メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【試乗記】ホンダCR-Vハイブリッド2024、トヨタRAV4と真っ向勝負の走行性能と快適性を検証

山田雅彦 アクセス  

ホンダCR-Vハイブリッド

実走評価で見えた実力

トヨタと互角の完成度を確認

引用:NewAutopost

トヨタ、日産と並び日本を代表する自動車メーカー、ホンダ。同社の車両は堅牢な造りと優れた走行バランスが特徴だ。特にハイブリッドシステムは、この分野のパイオニアであるトヨタに匹敵する高い完成度を誇る。ホンダの人気SUV、CR-Vもハイブリッドモデルの評価が高く、その実力を試乗で検証した。

今回試乗したのは2024年モデルCR-Vハイブリッド2WDだ。2基の電気モーターがエンジンを上回る出力を発揮し、モーターが変速機能を担う「e-CVT」方式を採用する。実走評価の結果、価格差はあるものの、ハイブリッドを選択する価値は十分にあると判断した。

引用:NewAutopost
引用:NewAutopost

電気モーターが生み出す卓越したパワー

静粛性は期待以上

CR-Vハイブリッド2WDには、最高出力147馬力、最大トルク14.7kgf・mを発揮するアトキンソンサイクル2.0リッターガソリンエンジンを搭載。これに加え、合計184馬力、34.0kgf・mを発揮する2基の電気モーターを組み合わせる。電気モーターがエンジンを上回る出力を確保するため、市街地走行ではエンジンの作動頻度は限定的だ。

追い越し加速などパワーを必要とする場面では、全回転域で力強い加速を実現。路面状況を的確に捉えながら、室内への振動を抑制するサスペンション特性、違和感のない自然なステアリングフィールも秀逸だ。上級モデルに匹敵する静粛性も、CR-Vハイブリッドの魅力として挙げられる。

引用:NewAutopost
引用:NewAutopost

違和感のない運転支援システム

クラスを超えた室内空間

運転支援システム「ホンダセンシング」は車線維持性能が高く、先行車両の挙動変化にも自然に追従する。スマートフォン連携にも対応し、Apple CarPlayはワイヤレス接続も可能だ。アナログメーターは無駄を省いた視認性の高いデザインを採用。ウインカーレバーをはじめとする各種スイッチ類は、確かな手応えを伝える操作フィードバックが特徴だ。

ホイールベースは2,700mmで、ライバル車のトヨタRAV4より10mm長い。数値上の差は小さいものの、先代から15mm拡大したレッグルームなど、後席の居住性はクラストップレベルを誇る。さらに、後席バックレストは8段階のリクライニングが可能。最後端まで倒すと、寛ぎ感のある着座姿勢が得られる。前席に引けを取らない後席の快適性は、ファミリーユースでも高い満足度をもたらすだろう。

引用:NewAutopost
引用:NewAutopost

十分な荷室容量

RAV4との比較で見える優位性

荷室スペースも申し分ない。基本容量579リッターを確保し、後席を倒せば1,113リッターまで拡大可能だ。ただし、後席を倒した際の荷室床面との段差がやや目立つ点は、改善の余地を残す。車中泊での使用頻度が高い場合は、荷室に専用マットを敷いて床面を平坦化する工夫が必要となる。

SUV市場においてこのクラスは、多様なニーズが交差する激戦区となっている。セグメントのベンチマークとされるトヨタRAV4だが、2018年のフルモデルチェンジから時を経ており、モデルの経年化は否めない。一方、CR-Vは2022年に世代交代を果たしており、当面は新鮮味のある選択肢として注目を集めている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「米国に核で対抗せよ!」中国が核兵器を急拡大、ロシアも“次世代核”実戦配備 世界は“冷戦超えの危険水域”へ

    ニュース 

  • 2
    「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”

    フォトニュース 

  • 3
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

  • 4
    「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議

    ニュース 

  • 5
    コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」

    おもしろ 

話題

  • 1
    安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」

    トレンド 

  • 2
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 3
    【惨事】カシミール警察署で“押収爆弾”が大爆発...9人死亡・32人負傷「遺体は200m先でも発見」

    ニュース 

  • 4
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

  • 5
    米カリフォルニア沖で小型船が沈没 4人死亡・5人負傷…悪天候の中で悲劇

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]