メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

オフロードで大活躍!日産の新型アウトドア車「プロジェクト テイルゲイター」、310馬力と本格キッチン装備で登場

山田雅彦 アクセス  

日産が新型アウトドア仕様車「プロジェクト テイルゲイター」を発表

ピックアップトラック「フロンティア」をベースに

アウトドア性能を大幅強化

引用:日産

日産が北米市場で展開するピックアップトラック「フロンティア」は、豪州やアジア、欧州など他の市場では「ナバラ」の名で親しまれている。この度、日産は8月にマイナーチェンジを実施したフロンティアPro-4Xグレードをベースとした特別仕様車「プロジェクト テイルゲイター」を公開した。

本モデルは11月6日から9日まで米ロサンゼルスで開催のSEMAショーにて展示される。フロンティアに様々な改良を加えたテイルゲイターの詳細を紹介する。

引用:日産
引用:日産

オフロード走行に特化したサスペンション

3.8L V6エンジンで310馬力を実現

本モデルは米国の自動車番組「ミュージック・シティ・トラックス」と日産が共同で開発。同番組では自動車の専門家がスポーツトラックや大型SUV、ピックアップトラックのカスタマイズを手がけており、今回のテイルゲイターの製作工程も放送された。

カスタマイズされた車両にはオフロード用パーツを多数採用。リフトアップキットと鍛造アッパーコントロールアーム、リアにはリモートリザーバー式ショックアブソーバー、ヨコハマ ジオランダーM/Tタイヤと17インチビードロックホイールを装備。エンジンは310馬力を発生する3.8L V6を搭載し、キャットバック排気システムでチューニングを施した。

引用:日産
引用:日産

43型テレビを両サイドに設置

本格的なアウトドア調理設備を完備

外装も一新。ルーフにはキャリアとスポットライトなどの作業灯を配置。荷台にはオーバーランディングラック、その下の両サイドには43型テレビを1台ずつ設置。テレビ脇にはサウンドバーも備え、アウトドアと映像コンテンツを同時に楽しめる環境を実現した。

荷台には多彩なアウトドア装備を搭載。折りたたみ式キッチンユニットには調理用プロパングリルと流し台、クーラーボックス内蔵の収納を設置。後部座席を取り外し、リチウムバッテリーパックと冷蔵庫、スターリンクキットの収納スペースとして活用。電源確保のため180Wの折りたたみ式ソーラーパネルも追加した。

引用:日産
引用:日産

オフロードテイストを強調したエクステリア

フェイスリフトで刷新されたデザイン

外観は2025年型フロンティアのフェイスリフトをベースに、オフロード仕様のPro-4Xグレードを採用。フロントにけん引フックを配し、アウトドア志向を強調。フェイスリフトでグリルデザインがダイヤモンド型から台形へと変更され、グリル周りには太いブラックガーニッシュを配置し、力強さを表現した。

バンパー部には直角のエアインテークとフロントスプリッターを装着。ヘッドライトは横長の四角形デザインを採用。ヘッドライト上下には水平のLEDデイライトを側面まで伸ばして配置。リアには縦長のテールランプとテールゲートにグラブハンドルを設けた。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • トヨタ「シエナ」が進化 新デザインのフェイスリフトレンダリング公開

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • インド経済、米国の50%関税で「機能不全」寸前…数百万人の雇用喪失危機 対米輸出40%超減少でGDP成長率1ポイント低下か
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • インド経済、米国の50%関税で「機能不全」寸前…数百万人の雇用喪失危機 対米輸出40%超減少でGDP成長率1ポイント低下か
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 2
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

  • 3
    フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告

    ライフスタイル 

  • 4
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 5
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 2
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 3
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 4
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 5
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]