓄から投資」へ!NISA非課税メリットで“投資ブーム”到来か

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争が止むと虐殺が始まった...」停戦後も混乱続くガザ、トランプ計画の「ハマス武装解除」は現実的に困難か

    ニュース 

  • 2
    「社会的弱者にもっと過酷...」米政府シャットダウン長期化、生活支援も年金も停止の危機!

    ニュース 

  • 3
    「政治的報復に屈しない!」トランプ敵視のNY州司法長官、起訴後公の場で“長期抗争”宣言

    ニュース 

  • 4
    台湾の若い女性に異変!「産まない」という選択が46%…“キャリアか母か”揺れる世代のリアル

    ニュース 

  • 5
    レビューが武器になる時代、「削除してほしければ金を払え」…AIが量産する“悪意の口コミ”が全米を覆う!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]