メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マツダBT-50、フェイスリフトでフロントデザインを刷新!競争力を高める最新機能に期待

山田雅彦 アクセス  

マツダのピックアップトラック「BT-50」

フェイスリフトモデルを公開

新たに変化するポイントは?

引用:Drive

マツダは幅広い車両を生産しており、小型車からセダン、SUV、ピックアップトラックまで多様なラインアップを展開している。その中でも、ピックアップトラック「BT-50」は、オーストラリアなど一部の国で販売台数1、2位を争う人気モデルだ。

先日、マツダはBT-50のフェイスリフトモデルをティーザーとともに発表した。詳細な情報はまだ明らかにされていないが、ティーザーからいくつかの変更点が確認できる。今回のフェイスリフトでどのような特徴が追加されたのか、詳しく見てみよう。

引用:Mazda
引用:Mazda

さらに大きくなった前面グリル、ロゴ

室内の商品性が大幅に強化された

現行のマツダBT-50は2020年に発売されて以来、年式変更のみが行われてきた。今回発表されたフェイスリフトモデルは、2024年モデルとして10月18日から公式に発売される予定だ。ティーザー画像からもわかるように、大きくなったマツダのロゴが前面に目立っている。

フロントフェイスはマツダCX-5に似たデザインが採用されており、よりシャープな印象のLEDヘッドライトが特徴だ。また、性能面でも大幅な改善が施されている。インテリアには7インチのデジタルクラスターと9インチのインフォテインメントスクリーンが搭載され、リモートスタートなどの運転支援機能が追加される可能性がある。

引用:Mazda
引用:Drive

パワートレインは従来と同じ

オフロード走行モード追加

また、ソフトウェアのアップグレードや、物理ボタンに代わるタッチボタン、Android Auto、USB-Cポート、リアクロストラフィックアラートなど、装備面でも多くの改良が加えられている。これにより、従来モデルと比べて競争力がさらに向上している。

パワートレインは従来モデルと同じで、1.9リッターターボディーゼルエンジン(150馬力)と、3.0リッターターボディーゼルエンジン(最大190馬力)から選択できる。トランスミッションは6速マニュアルと6速オートマチックが用意され、駆動方式は後輪駆動と四輪駆動のどちらかを選ぶことができる。

引用:Mazda
引用:起亜

競争力を高める技術

オーストラリアでは「タスマン」と競争へ

BT-50は、いすゞのピックアップトラック「D-MAX」のバッジエンジニアリングバージョンであり、両モデルの基本的な構造はほとんど同じだ。そのため、いすゞD-MAXに導入された「ラフテレインモード」(険地走行モード)などの機能が、BT-50にも追加される可能性がある。

競争相手としては、シボレー・コロラド、フォード・レンジャー、トヨタ・ハイラックスなどが挙げられる。BT-50の主力市場はオーストラリアと東南アジアで、特にオーストラリアでは韓国製ピックアップトラック「タスマン」が競合に加わる予定だ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「2人の反逆者」がトランプの‟和平構想”を粉砕!BBCがプーチンとネタニヤフを“混乱の震源地”と断定…「権威への深刻な侮辱」

    ニュース 

  • 2
    「ポーランド侵犯はNATOとの前哨戦だ!」ウクライナが警鐘…欧州に‟最大級の警戒”呼びかけ

    ニュース 

  • 3
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載

    フォトニュース 

  • 4
    「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」

    ニュース 

  • 5
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    フォトニュース 

話題

  • 1
    トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」

    ニュース 

  • 2
    露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か

    ニュース 

  • 3
    173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密

    健康 

  • 4
    【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!

    健康 

  • 5
    赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]