メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

メルセデスAMG、1000馬力超の電動SUVクーペを開発中!新デザイン言語採用の「GLR」が世界を驚かす

山田雅彦 アクセス  

メルセデス・ベンツの高性能部門AMGが

クーペ型電動SUVの投入へ

予想デザインが登場し話題に

引用:Instagram@Avarvarii

メルセデス・ベンツの高性能部門であるAMGが久々の独自モデル開発に本腰を入れている。SLS AMGとAMG GTシリーズに続く新たな独自モデルは、純電動車として高性能クーペ型SUVの位置付けとなる。先日公開されたティザー画像以来、ネットユーザーの関心が絶えず寄せられている。

この新型車には、メルセデス史上初となる最先端のパワートレインが搭載され、同社史上最強のパフォーマンスが予告されている。驚くべきことに、四桁の総出力でスーパーカー並みの性能を発揮するという。最近この新型AMG車の予想CGが公開され注目を集めており、メルセデスの新しいデザイン言語が採用された姿に、様々な反響が寄せられている。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:Instagram@Avarvarii

迫力の大型SUVプロポーション際立つ

予想モデル名は「GLR」

自動車デザインの専門スタジオ「アババリ(Avarvarii)」が11月30日、メルセデスAMGのクーペ型電動SUVの予想図を公開した。まだ試作車が目撃されていないため、このレンダリングはあくまで想像図の域を出ない。「GLR」という仮称が付けられたこの新型車は、やや小振りな印象のティザー画像とは対照的に、大型SUVにふさわしい堂々とした風格が特徴的だ。

クーペ型SUVの王道を行くルーフラインとDLOラインがスピード感を演出し、高めに設定されたベルトラインが車体を低く見せる効果を生んでいる。空力性能を重視した電動車の一般的なホイールとは一線を画す細いスポークデザインも特徴的だ。側面には最新のメルセデス車両で採用されているオートフラッシュタイプのドアハンドルが配され、なめらかなボディラインを完成させている。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:Instagram@Avarvarii

新しい「三つ星」デザイン言語

早くも賛否両論の声

全体的に洗練された外観だが、フロントデザインについては意見が分かれている。最近メルセデスが推進している三つ星型のランプが採用されているためだ。三つ星形状のデイタイムランニングライト(DRL)は、先日のビジョンAMGコンセプトで初めて披露された。フロントフェンダー、ボンネット、バンパーが交わる角に配置され、各要素を視覚的につなぐ役割も果たしている。

しかし、最新のメルセデス車両では三つ星デザインが過剰に使用され、高級感を損なっているとの指摘も少なくない。Eクラスでは、フロントグリルにも三つ星パターンが隙間なく施されており、今後発売予定のGLEやSクラスの改良モデルでも、フロントとリアのランプに三つ星デザインが確認されている。GLRの新しいデザイン言語は、周囲の要素との調和をいかに図るかによって評価が大きく分かれそうだ。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ

歴代最強のパワートレインを搭載

総出力1000馬力超えを見込む

GLRはAMG高性能EV専用プラットフォーム「AMG.EA」をベースに開発中で、メルセデスの電動車史上最強のパワートレインが搭載される。YASAの軸方向フラックスモーター(Axial Flux Motor)が核となる技術で、従来の電動モーターと比べて小型軽量化を実現している。各モーターは最高出力480馬力を発揮し、4モーター構成により総出力は1000馬力を超えるとされる。これに加え、エネルギー密度が40%向上したバッテリーパックとの組み合わせが予定されている。

発売は早ければ2026年、遅くとも2027年初頭の予定だ。メルセデスAMGのフラッグシップ電動SUVとして、ポルシェ・カイエンEV、ロータス・エレトラなどの高性能電動SUVと競合することになる。アババリは、この新型車の価格を11万ドル(約1693万円)以上と予想している。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「ハマスが招いた惨禍」ガザ再建に最低11兆円、経済は22年分後退…国連が発表
  • 「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!
  • 「まずトランプを褒めてください」米特使が露側補佐官に伝えた“大統領の扱い方”が波紋
  • “揺るがぬ日本”に中国が轟然激怒…台湾有事の立場維持に「内政干渉だ!直ちに撤回せよ」と怒号

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「ハマスが招いた惨禍」ガザ再建に最低11兆円、経済は22年分後退…国連が発表
  • 「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!
  • 「まずトランプを褒めてください」米特使が露側補佐官に伝えた“大統領の扱い方”が波紋
  • “揺るがぬ日本”に中国が轟然激怒…台湾有事の立場維持に「内政干渉だ!直ちに撤回せよ」と怒号

おすすめニュース

  • 1
    ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

    トレンド 

  • 2
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 3
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 4
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 5
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

話題

  • 1
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 2
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 3
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 4
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

  • 5
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]