メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

電動化時代のピックアップはこうなる!ルノー「ナイアガラ」に込められた8車種展開への布石

山田雅彦 アクセス  

去年ルノーが発表した

ピックアップトラック「ナイアガラ」コンセプト

注目が集まる理由とは

引用:ルノー

フランスを代表する自動車メーカー、ルノー。意外なことにピックアップトラックモデルを製造している。ただし、自社開発ではなく日産・ナバラをベースに一部改良を加えたモデルとなっている。かつてはルノーサムスン(現ルノーコリア自動車)を通じて韓国市場での販売も検討されたが、ピックアップトラック需要の低さから実現しなかった。

昨年、ルノーはナイアガラのコンセプトモデルを公開した。これはルノーがピックアップトラック市場への参入意欲を持ち続けていることを示すものだ。特筆すべきは、このコンセプトモデルのデザインが今後ルノーが投入する8車種の新型車のデザインに影響を与えるとされている点だ。

引用:ルノー
引用:ルノー

ロサンジュエンブレムから

ルノーの文字ロゴへ変更

フロントマスクを見ると、ルノーの象徴であるロサンジュ(ひし形)エンブレムに代わり、ルノーの文字ロゴが採用されている。これはF150など北米市場のピックアップトラックでエンブレムの代わりに文字ロゴを採用する例に倣ったものと見られる。

全体的な特徴として、オフロード走行を想定した十分な最低地上高、オフロード仕様タイヤ、力強いバンパーデザインが目を引く。サンタクルーズやマーベリックと同様、荷台一体型のクロスオーバータイプを採用しており、荷台は比較的コンパクトなサイズとなっている。

引用:ルノー
引用:ルノー

環境性能を重視した 

ハイブリッドピックアップトラックへ

ナイアガラのコンセプトモデルは、ルノーの高い汎用性を持つプラットフォームをベースに開発され、Eテックハイブリッドシステムを搭載。前輪をエンジン、後輪を電気モーターで駆動する4WDシステムを採用し、通常走行時には約半分の距離を電気走行で走破可能となっている。韓国で販売中のXM3 Eテックハイブリッドと同様、電気自動車に近い特性を持つハイブリッドシステムと言える。

また、オフロード走行に対応する十分な最低地上高、堅牢なサスペンション、高い制動性能により、あらゆる走行条件に対応可能とルノーは説明している。ボディカラーにも意味が込められており、グリーンは冒険心、イエローはスポーティさ、ライトグレーは先進性、ブラックは力強さを表現している。

引用:ルノー
引用:ルノー

ルノーが描く

今後の商品戦略

ルノーは昨年10月、「ルノーブランド国際ゲームプラン2027」を通じて新車展開計画を発表。「ルノーリューション戦略」に基づき、2027年までにグローバル市場開拓のため2種類の車両開発プラットフォームを基盤に、5つのグローバルハブを通じて計8車種の新型車を投入すると表明した。

このうち2車種はすでに公表済みで、1台は韓国発売済みのグランコレオス、もう1台は昨年のリオデジャネイロ・モーターショーで公開されたコンパクトSUV、カーディアンとなる。今回の計画では、欧州以外の市場におけるハイブリッド車および電気自動車の販売比率を、3割まで引き上げることを目標としている。ルノーブランドのCEO、ファブリス・カンボリーブ氏は「欧州市場で確立したルノーの新商品戦略を基に、グローバルブランドとしての地位を強化していく」とし、「欧州以外の市場に5年間で8車種の新型車を投入してラインナップを拡充し、地域間での車両プラットフォーム共有によるシナジー効果を創出する」と述べている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

おすすめニュース

  • 1
    「米航空業界に巨額損害」...シャットダウン明けも“空の混乱”は止まらず、“感謝祭帰省”は地獄か

    ニュース 

  • 2
    「米頼みでは不安?]英、ロシアと密かな交渉試みるも失敗...プーチン氏、“対話の姿勢”見せず

    ニュース 

  • 3
    「10か月ぶりの奇跡!」散歩中に偶然再会した“犬の姉妹”、公園で“熱いハグ”

    フォトニュース 

  • 4
    【異例の分裂】Fed内部で“利下げ”巡り激しい対立!12月利下げの可能性は五分五分か

    ニュース 

  • 5
    「子どもに見せられない!」葛飾区議選に“目を疑うような”ポスター登場で苦情殺到 “法の抜け穴”露呈か

    トレンド 

話題

  • 1
    【もはや鈍器級】次期iPhone、243g・9ミリ厚の“怪物機”に...冷却構造が重量化の元凶か

    IT・テック 

  • 2
    「ロシアの二の舞は御免だ!」米軍、100機超ドローン迎撃の“新部隊”始動 ロシア式“飽和攻撃”一網打尽へ

    ニュース 

  • 3
    日本に牙むく中国!高市首相に「火遊びすれば焼け死ぬ」と恫喝...専門家「事実上の敵対宣言」

    ニュース 

  • 4
    ブルーオリジン、NASAの火星衛星を搭載し試験飛行に成功…スペースXを‟猛追”

    ニュース 

  • 5
    「ロレックスで態度急変?」“講義された”と怒っていたトランプがスイスに急接近…“関税戦争”の裏で何が起きた

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]