メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

メルセデスAMG、1000馬力超の電動SUVクーペを開発中!新デザイン言語採用の「GLR」が世界を驚かす

山田雅彦 アクセス  

メルセデス・ベンツの高性能部門AMGが

クーペ型電動SUVの投入へ

予想デザインが登場し話題に

引用:Instagram@Avarvarii

メルセデス・ベンツの高性能部門であるAMGが久々の独自モデル開発に本腰を入れている。SLS AMGとAMG GTシリーズに続く新たな独自モデルは、純電動車として高性能クーペ型SUVの位置付けとなる。先日公開されたティザー画像以来、ネットユーザーの関心が絶えず寄せられている。

この新型車には、メルセデス史上初となる最先端のパワートレインが搭載され、同社史上最強のパフォーマンスが予告されている。驚くべきことに、四桁の総出力でスーパーカー並みの性能を発揮するという。最近この新型AMG車の予想CGが公開され注目を集めており、メルセデスの新しいデザイン言語が採用された姿に、様々な反響が寄せられている。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:Instagram@Avarvarii

迫力の大型SUVプロポーション際立つ

予想モデル名は「GLR」

自動車デザインの専門スタジオ「アババリ(Avarvarii)」が11月30日、メルセデスAMGのクーペ型電動SUVの予想図を公開した。まだ試作車が目撃されていないため、このレンダリングはあくまで想像図の域を出ない。「GLR」という仮称が付けられたこの新型車は、やや小振りな印象のティザー画像とは対照的に、大型SUVにふさわしい堂々とした風格が特徴的だ。

クーペ型SUVの王道を行くルーフラインとDLOラインがスピード感を演出し、高めに設定されたベルトラインが車体を低く見せる効果を生んでいる。空力性能を重視した電動車の一般的なホイールとは一線を画す細いスポークデザインも特徴的だ。側面には最新のメルセデス車両で採用されているオートフラッシュタイプのドアハンドルが配され、なめらかなボディラインを完成させている。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:Instagram@Avarvarii

新しい「三つ星」デザイン言語

早くも賛否両論の声

全体的に洗練された外観だが、フロントデザインについては意見が分かれている。最近メルセデスが推進している三つ星型のランプが採用されているためだ。三つ星形状のデイタイムランニングライト(DRL)は、先日のビジョンAMGコンセプトで初めて披露された。フロントフェンダー、ボンネット、バンパーが交わる角に配置され、各要素を視覚的につなぐ役割も果たしている。

しかし、最新のメルセデス車両では三つ星デザインが過剰に使用され、高級感を損なっているとの指摘も少なくない。Eクラスでは、フロントグリルにも三つ星パターンが隙間なく施されており、今後発売予定のGLEやSクラスの改良モデルでも、フロントとリアのランプに三つ星デザインが確認されている。GLRの新しいデザイン言語は、周囲の要素との調和をいかに図るかによって評価が大きく分かれそうだ。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ

歴代最強のパワートレインを搭載

総出力1000馬力超えを見込む

GLRはAMG高性能EV専用プラットフォーム「AMG.EA」をベースに開発中で、メルセデスの電動車史上最強のパワートレインが搭載される。YASAの軸方向フラックスモーター(Axial Flux Motor)が核となる技術で、従来の電動モーターと比べて小型軽量化を実現している。各モーターは最高出力480馬力を発揮し、4モーター構成により総出力は1000馬力を超えるとされる。これに加え、エネルギー密度が40%向上したバッテリーパックとの組み合わせが予定されている。

発売は早ければ2026年、遅くとも2027年初頭の予定だ。メルセデスAMGのフラッグシップ電動SUVとして、ポルシェ・カイエンEV、ロータス・エレトラなどの高性能電動SUVと競合することになる。アババリは、この新型車の価格を11万ドル(約1693万円)以上と予想している。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • 「タクシー同士の激突で1台が横転」深夜の四谷で起きた“交差点の惨状”…女性客3人が負傷
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • 「タクシー同士の激突で1台が横転」深夜の四谷で起きた“交差点の惨状”…女性客3人が負傷
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!

おすすめニュース

  • 1
    「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

    トレンド 

  • 2
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 3
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 4
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

  • 5
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

話題

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]